やっと半分まできました。
041. 本は内容を先に読む方ですか、それとも、あとがきから読む方ですか?
内容を先に読む。
あとがきは良いことしか書いていない場合が多いので、その本が気に入ったら読む。
042. 読みたいのに読めない本はありますか? その理由は。
日本の古典。日本人なのに、古文が読めない。(勉強不足)
司馬遼太郎や山本七平の本には、よく古典からの引用が載っており読みたいと思っているが読むための知識が無い。
043. ノンフィクション作品のおすすめを教えてください。
賛否はあるが、私は高校時代に読んで印象に残っているのが、立花隆「宇宙からの帰還」。
044. あなたの好きな恋愛小説を教えてください。
とくになし。
学生時代にロレンスを読んだりしたが、恋愛小説と呼べるかどうか?
045. 泣けてしまった本を教えてください。
高校の時に読んだ阿川弘之「雲の墓標」。特攻隊乗員の手記風の小説。
後に鹿児島の知覧特攻会館に行き、特攻隊員の本物の手記を読んで目がウルウルしてしまった。
046. 読んでいるだけで、アドレナリンが分泌されてくるような本は?
とくになし。
小学生の頃に読んだ戦記もの「ゼロ戦 坂井中尉の記録」という本を読んで、興奮した覚えがある。でも戦記物を読むのは、戦災に遭った祖母の前ではタブーだった。
047. もう2度と読みたくない本は、ありますか?
真保裕一「ホワイトアウト」
薦められて読んだがあまり面白くなかった。でも映画であれば我慢できる。
048. 良くも悪くも「やられた!」と思った本はありますか?
これも特になし。
友人に貸したが返って来なくて、「やられた」経験は有る。
049. 読む前と読後感が違っていた(食わず嫌いだった)本は?
シェークスピアの戯曲。
戯曲は慣れないスタイルなのでずっと敬遠していたが、小田島雄二さんのエッセイを読んで読み始めたら結構面白かった。テレビでもいいので、シェイクスピアの舞台をひとつ見てイメージを掴めば、だいたいパターンは同じ。
真田広之と松たか子の「ハムレット」を見てから、シェークスピアが好きになった。
050. 子供にプレゼントしたい本のタイトルを教えてください。
子供が高校生なら間違いなく「広辞苑」。できれば本。
疲れました。