キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

シューマッハ選手、復活か

2009年07月31日 | Sports
シューマッハ選手がフェラーリに復帰するそうです。そしてその契約金の噂が出ていました。
------------------------------------------
シューマッハ,1戦につき4億7000万円!?
次戦のヨーロッパGPより,元ワールドチャンピオンのM・シューマッハがフェラーリのコックピットに戻ってくるが,今回の復帰契約にあたって『1レースごとに4億7000万円が支払われるのではないか!?』と噂されている。シューマッハは現役時代も高額なサラリーを稼いでいたが,チームは今回の緊急事態に相当額を用意した模様だ。シューマッハとチームとの契約は「1戦ごと」になるとみられており,F・マッサの回復をみつつ契約を更新していくことになりそうだ。
--------------------------------------
噂とはいっても凄い金額での契約です。F1はだいたい1時間半~2時間のレースですから、時給3億円くらいになるのでしょうか。しかも契約には優勝が義務付けられているわけではないと思いますので、もし優勝したらボーナスも出るのでしょう。本当に凄いドライバーです。
今年のフェラーリは調子が悪いので、シューマッハ選手に診断を仰ぎたいという本音があるのかもしれません。ドクター・シューマッハの診察料込みの契約なのかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMWザウバーF1撤退!

2009年07月29日 | Sports
BMWザウバーが今季限りでのF1撤退を発表だそうです。
-----------------------------------------
BMWグループは、現地時間29日、プレスリリースを通じて2009年シーズン終了後はF1活動を継続しないことを発表した。BMWは28日に取締役会を開き、モータースポーツ活動の再構築に関する決断を下した。F1活動に投じてきた資源は、今後、新駆動技術の開発などに転用される。他のモータースポーツ活動は継続する予定。BMWザウバーF1チームを率いる、BMWモータースポーツ・ディレクターのマリオ・タイセン氏は「もちろん、我々ヒンウィルとミュンヘンの従業員は全員、この野心的な活動を続け、今シーズンは成功した3年間の後の一時的なつまづきであることを証明したいと思っていた。しかし、私は企業的な側面からなぜこの決断が下されたかを理解できる。今後、我々は残りのレースにしっかりと集中し、我々の闘争心を示し、F1レースに別れを告げられるようないい結果を残したい」と心境を語っていた。
-------------------------------------------------------
昨年、他のチームに先駆けてKERSシステムや2009年レギュレーションに合わせた醜いマシンを登場させ、マシン開発に意欲的だったBMWですが、今年のレースでは昨年のホンダを彷彿とさせるような走りで下位を低迷しています。結局、費用対効果の観点からホンダと同じように撤退する選択となってしまいました。でもホンダと違って、経済危機の苦しい状況においても今年一杯はレース活動を継続し、撤退を事前に「告知」するというファンに配慮した形ですから、とても紳士的なやり方だと思います。シーズンオフにいきなり撤退というやり方は、ファンにとって大事な「別れの場面」がありませんから。おそらく他にも撤退を検討しているチームがあると思いますが、できればホンダではなくBMWに倣って欲しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米オールスター出場選手 ドン・ビュフォード

2009年07月28日 | Baseball
先週、日本のオールスターゲームが行われていました。大物選手はみんなMLBに行ってしまい、何となく小粒な選手だらけのオールスターでしたが、それなりに盛り上がっていたようです。
今年も数名の外国人が出場していましたが、メジャーのオールスター経験者となるとなかなかいないようです。外国人選手で日米のオールスターを経験してる選手がいるのか気になってウェブで調べてみると、そこにはとても懐かしい名前がありました。メジャーのオールスター経験者で初めて日本のオールスターにも出場したのは、太平洋クラブライオンズのドン・ビュフォード選手だそうです。
1971年にメジャー(オリオールズ)で、1973年に日本(太平洋)で出場していました。私は当時福岡に住んでおり、太平洋のファンだったこともあって、ビュフォードは大好きな選手の一人でした。(当時の福岡の野球少年は、西鉄の後の"太平洋"と巨人ファンが多かった)小柄な体なのに脚が長くて、よく打ってよく走るイチローのような選手だったのを覚えています。当時、日本に来る外国人選手はマイナーの選手ばかりだったので、彼もてっきりマイナーの選手だと思っていましたが、よく調べてみると、実は凄い経歴の持ち主だったようです。
小学生の頃もらった彼のサイン入り色紙が、宝物のように見えてきました。

