キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

7月22日の皆既日食

2009年07月12日 | Science/Technology
今月、日本で皆既日食が見られるそうです。
-----------------------------------------
2009年7月22日には日食が起こります。日本では、全国で部分日食を観察することができます。また奄美大島北部、トカラ列島、屋久島、種子島南部など、皆既日食帯と呼ばれる細長くのびた地域・海域内では、皆既日食を観察することができます。皆既日食になると、太陽のまわりにはコロナが広がって見られます。また太陽表面から吹き出ている赤いプロミネンスなども観察することができます。空は、程度は日食ごとに違いますが、夕方・明け方の薄明中のように暗くなり、明るい星ならば見ることができます。地平線近くは、夕焼け(朝焼け)のように空が赤く染まって見られます。 日本の陸地に限ると、皆既日食が観察できるのは1963年7月21日の北海道東部で見られた皆既日食以来、実に46年ぶりです。次回も2035年9月2日の北陸・北関東などで見られる皆既日食まで26年間起こりません。非常に珍しい現象と言えるでしょう。(東京天文台)
----------------------------------------
日本においては、今年最大の天文イベントです。全国で部分日食が見られるそうなので、とても楽しみです。本当はトカラ列島で皆既日食が見てみたいのですが、サラリーマンをやっていると休みが取れないのが残念です。まあ仮に取れたとしても、交通の不便な島ですから行くのは難しいと思いますが。
久し振りの天文の話題なので、中学生の頃に購入した「天体観測ハンドブック」を開いてみたら、今回の日食についての記述がありました。写真のページですが、表1「これから日本で見られる日食」の中に、「2009年7月22日の午前」となっています。この本を購入した時は、30年以上も先の話だと思っていましたが、とうとうこの日が来てしまいました。リストの下から四番目の記述ですから、それだけ歳をとったということです。
しかし、天文データの精度は素晴らしい。30年の時間が経過しても、予測に狂いが無い。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城空港ターミナル | トップ | 松坂投手の憂鬱 »
最新の画像もっと見る

Science/Technology」カテゴリの最新記事