ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

マグロステーキ

2013-02-20 | ランチ
 マグロの血合いを使いました
 水にさらして 適当に血抜きをしてから
 今度は水きりをし それから塩胡椒をして焼きます

 血抜きをした事で ほとんど血なまぐささは消えていましたが

 牛肉ではないので 鯨肉にちかいクセはすこし残りますから

 仕上げにバターを落とすと ほとんど匂いは感じなくなると思います

 ソースは マグロを焼いたあとの肉汁に醤油をたらし煮詰めたものが

 いいと思います  バルサミコ酢を混ぜたソースもいいかも

 マグロステーキは 焼くと色が薄いので 血合いで作るほうが

 色が黒くそれらしく見えて立派ですよ

 牛肉や豚肉どころか 鶏肉の数倍柔らかいので お年寄りでも噛み切れて

 喜ばれます 焼くと筋が気にならなくなるのも いいところです

富有柿

2013-02-19 | ランチ
 昔は柿はあまり好きではありませんでした
 がりがりと硬いし かと思えば べたべたと柔らかいし

 変に甘いし 単純で平坦な味に感じられて 好きではありませんでした

 でも今年に入って 旬の甘がきを食べてから 評価が変わりました

 富有柿の或る一定の時期を捉えて 食べるとすごく美味しいのです
 私の好みは 硬いものから べちゃべちゃと 柔らかくなる前の 微妙な柔らかさと瑞々しさのバランスが整ったもの
 旬の洋ナシのような柔らかさ 汁気たっぷりで色は赤くなり
 まだ艶はあり ぴんと張った皮面 押すと弾力があり 中は硬そうですが もう熟しているもの

 渋柿系のひらたねではなく甘い富有柿
洗ってヘタの縁をちぎり 真ん中を押込んで陥没させ 引っ張り出し 柿をふたつに割って 皮ごとかじります

 このほうが美味しく思います

 「柿喰えば 鐘が鳴るなり・・・・」の正岡子規のあれは この富有柿だと思います。

作られたみらい

2013-02-19 | その他
気がついたら コシヒカリ系の米ばかりがスーパーの店頭に並ぶようになっていました。

違うものが食べたい時は 専門の米屋に行かないと手に入らないそうです。

コシヒカリも美味しいのですが 選択肢がないのは不便です。

こうした例は近頃多く感じます。私の好きなさくらんぼの品種はナポレオン。

昔は季節になればどこでも手に入れられましたが 今では売ってません

(無いわけでは無いそうです)巷の嗜好は佐藤錦一色です。

特定のファストフードの普及が進む 加工食品やコンビニ弁当の普及と共に

消費者の味に対する一元化が進んでいるような気がしてなりません。

作る側は便利ですし 結果的にロスも減りますが 何か変だ。

かつてコシヒカリと人気を二分していた米の銘柄がありました

ササニシキという さらっととしていて 粘らないあっさりしたお米です

私はコシヒカリより ササニシキが好きでした

或る年の冷害で 東北地方でササニシキの 大不作の年があって

いっせいに 農家はコシヒカリに乗り換えたそうです

作る側の都合は分かりましたが なぜか食べるほうも

いっせいに 好みが変わるのが不思議です

なんか変だ。



政治も紆余曲折あって 結果的に一党独裁体制になりつつあります。

今の政治情勢を考えれば 仕方ないのかもしれませんが

何か長いストーリーを読まされているようです。

国民は知らぬ間に誘導されているようで 気持ちがわるい。

自民から民主へ そしてまた民主から自民へ 政権交代の流れは

まるで書かれたシナリオを 忠実になぞっているように思えてなりません。

政治家の動きはまるで三文芝居のようにさえ見えます。


何か変だ。この国は極端から極端に走る癖があります。

何か誰かの作為を感じて気持ちが悪いのです。

だまされないよう 目をしっかりと見開いて 様子を眺めていないと

「作られた未来」へ 連れて行かれるのではないかと 本気で思います

芝居のタネが 簡単すぎます

マグロのちあい

2013-02-18 | ランチ
 にんにくの葉というのを買いました
 そこで市場に戻って マグロの刺身を探してみたのですが
 当日の入荷は とてもりっぱな 黒マグロのさくだったので

 目的のものではなく もう少し安いお店にいきましたが
 どこも量が多く 食べきれそうにありません
 手ごろなのは メバチマグロのあらのパックくらいです

 こちらも量が多く 買いにくかったのですが
 あらなら 加熱してどうにでもなるし 加熱すれば 冷凍保存も利くので買って帰りました
 最初の目的は マグロの切り身のたたきにしようと思ったのですが 違う買い物になってしまいました
 とりあえず マグロのあらは 塩をしてから洗い 塩水につけて 血抜きをします
 魚を下ろした人が 相当腕がいいのか 血合いばかりが 入っていました
 敵ながら天晴れというべきです(敵じゃありません=ごめんなさい)
 とりあえず 脂身っぽいところを切り出して 醤油漬けにしました
 血合いでも 赤身に近いところはごま油で和えて レバーもどきを作りました

早出

2013-02-17 | その他
 じつのところ 朝の5時~6時ごろの出勤は 寒くないのです
 芯から冷えるのは 7時くらいからです

 だから 早朝から大変ですねー
 といわれても ピンときません

 夜勤がえりも同じ ラッシュ時に帰るのが一番寒いです

 反対に日が暮れると 一気に冷えてしまうのは何故なんでしょうね?