-------------------------------------------------------------------
覚書(ウィキペディアより)
ドン・ビュフォード(Donald Alvin Buford, 1937年2月2日 - )は、アメリカ合衆国・テキサス州出身のプロ野球選手である。ポジションは内野手・外野手である。日本では太平洋クラブライオンズ、南海ホークスに所属した。身長5フィート8インチ(約173cm)、体重165ポンド(約74kg)の小柄な体格ながら、俊足・好打のアベレージヒッターとしてメジャーリーグのシカゴ・ホワイトソックス、ボルチモア・オリオールズで10年間活躍した選手で、特にオリオールズ時代の1971年には日米野球で活躍するなど日本のファンにも名前が知られていた。
西鉄から球団を買収した太平洋が当初、ジム・ラフィーバーを獲得する予定であったが、個人的にも親しい金田正一監督率いるロッテとの争奪戦に敗れ、「それ以上の選手を」と補強の目玉として獲得した選手である。来日した時すでに36歳と高齢ではあったがメジャーリーガーの実力を存分に発揮した。現在はワシントン・ナショナルズのコーチ。息子・デーモンは2000年にシカゴ・カブスの一員として来日した。
メジャーでの通算打撃成績
1286試合 打率.264(4553打数1203安打)93本塁打 418打点 200盗塁

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小淵沢ホースショー 障害競技

2009年07月27日 | Horse Racing
ホースショーの目当てのひとつは、障害馬術競技です。今回は、4選手5頭による競技が行われました。馬事公苑のホースショーのような競技を期待していたのですが、このホースショーでは競技というよりも競技の紹介が目的のようです。
夏場のこの気候で、選手の長袖の乗馬服はとっても暑そうでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小淵沢 ホースショー

2009年07月26日 | Horse Racing
昨年に引き続き小淵沢のホースショーを見に行ってきました。
---------------------------------------
ホースショーや農業まつり満喫 北杜・小淵沢
「第31回 八ケ岳ホースショーinこぶちさわ」(同実行委員会、北杜市主催)が25日、北杜市小淵沢町の県馬術競技場をメーン会場に開かれた。同競技場とスパティオ小淵沢を結ぶ道のりを往復する騎馬パレードでは、ウエスタンルックやサンタクロースの衣装をまとった騎手を背に、約30頭の馬が練り歩いた。日没後は、火の輪を人馬でくぐるファイアージャンピングショーなどが披露された。(山梨日日新聞)
------------------------------------------------------------------
朝から曇天で時折小雨の降る中、今年も山梨県小淵沢でホースショーが行われました。今回も午後2時からの騎馬パレードに始まり、障害競技、子供向けイベントや地元のバンドによる演奏、ホースショー、最後に花火大会まで行われました。特に日本の純血馬を使った流鏑馬や、ウエスタン・ライディングは、5月のJRAのショーでは見られないデモだったので結構楽しめる内容でした。
夏の蒸し暑い気候の中、全体的に時間がやや間延びした感じだったのが少し残念でしたが、まあこれが地方イベントのペースなんだろうなと思いながら見ていました。夕方までは比較的空いていてのんびりできた会場も、ショーが始まるあたりから混雑してきて、主催者が告知したルールなんてあって無いようなもので、通路の柵は乗り越えるし、他人の迷惑は考えないし、、というどこでもある風景になってしまいました。まあそれを承知で見ているわけですから、仕方ない。ショーは大変面白くて、馬術には乗馬スタイルの違いにより、いろいろな競技がありその奥深さを感じることができます。ちなみに、ショーの後には花火大会が行われました。
今回も凄い人数の観客が集まりましたが、彼らのお目当てはもしかするとこちらだったかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウス人気

