大阪府支部では、毎年8月の最終日曜に役員会を行っています。
8月28日に予定通り役員会を行いましたのでその内容をお知らせします。
議題は、9月1日に行われる大阪市防災訓練の参加と内容、9月19日に行われる
大阪府防災訓練の参加とその内容、そして10月16日に支部が開催しているフィールドミーティングの内容でした。
上記2つ防災訓練には、毎年大阪府支部として参加していますので従来どおり参加します。
このとき、JA3YRLを運用しますので是非ワッチしてください。
周波数は、多分7とV/UHFになると思います。
前回は、エコーリンクを経由して実験を行い成功しましたが、今回はその予定はありません。
また、来年は、D-STARももっと普及していると思いますのでD-STARでの実験をしてみたいと思います。
フィールドミーティングですが、前回まで大阪府支部主催で行っていましたが、今回は関西地方本部主催となりました。
ただし、冠が変わっただけでその内容はいつもと変更ありません。
支部だけでなく、関西一円から参加される方が多く来ると言う事でもっと賑やかになる事でしょう。
その内容を少し書きますと、舞洲スポーツアイランドのキャンプ場を貸切り無線の移動運用や自前で容易したバーベキューパーティーなどをしていただき、支部などが行うゲームに参加しすばらしい景品がゲットできると言うものです。
当日は、ビールサーバーなども用意し格安で販売します。
個人で参加の方は、手ぶらで着ていただいて結構です、こちらで焼き肉などを用意しおります。
JA3RLも運用します。
無線を趣味とされている方なら、誰でも参加できますのでぜひ遊びに来てください。
詳しくは、大阪府支部のHPに載せたいと思います。
まだ、載っていませんが・・・
8月28日に予定通り役員会を行いましたのでその内容をお知らせします。
議題は、9月1日に行われる大阪市防災訓練の参加と内容、9月19日に行われる
大阪府防災訓練の参加とその内容、そして10月16日に支部が開催しているフィールドミーティングの内容でした。
上記2つ防災訓練には、毎年大阪府支部として参加していますので従来どおり参加します。
このとき、JA3YRLを運用しますので是非ワッチしてください。
周波数は、多分7とV/UHFになると思います。
前回は、エコーリンクを経由して実験を行い成功しましたが、今回はその予定はありません。
また、来年は、D-STARももっと普及していると思いますのでD-STARでの実験をしてみたいと思います。
フィールドミーティングですが、前回まで大阪府支部主催で行っていましたが、今回は関西地方本部主催となりました。
ただし、冠が変わっただけでその内容はいつもと変更ありません。
支部だけでなく、関西一円から参加される方が多く来ると言う事でもっと賑やかになる事でしょう。
その内容を少し書きますと、舞洲スポーツアイランドのキャンプ場を貸切り無線の移動運用や自前で容易したバーベキューパーティーなどをしていただき、支部などが行うゲームに参加しすばらしい景品がゲットできると言うものです。
当日は、ビールサーバーなども用意し格安で販売します。
個人で参加の方は、手ぶらで着ていただいて結構です、こちらで焼き肉などを用意しおります。
JA3RLも運用します。
無線を趣味とされている方なら、誰でも参加できますのでぜひ遊びに来てください。
詳しくは、大阪府支部のHPに載せたいと思います。
まだ、載っていませんが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます