ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

若狭センチュリーライド2013 ショートコース 2

2013年05月31日 | 自転車
前回の続きです。

頂上での ”感動の嘘泣き写真” を撮り終えた後、ズキンズキンと頭に痛みが出てきました。
元々偏頭痛持ちなので「ゾーミック」という薬を常時携帯しているのですが、これを飲むと1時間ほどで痛みは無くなるので、その時も早速服用しました。

「サイトラさん、私先に行くね~ ビュ~ン!!」
念願のレインボーライン超えを果たして、空気をいっぱい吸い込んで颯爽と下る快感はたまりません。
下って来ると、アラ、又上り坂になっています。
「そんなの違反!」と思ってもコースだから仕方がなく、一番軽いギヤで登りました。
目の前を大きな猿が横切り、目を合わせてはいけないと思ってみても、私が見ているのは前輪の数m先の地面だから大丈夫。
頂上付近でサイトラさんが追いついてきて、そこからは割と平坦コースになっていました。


前日に撮ったこの道の駅の側を通ります。
下りでは感じなかった頭痛は、先ほど服用した薬が効くはずなのに相変わらず続いていて、段々スピードが落ちてきました。
私の遅い走りに付き合ってくれるサイトラさんに「わり~なぁ」と思いながらも、方向音痴なので前後に人がいないと曲がり角で迷いそうなので甘えました。
それに下りやある程度のスピードなら表示するサイコンが、5~6km/hの速度に落ちると表示しなくなっていて、今何km付近を走っているのか分からなくなりました。


しばらくは多少のアップダウンがあるものの、若狭湾を左に眺めながら割と平坦地を走りようやく半分の距離の40km地点にある第2エイドにたどり着きました。
ここでは名物の「へしこ茶漬け」が出されていて、美味しそうに食べているサイトラさん。
私も絶対食べようと思っていたのに相変わらず頭痛が続き、吐き気も伴っていたのでトイレで戻したら大分気分が良くなりました。


ヒョイと横を見ると青い海を背景に記念撮影をしている人がいます。美しいものをみると気分も良くなりそうです。
(あ、携帯カメラで写真はここでも撮っていました。唯一無四か?)

しかし、ここを出ると又しても80m級や100m級のアップダウンが出てきて、その都度サイトラさんは立ち止まって私を待っていてくれました。
申し訳ない気持ちで、「お願いだから先に行ってて」と頼んだら
「じゃぁ、先の給水所で待ってるね~」
一緒だと私が頑張りすぎるからとの気配りなのでしょう。


ヘロヘロになって第3エイドにたどり着きました。
ここからの画像はヌル旦のを借りましたので、写っている人は全員ロングコースの人達です。
「次の給水所まで20km」との表示はロングコース用。ハーフはここから5kmでゴールらしい。






梅が名物だけあって、梅づくしのものが揃っていました。

でもここでも何ものどを通らず、テントの中の役員さん用の椅子をお借りして腰掛けました。サイトラさんが
「頭から氷水をかぶると気持ちよくなるよ」と甲斐甲斐しく世話をしてくれます。
よくスポーツ選手が水道の蛇口から勢い良く水をかぶる光景を目にしますが、私もヘルメットを取り冷たい氷水を首の辺りまでかけてみたら何と気持ちのいいこと!
全身から水をかぶりたい心境でした。

そばに居た人が私の状態をみて
「きっとレインボーラインを体力のMAXで登ってきたので、酸欠状態になり脱水症状とハンガーノックを起こしている」
「こまめに水分補給をした方がいい」
とアドバイスしてくれました。

サイトラさんに、「私は休み休み走るのでゴールで待っててほしい」旨を告げて気分が良くなるまでここで休むことにしました。
全員が出発し、私のバイク一台だけが寂しく横たわっています(笑)
少し気分が良くなったところで
「今は何も食べられないけど、良くなったら食べるから」
と腰のポシェットバッグにどら焼きや梅などをいっぱい詰めてもらうところは、主婦根性丸出し。

そこからは木陰を見つけては休み、平地でも12~13km/hのペースで無理せずに走りました。でも、この5kmの道のりの長かったこと!!
安室奈美恵のメロディーが浮かんできました。

♪長かった~♪ ♪辛かった♪ ♪暗かった♪ ♪遠かった♪ ♪遅かった♪
(ゴールは)♪ま~だかなぁ~♪

立哨員の方が
「あの~、お宅が最後ですか?」
「う~ん、エイドでは最後だったけど、きっとまだ後ろにもいる ハズ! きっといる!」

レインボーライン越えをしたのだもの、リタイアだけはしたくない・・・そんな思いでゆっくり漕ぎました。
時折、ビュ~ンと追い越していく人はたぶんロングコースの先頭集団の方でしょう。
みるみる間に遠ざかる姿を見つつ、見覚えのあるゴールの建物が見えてきた時は力が抜けて行く様でした。

ついに、ゴール!!