2009年07月24日 | Current news
エコカー補助金で、ハイブリッド車の人気が続いています。
--------------------------------------------
エコカー補助金の対象外に=プリウス、3月末納車間に合わず-トヨタ(時事通信)
トヨタ自動車は23日以降に受注したハイブリッド車の新型「プリウス」について、納車が来年4月以降になることを24日、明らかにした。これにより、来年3月末までに新車登録すれば適用される国の新車購入補助制度(エコカー補助金)の対象外となる。同社はホームページなどで注意を呼び掛けている。新型プリウスは、燃費性能の高さや低価格戦略が受け、23日時点で受注が24万台を超える人気。国内2工場で月5万台ペースで生産し、うち2万台を国内向けに供給している。同社は、輸出用の一部を国内に振り向けることも検討しているが、既に3月末までの納車は極めて困難な状況だ。エコカー補助金は、燃費性能などが一定基準を超える環境対応車を新車で購入した場合、普通車で10万円(軽自動車は半額)、車齢13年以上の車を廃車にして買い替えた場合に普通車で25万円(同)の補助を受けられる。 
---------------------------------------------------------------
エコカー補助金目当てにハイブリッド車を買う人はいないと思いますが、補助金と聞くと利用してみたくなる気持ちが人気の背景にあるのでしょう。プリウスは、ハイブリッドカーとしての完成度、知名度で、他を圧倒していますから、欲しくなる気持ちもよく判ります。でもいくら良い車でも、今注文して9ヶ月は待てません。同じハイブリッドのインサイトを買って3年乗り、プリウスが更に安くなった時に買い換える方法もあると思います。インサイトに満足すればそのまま乗れば良いし、不満なら3年後にプリウスに買い換える。でもおそらく5年後には街中はハイブリッドだらけになり、しかも安く買えるようになると思いますから、ハイブリッドに拘らず、今のうちに「消えゆくハイパワー・ガソリン車」を楽しむというのも有りだと思いますけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食の日

2009年07月22日 | Science/Technology
今日は、46年ぶりの皆既日食の日でした。
----------------------------------------
トカラ列島悪石島は暴雨風雨で避難呼びかけも(産経新聞)
6分25秒と世界で最も皆既日食の継続時間が最も長い、トカラ列島の悪石島には、人口の2倍近い1100人の観測客が訪れていたが、皆既日食が始まる午前10時ごろから、突然、激しい雨と風に見舞われた。 観測用に用意した機材を手に、雨の当たらないテントの中などに駆け込む人など右往左往するなど、観測どころではなくなった。 強い風雨は、テントを波打たせるほどになり、屋内への避難も呼びかけられた。
----------------------------------------
46年振りの世紀の天体ショー・皆既日食ということで、ここ数日マスコミの報道も過熱気味でしたが、残念ながら日本では硫黄島で見られた以外は空振りに終ったようです。「滅多に見られない」天体ショーも「全く見られない」天体ショーになってしまい、多額の費用を掛けて離島に遠征した人達も残念な想いだったと思います。まあ、天体ショーは日食だけではないので、気を落とさずに次の機会を楽しみにしたいです。
ちなみに今朝は、朝からいつものように会社で仕事で、気が付いたら関東で見られる部分日食も終っていました。今日は終日、ただの「曇り」の1日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食、3億人が体験?

2009年07月20日 | Science/Technology
いよいよ明後日に迫った皆既日食ですが、中国ではなんと3億人が体験できるのだそうです。
----------------------------------------------
皆既日食、3億人が体験へ=交通事故や犯罪に注意を-中国
【上海時事】新華社電によると、22日に日本の一部でも観測される皆既日食を、中国では約3億人が体験する見通しだ。大都市では朝の通勤ラッシュ時間帯と重なるため、当局や専門家は交通事故の発生や暗闇に乗じた窃盗などの犯罪に注意を呼び掛けている。中国の皆既日食帯は、人口が密集する長江(揚子江)流域を中心に東西3000キロ余りに広がり、上海、蘇州、杭州、武漢、重慶、成都など多くの大都市が含まれる。上海ではほぼ市内全域で午前9時40分(日本時間同10時40分)前後の約5分間、「434年ぶり、次回は300年後」(地元紙)という皆既日食を観測できる。(後略)
--------------------------------------------
日本でも鹿児島のトカラ列島に、多くの人達が皆既日食見たさに集まっているようですが、この皆既日食は中国のほうが条件が良さそうです。大都市でも見られるようなので、船でしか行けない何も無い小さな島に何時間も掛けて行くより、上海で海外旅行を兼ねて楽しむほうが安く済みそうです。でも上海市の当局が「交通事故や犯罪に注意を」と呼びかけているくらいですから(それほど危ないとも思えませんが)身の周りの安全を考えると、やっぱり安いとも言えないのかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポロ11号の月着陸船の映像

