ゆっくりかえろう

散歩と料理

ブログ中の画像・文章の無断使用を禁じます。

アニー10

2011-07-18 | カメラ紹介

 おもちゃカメラ
 見かけは 二コンS型(M型?)っぽいですが
 近くで見るとかなりあやしい
 シャッター1速 絞りハレとクモリ 距離固定のおもちゃですが
 写りはどうだろう

 巻きあげがメイスピーとは反対で右手側なのでフォタビットの
 マガジンが使えません フィルム室も小さいし無理です
 
 ボルタ判フィルム巻き替えでやるしかないようです
 面倒ですが暇を見てやってみようかな
 デザインは大好きです
 軽くて持つと安っぽいのがばればれですけど 


ウオチカ

2011-07-17 | ランチ

 魚版 イタリアン居酒屋
 7月1日開店 それまでこの場所には
 立ち飲み居酒屋がありました
 入れ替わりは 時代の流れなのかな
 イタリアンといえば 大抵はパスタ店でしたが
 ここはそうではないようです

 この日は5種盛りをいただきました
 でもこの写真だと もっとのってますね
 鮎のマリネ 鮭のフライ 鯛のカルパッチョ
 海老入りゆで卵の和え物  などなど

 やや塩からめ チーズ味やトマト味ばかりじゃないイタリアンに乾杯 
 一つ一つ手が込んでいて 酒の肴らしく凝縮された味が
 ワインにあいました  
 


 ウオチカがウメチカ(旧名)にあるとはいとおかし


夕餉のハンバーグ

2011-07-15 | ランチ

  自家製ハンバーグ
  肉は必ず塩を入れて混ぜます
  塩で肉が繋がって粘りが出ます

 あとはいつもどおりパン粉 タマネギ 卵
  胡椒 といつもの具材を入れ 捏ねたらしばらく休ませます

 小判型にまとめ油の入ったフライパンで 強火で両面焼き
 皿にとって電子レンジで3分加熱して 中まで火を通します

 電子レンジで加熱すると 膨らんでまん丸になりますが 気にしない

 残ったフライパンに油が残っていますが 上澄みの油分は捨て
 下のほうの水分はエキスなので残します

 フライパンを加熱し エキスに ウスターソース ケチャップ 醤油
 ワイン 果物系の野菜ジュースを入れて少し煮詰め ハンバーグにかけて出来上がり

 つけあわせは 皮付き茹でジャガイモとピーマン トマト アスパラ
 何気に美味しいです
  


カツのせカレースパ

2011-07-14 | ランチ

 国際美術館の近くのお店
 古くからのビジネス街 そして大きな商社や銀行
 貿易会社が古くから栄えた街
 そんな街を支えているのは 昔からの飲食店
 ビジネス街だからか 喫茶店に実力店が多い
 昨今流行りのエスプレッソより 昔からのネルドリップの
 濁りのないすっきりした苦味と酸味のコーヒを飲ませるお店が
 界隈にはあちこちにあります

 そして定食は 大盛りワンプレート 野菜もたっぷりの 昔からのパワーランチ
 時代に媚びない昔からの伝統の味
 昔からの喫茶店のカレーやオムライス そしてスパゲティ

 これはこれでとても美味しい 変わらないものではなく
 残るべきもの 残すべきもの

 近頃とんと見かけなくなった 昭和の味
 本当の昭和の味は繁華街や花街じゃなく
 古くから日本を支えていた ビジネス街にあるのかもしれない
 
 ずっと探していた 小麦粉のルウっぽいカレーや やわらかめのスパゲティ
 そしてすっきりしたコーヒーのどれもが この街に変わらずありました
 


関東煮(かんとだき)

2011-07-13 | ランチ

 大阪の有名店
 ここは前に出た常夜灯とは反対に しっかり色が付いたおでん
 でもみためとはうらはらに 薄味でしょっぱくなく あっさりしてます

 見た目のインパクトも大事で 真っ黒に染まっただいこんや
 じゃがいもをみると なぜか期待してしまうのが不思議です
 熱燗を前に並べて大人になってよかったナ と独り言をいうのでした

 串にさしてあるのは こちらで「ころ」と呼ぶ 鯨の皮下脂肪(たぶん)
 ちょっとにおいにクセがあり 子供の頃は苦手でしたが 今は最上の
 酒の供です
 大人の事情はフクザツなのです

 自由に食べられるようになったいまでは 高価で手が届きにくいネタになりました

 この店は鯨の尾のみや さえずり(舌)も置いていて レアな存在になりました
 
 おでんといえば 弱火でコトコト煮て作るイメージがありますが
 ここでは強火で一気に煮て作るようです
 お客さんにはそのまま出され 注文が途切れれば いったん鍋から出すようで
 煮る時間はしっかり計算され管理されているようにみえました 

 かなり神経の行き届いた料理だと思います
 だしも自然の風味がよくきいた やさしくやわらかく醤油の風味が活きた味付けです
 どこにもあるようで 今となってはなかなか見られない 誠実な料理でした