サイトラさんが駆け寄ってきた時は、サングラスと日よけ防止のマスクをしていたから良かったものの、思わず顔がクシャクシャになりました。
レインボーラインの頂上では嘘泣きでしたが、ゴールでは本物の涙となりました。
スタート時の「私に任せておいて!」のセリフは一体何だったのでしょう(笑)



ーーーー今回の反省ーーーー


大会前、レインボーライン越えばかり気にしていて、その後はルートラボをほとんど見ていませんでした。
山を下るとその後は平坦地ばかりで、景色を楽しみながらサイクリング気分で走れると思っていました。
(80kmのハーフコースのルートラボは こちら )
改めて見直してみると、80~100mのアップダウンが何カ所もある!!
よく調べて心づもりをして、自分のMAXとペース配分を考え、出来れば走りながらでもこまめに水分補給ができる様になるといいなぁと思いました。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若狭路センチュリーライド201... | トップ | 伯母への言葉 「ありがとう」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くみ)
2013-05-31 17:41:02
完走おめでとうございます&お疲れ様でしいた
前編より一気読みしちゃい、感動で涙、涙(ウソです)すばらしい1日でしたね
椿山トレーニングの成果だと思います(^^)

そして反省点、ワタシも阿蘇試走をしてみて同じく感じました
水分補給とペース配分、これは難しいですね( ̄ー ̄;
この夏はコレを課題に椿山攻めてみますか?(笑)
返信する
Unknown (keba)
2013-05-31 20:20:58
大事に至らなくて何よりでしたね
周囲の方々の優しさ、ちらり~んさんのレポでよぉ~く伝わりました
で、梅やどら焼き、ちゃんと食べられる
すぐに体力回復したんですよね(笑)
返信する
ママくみさんへ (ちらり~ん)
2013-05-31 20:49:32
ウフフ、感動の嘘泣きが流行りそうです(笑)
とてもとても阿蘇望のコースには足元にも及びません。
この暑さの中での阿蘇望試走って、死(に)走じゃぁないですか。

お互い、自分のMAXとペース配分を考えて練習しましょうね~
返信する
kebaさんへ (ちらり~ん)
2013-05-31 20:54:17
ありがとうございます!
ロードバイクは、又人と人との関わりで成り立つものだと、つくづく感じました。

大会のエイドで何も食べられなかった分、終わってからどら焼きも、翌々日の朝からはチョコレートワッフルも食べまくりました!(笑)
返信する
Unknown (なも)
2013-05-31 22:02:39
噂のチョコレートワッフル、今見てきました(笑)
これだけ走った後なら罪悪感なしで食べれますね!
本当におつかれさまでした(*^^*)
返信する
なもさんへ (ちらり~ん)
2013-05-31 22:15:46
走ったから食べるのか、食べるために走るのか・・・
そのどっちも!!

あんなに苦しい時はもう二度と自転車には乗りたくない!と思っても、この褒美があるから又乗りたくなるのですよね(笑)
返信する
Unknown (junjun)
2013-06-01 08:56:15
お疲れ様でした~!!!!
同時期に脱水になってたんですね・・・(笑)

あの脱水の苦しみは・・・語り尽くせないですよね。


それにしても、安室奈美恵が出てくるとは(゜_゜>)
さすがですね!

ゆっくりされて下さ~い(#^.^#)
返信する
junjunさんへ (ちらり~ん)
2013-06-01 18:04:08
経験してみて、junjunさんの苦しみがよ~く分かりました。
何だか目の前がゆらゆら揺れている感じがしましたね。
で、何かでごまかそうと、声にはでないけど、頭の中で歌いつつ走りました。
junjunさんも早く回復して、甘いものが食べられるようになって下さいね(笑)
返信する
Unknown (さるるこ)
2013-06-01 23:20:26
まずは改めて完走おめでとうございます(^-^)
地道な練習の成果ですね!!
すばらしい( ゜Д゜ノノ"☆パチパチパチパチ

水分補給&補給のタイミングは実際走るのと同じくらい大事ですよね!!
わたしも水分はかなりマメにとりますよ~

それにしても梅ドラ美味しそうですね(^-^)
返信する
さるるこさんへ (ちらり~ん)
2013-06-02 15:14:56
ありがとうございます。
さるちゃんや他のM軍団の方が次々山を走破している姿に触発されました。
でも、地道な練習の成果と言うより付け焼き刃的練習でした。
なので、これから「坂はイヤ!」と言ってないで、少しずつでも練習しますね。
お手本、お願いしま~す(笑)
返信する

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事