2009年07月19日 | Science/Technology
NASAの月観測衛星「LRO」がアポロ11号の映像撮影に成功したそうです。
--------------------------------------
NASAは17日、先月19日にフロリダ州ケープカナベラル空軍基地から打ち上げた月観測衛星「Lunar Reconnaissance Orbiter(ルナー・リコネッサンス・オービター)」によって撮影されたアポロ月着陸船の映像を公開した。今回、公開された映像は、アポロ11号、15号、16号、17号のもので、11日から15日にかけて撮影されたもの。映像は最終観測高度に投入される前段階のものであるため、解像度は1メートル強と荒い出来となっているが、太陽が真横に射す時間帯を狙って撮影されたものとなるため、どの映像でも月着陸船がはっきりと確認できるものとなっている。 NASAではLROが最終観測高度に達した場合は、今回、公開したものの2~3倍の解像度の映像が撮影可能だと述べており、近く、更に高解像度の映像が公開される見通し。 
----------------------------------------------------------------
各国の月探査衛星が相次いで投入されている昨今ですが、本家NASAが1960年代の月着陸の偉大な業績を証明することができました。NASAのホームページにあった写真がこれですが、真ん中に細長い棒のような影として見えているものが、月着陸船の「台座」にあたる部分だそうです。これは、人類が月面に残してきた偉大な「ゴミ」なのですが、本当に人類が月に行ったことを証明するために、アポロが残した「ゴミの写真」を撮ったという話です。まあ今回の月探査の目的はそれだけではなく、将来の宇宙開発のためなのでしょうけれど、とりあえず目的のひとつが達成されて良かったです。もしアポロ計画が現代だったら、月着陸の証明はもっと難かしかったかもしれません。今は「ゴミは持ち帰りましょう」の時代ですから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全英オープンゴルフ 石川遼選手の気配り

2009年07月18日 | Sports
ゴルフにはあまり興味が無いのですが、世界のメジャーな大会だけは時々見ています。今年の全英オープンにも、石川遼選手が出ていました。
-------------------------------------------
遼クン失速…6オーバー85位で予選落ち「全英オープン第2R」(17日、ターンベリー)
石川遼(17)=パナソニック=は、タイガー・ウッズ=米国=とともに予選落ちした。2アンダー21位からスタートした石川は6連続ボギーをたたくなど、通算6オーバーで85位。1オーバーから出たウッズも通算5オーバーの74位と、70位タイまでに与えられる決勝進出を逃した。初日2位の久保谷健一=フリー=は4位。今田竜二=フリー=は53位に浮上し、7人の日本勢のうち2人が予選を突破した。
---------------------------------------------------------
正直、昨夜の前半のスコアだったら、予選落ちは無いだろうと思って安心して寝ましたが、今朝起きたら何と予選落ちで、しかも同じ組で廻っていたタイガー・ウッズまで予選落ちです。今晩のテレビ中継が楽しみだったのですが、残念でした。久保谷選手が、まだ上位に居ますので、彼の頑張りに期待したいです。
しかし、石川遼選手は実に気配りの効く選手です。スコアメイクに苦労している尊敬するタイガー・ウッズに合わせるように予選落ちで、且つ先輩に配慮して1打差後ろに下がるという気の遣い方です。尊敬する先輩をさしおいて、自分だけ予選通過するわけにはいかない。でもウッズと同じ組でなければ、予選通過していたかも。(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー選手、オバマ大統領と対面