続 天神バーグすなお

2011-07-11 | ランチ

 2度目の来店
 前回美味しかったのが まぐれだったのか
 あるいは たまたまあのメニューがあたりだったのか
 確かめたくてまたきました

 やはり美味しいハンバーグ
 焼き方も柔らかさも 付け合せやソースの加減も完璧
 私的には理想の出来上がり
 ひじょうに細かいところまで気を配った料理だと思いました
 今日はオニオンソースのハンバーグ

 前回よりシンプルで ごまかしのきかないメニュー
 あくまでシンプルで澄み切った でも手間のかかったスープ
 サラダはみずみずしく柔らかく ドレッシングにやっぱりかすかに
 リンゴの匂いがする気が・・・
 ポテトサラダも硬すぎず柔らかすぎず バターの香りが控えめにして
 ジャガイモだけで作ったもの 
 
 満足して帰って インターネットでお店の評価を調べてみると
 私が思ったよりずっと評価が低い

 「ハンバーグが肉肉しすぎて苦手」 「ソースはもっと多いほうがいい」
 ちょっと自分の好みが 世間とずれているのに 軽いショックを覚えました

 ハンバーグは”ステーキ”の一種だから シンプルに肉自体を味わうものだと
 思っていたのです 全てはその脇役だと思っていました

 自分の好みは少数派なのかな
 料理関係の知り合いが言ってました
 「もう昔のような洋食は好まれなくて作られなくなりました」
 
 でも 一度食べてみてください
 もうどこを探してもなかなか見つからないんだもの
 この味
 さりげなく なんでもないように見えます
 普通のちょっとおしゃれな洋食屋さんにしかみえないけれど
 頑固に昔からの美味しいを伝えている とおもう
 (お店のスタッフは若いです)
 私的にはここ数年でベストワンのハンバーグです 


ぷちぷちかうんたー

2011-07-11 | カメラ紹介

 隙間を見つけやってみました
 参考にしたのは こちら

 巻き取り側は マガジンが入るので隙間がなく
 供給側でやってみました

 音は小さいですが プチプチ鳴ってパーフォレーショを
 数えることが出来ます
 やっつけ仕事なので メンディングテープを貼っただけなのですが
 実用にはマルです
 ついでに巻き取りノブをつけて 効率を上げてみました
 機種はメイスピーJ  取り付けた部品はペンEEのもの

 こんなおもちゃカメラとあなどっていましたが 思ったよりよく写るので
 愛情が湧いて色々やってみたくなります

 
 

  これを考えた人はとても賢いですね


鱧の湯引き

2011-07-11 | ランチ

 京都では 「鱧のおとし」ともいいます
 丁寧に骨きりした鱧の身を さっと湯にくぐらせ
 氷水で冷やして身を締めて 水切りしつめたいものを
 梅肉や酢味噌で食べます


 よいものはレモン醤油で食べても美味しい
 天神祭りのころの大阪の夏には欠かせません

 京都の祇園祭の料理でもあります
 大阪近海のものが珍重されます

 ランクの落ちるものは「とろばも」といって 湯引きには使わず
 焼き物にまわされます


インドシナ

2011-07-10 | ランチ

 ベトナム料理のランチ
 昼のランチは種類がたくさんあってどれも料理は多め
 今日はサラメシランチの中の 豚の角煮ベトナム風
 甘じょっぱい角煮は ニョクマムの匂いが強く
 馴れないと匂いが気になりますが 食べてしまえば
 美味しさでそんなことも忘れてしまいます

 ご飯はレギュラーで おちゃわん2膳分あるので
 多いと思えば先に言って小を頼みましょう
 香辛料は減らしてあるようですが それでも香味野菜が
 たっぷり効いていて 口の中がさわやかです

 ご飯は多いかなーと一瞬思いましたが 甘いスープごと
 スープかけご飯にでいただいたら ぺろっとなくなってしまいました
 場所はアメリカ村の端っこ
 洋書の多い書店のような雑貨やさんのような あのお店の
 まんまえ  神社よりもう少し南です
 
 ベトナム料理大好きかも 


香美園

2011-07-09 | ランチ

 中華街に本店があるあそこ
 昔ながらの中華食堂という感じ
 昨今の庶民派とも 高級中華ともまた違う


  古い港街にあった華僑の人が普段使いで食べに来る
 そんな感じの店
 焼きそばをオーダー


  余所とは違う麺の感触
 独特のぺなぺなの麺の上に野菜アンがかかってます

 イカやえびや豚肉がどっさり乗って ああこれがチャイニーズやきそばか!
 テーブルの上の酢とからしを混ぜて溶いて 焼きそばにかけてたべます


  昔の中華やさんではよく見られた光景
 子供のころはなぜお酢をかけるのかわからなかったけど
 大人になってようやくわかりました
 こうするのが大人の流儀なのです
 そして子供にはわからない美味しさも