 
今日はとても冷えました

ロベール ドアノー展

2013-02-17 | その他
とても静かな会場で 気持ち良かったです。
 観覧者のマナーがよく 聞こえるのは摺り足の音ばかり
 私語が多く迷惑な人や 走り廻る幼児の姿も見られず、気持ちよい快適な空間でした
 
パリのエスプリというのでしょうか 見てクスッと笑える写真 温かく幸せになる そしておしゃれな写真の数々。

去年 何必館でやった時より 圧倒的に数が多く見応えがあります

水平がきれいに出ていて スナップ写真なのに そのレベルの高さにも驚きました。

縦位置写真が多く カメラが何なのか ちょっと気になりました。真四角写真はたぶんローライフレックスでしょう。

私の好きな画家ユトリロの肖像写真もあり ピカソさんは相変わらず迫力があり格好良いです スナップ写真的で 自然な表情が素敵です
JR京都駅 7F美術館

トマト味のシチュー

2013-02-17 | ランチ
 大根と蕪が安かったので衝動買い

 一人暮らしでは 消費するのはまともにやってては 消費できるものではなく
 とりあえずは 煮込んでおいて 汁物の日々が続きます
 あははは

 マグロのときと 同じパターンです


 とりあえず トマトスープを作り シチューに変身

 蕪と大根と人参のシチュー

 茎若芽の戻し汁(塩味)があったので 足したら

 塩味が付きすぎて 調整に四苦八苦します

 なんとか薄めると 味は調います

 若芽の茎の塩汁は うまみが多いので 多少薄めても

 びくともしません

 無塩のトマトジュースと タイ製のホットチリソースは甘辛で
 
 かなりピリ辛ですがこれを足して 茹でジャガイモを足して

 出来上がり

 いじりすぎた割には すっきりした味に仕上がりました

 冬には嬉しい 汗だくの汁気多めのシチューです
 

震える岩

2013-02-16 | 読書
宮部みゆき氏著
副題を霊験お初捕物控という 前に読んだ短編の続きが長編になったものです。

話はゆるゆると進みますが中身は 短編と同じくらいかな。

それくらい短編は展開が早く 読者はついていけず
長編のスピードがちょうどいいかも。400頁があっというまです

書く方も 短編は体力的にきついと思います。

それにしても才能が溢れる程の希有な人だと感います。

最後の10ページは展開が早く 読者は「やられた!」と悔しがるかも。

掻い摘んで話すと 時代劇ファンタジー推理小説。

題材は浅野内匠頭の切腹と赤穂浪士を 権力者への抵抗の面から考えたもの。

こういったお話しは少なくないですが 切り取り方が斬新で 宮部さんらしい

そういえば 因縁話の題材は 江戸時代の怪談集「耳袋」からです

タマゴ料理

2013-02-15 | ランチ
パプリカいり スクランプルエッグを作ったのですが
上手くいかないですね

70点

もう少し柔らかいほうが好みです

なかなか上手くいきません

簡単確実に柔らかさをコントロールする方法はないのかなぁ

調べてみます

また

鶏塩ラーメン

2013-02-14 | ランチ
 美味しかったです

 家でつくったのですが 脂分が品切れだったので

 オリーブオイルで代用しました

 ねぎの代わりに 島ラッキョウ 茎若芽 自家製チャーシュー

 茎若芽の戻し汁(塩水) もやし 淡口醤油 酒などで

 作りました

 いじり過ぎないと 調味料も最低限で済みます

 触れば触るほど 味は決まらなくなります

 

ポンデリング 生

2013-02-13 | ランチ
 話題のデラックスさんが 召し上がられている生ポンデです

 カロリーが高いから 本当はいけないんですが 一食分ということで。

 今日のお昼は ポンデ生一個とカフェオレです

 感触は羽二重もちとか 求肥に近いです

 アンコをはさめば 美味しいかも?

朝食のようなもの

2013-02-12 | ランチ
 スープ煮した大根人参 炒めたソーセージ スクランブルエッグ
 休みの日のんびり用意してたら 遅くなってしまってブランチになってしまいました

 ブリのトマト煮のトマトソースが余っていたので トッピングに使いました

 これがなかなかいけます

 スクランブルエッグは相変わらずヘタで うまくできません