2009年07月16日 | Baseball
毎年MLBオールスター戦を見ていますが、今年はやや盛り上がりに欠ける内容でした。
------------------------------------------
イチロー、開口一番「オバマが凄かった」…オールスター(スポーツ報知 )
◆第80回オールスター ナ・リーグ3−4ア・リーグ(14日・セントルイス) 第80回オールスター戦が行われ、9年連続出場のマリナーズのイチロー外野手はア・リーグの「1番・右翼」で先発出場した。バラク・オバマ米大統領と対面して感激する中、3打数1安打で5回裏の守備から退いた。試合は4−3でア・リーグが勝ち、1分けを挟んで12連勝。
日本の誇るスーパースターですら、その存在感に圧倒された。9年連続出場となった球宴の感想を問われたイチローは、開口一番、「オバマ大統領がすごかった。プレーより、やっぱりどうしても、そっちの方が大きくなっちゃうね」と感激の初対面を振り返った。 “世紀の瞬間”は、試合開始約1時間前に訪れた。始球式を控えた大統領が両軍のクラブハウスを表敬訪問。目の前で直接ボールにサインしてもらい、珍しく恐縮するイチローの姿が全米に中継された。試合前日は「ワッツアップ(元気?)ぐらいは言いたい」と軽口をたたいていたが、「とてもそんな雰囲気じゃなくて、『ナイストゥーミーチュー、サー』まで言っちゃいましたよ。サーなんて使ったの生涯で初めて。ちょっと圧倒されましたね」と苦笑い。「本当かウソか知らないですけど、ビッグファンだって言われて感動しました」と少年のように目を輝かせた。
-----------------------------------------------------------------
イチロー選手が開口一番に、オバマ大統領との対面について話すのですから、試合内容はさほど気にならなかったのでしょう。ネットに出ていた写真はとても良い写真でした。(写真はロイター)こんなに謙虚な姿で、笑顔で人の話を聞いているイチロー選手を見たのは記憶にありません。手を前で組んでいて、まるで先生と生徒のような感じです。大統領を目の前にすると、誰でもこんな態度になってしまうのでしょうけど。とりあえず、相手がオバマさんだから良かったのかも。1年前のブッシュさんだったら、雰囲気はまた違っていたかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いなのか、間違えなのか?

2009年07月16日 | Aphorism(気になる言葉)
F1の記事を読んでいたら、こんな文章が出てました。
---------------------------------------
M.ウェーバー「学生みたいな間違えを犯してしまった」(ISM)
レッドブルのマーク・ウェーバーは、F1初優勝を飾った第9戦ドイツGPから帰宅する際に、携帯電話のスイッチを切り損ねるという初歩的なミスを犯したと振り返った。現地時間(以下、現地時間)14日、『ロイター』通信が伝えている。
----------------------------------------
ウェーバーはオーストラリア人ですから、"mistake"と言ったのだと思います。別にウェーバーが悪いわけではなくて、翻訳者の日本語がどうもオカシイ。「間違いを犯す」という表現はあっても、「間違えを犯す」という表現はないと思います。「間違いない」であれば「確かである」という意味だし、「間違えない」であれば「取り違えない」という意味になり、どちらも辞書に載っています。けれども「間違えを犯す」という表現は聞いたことがありません。おそらくこの翻訳者は、この言葉を普通に使っているのかもしれません。でも「間違えを犯す」の表現で、間違いを犯していると思いますが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダF1「参戦せず」

2009年07月14日 | Sports
F1が好きで欠かさず見ていたのですが、今回のドイツGPは録画で見るつもりが、番組予約のGコードの入力ミスで見ることができませんでした。3週間待っていたのに、ちょっと残念。
ホンダの新社長がF1復帰についてコメントしてましたので、それについて一言。
---------------------------------------------------------------------
ホンダの伊藤孝紳社長は,昨年末にF1から撤退して後継のブラウンGPがタイトル争いを繰り広げている現状について次のようにコメントした。『ホンダがF1を離れなければならなかったのは,本当に残念だ。しかし一方では,F1は規制が厳しくなって企業が様々な(先進技術を)実験をできる場というより,よりいっそうイベント寄りになっている。我々には新しい分野で挑戦するだけの余地があるが,たとえ経済状況が良くなったとしても戻りたいとは思わない。』
---------------------------------------------------------------------
まあ残念なコメントではありますが、確かに昔は「走る実験室」と呼ばれて、新技術のテスト的な意味もあったのでしょうが、最近はレギュレーションが厳しくなり、設計の自由度が失われたように思います。新技術でアドバンテージを得るチームが増えると、翌年には禁止事項が増えたり、規則が変更になったりするのが当たり前のようになっています。ホンダの社長は、そういう意味でメーカーとして参戦することの魅力に欠けるとコメントしているわけです。でも見るほうとしては、所詮F1を「イベント」として見ているわけですから、会社としては顧客サービスの一つとして参加することも必要だと思います。「戻りたいとは思わない」という断定的なコメントには、ガッカリしました。会社の業績の都合もあるし、株主の意見も大事かもしれませんが、F1から撤退して寂しい想いをしている一般ユーザーの意見も尊重して欲しいものです。少なくとも昨年までは「夢」を売る会社だったわけですから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂投手の憂鬱

2009年07月13日 | Baseball
松坂投手の前半戦の評価が出てました。
------------------------------------------------
松坂、前半戦で「最も期待を裏切った投手」に=MLB(スポーツナビ)
米大リーグではオールスターゲームを目前に、各サイトで前半戦を振り返る特集が組まれている。『ESPN』電子版では各リーグの前半戦のMVPや新人王などを発表。アメリカンリーグの最も期待を裏切った投手に、レッドソックスの松坂大輔投手が選ばれた。 同部門にはヤンキースの王建民投手と松坂が候補に挙がったが、シーズン35イニング以上投げた投手としては、チーム史上最悪の被打率(3割7分8厘)を記録していることなどから松坂が選出された。松坂は今季2戦目のアスレチックス戦で1回5失点を喫した後、右肩痛のため1度目の故障者リスト入り。5月に復帰するも1勝5敗、防御率8.23と不振に苦しみ、6月22日には2度目の故障者リスト入りをした。現在はフロリダ州フォートマイヤーズのキャンプで調整を続けている。
----------------------------------------------------------------
昨年は、松坂投手がどんなピッチングをしてくれるか"楽しみ"で野球中継を見ていましたが、今年は初回に点を取られないことを"祈るような気持ち"で中継を見ています。毎回、ヒヤヒヤするようなピッチングで、ランナーは出すけれど点を取られないという"粘り強さ"を評価する解説者もいます。でも守る野手としては、「ランナーを出さないピッチング」のほうがはるかに良いのですから、松坂投手もそういうピッチャーになれるように頑張って欲しいものです。また"松坂は球数が増えるほど調子が上がる"という変な伝説もあります。メジャーリーグでは、"球数が増えると早く交代させられる"のですから、「球数はできるだけ減らして欲しい」ものです。
おそらくこのような「松坂投手への期待」というものは、アメリカのファンも同じなのだと思います。だから「最も期待を裏切った投手」の称号を与えられてしまう。今後ローテーションに復帰したとしても、残された後半戦の試合で10勝以上するのは無理だと思いますので、せめてこれまでの負け数を上回る勝ち星を期待したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日の皆既日食

2009年07月12日 | Science/Technology
今月、日本で皆既日食が見られるそうです。
-----------------------------------------
2009年7月22日には日食が起こります。日本では、全国で部分日食を観察することができます。また奄美大島北部、トカラ列島、屋久島、種子島南部など、皆既日食帯と呼ばれる細長くのびた地域・海域内では、皆既日食を観察することができます。皆既日食になると、太陽のまわりにはコロナが広がって見られます。また太陽表面から吹き出ている赤いプロミネンスなども観察することができます。空は、程度は日食ごとに違いますが、夕方・明け方の薄明中のように暗くなり、明るい星ならば見ることができます。地平線近くは、夕焼け(朝焼け)のように空が赤く染まって見られます。 日本の陸地に限ると、皆既日食が観察できるのは1963年7月21日の北海道東部で見られた皆既日食以来、実に46年ぶりです。次回も2035年9月2日の北陸・北関東などで見られる皆既日食まで26年間起こりません。非常に珍しい現象と言えるでしょう。(東京天文台)
----------------------------------------
日本においては、今年最大の天文イベントです。全国で部分日食が見られるそうなので、とても楽しみです。本当はトカラ列島で皆既日食が見てみたいのですが、サラリーマンをやっていると休みが取れないのが残念です。まあ仮に取れたとしても、交通の不便な島ですから行くのは難しいと思いますが。
久し振りの天文の話題なので、中学生の頃に購入した「天体観測ハンドブック」を開いてみたら、今回の日食についての記述がありました。写真のページですが、表1「これから日本で見られる日食」の中に、「2009年7月22日の午前」となっています。この本を購入した時は、30年以上も先の話だと思っていましたが、とうとうこの日が来てしまいました。リストの下から四番目の記述ですから、それだけ歳をとったということです。
しかし、天文データの精度は素晴らしい。30年の時間が経過しても、予測に狂いが無い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする