QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

JARLいけだ総会(第53回通常総会)

2011年06月02日 17時48分40秒 | アマチュア無線
上記の総会は、5月29日予定通り終りました。

大雨の中、ご出席下さった会員のみまさん、本当にありがとうございました。

11月の臨時総会から今回の通常総会まで本当にいろんな事がありました。
このブログで議論を交わしその議論の中で私が切れることもありました。(まぁ、しょっちゅう切れてますが・・・)

いろんな形で議論させて頂いたみなさん、良い勉強になりましたありがとうございました。

とりあえず、臨時総会・通常総会ともその目的を達成したと思っています。
(一部、この総会で最後にと思っていた事が、11月にずれ込んでしまいましたが)

これからは、理事のみなさんの腕の見せ所です。
もう、誰かをかばう必要は、ありません。攻撃する必要もありません。
そう願います。

一般社団法人としての健全な運用をお願いします。

何方かが質問で言っておられましたが、公益法人も一般法人も会員の為にあるのではなく、国民の為にあると全くその通りです。

会員が、これを忘れず行動すれば良い団体になると思います。

最後に、もう一度みなさんありがとうございました。

私は、これから支部運営と関ハムに専念します。
某市長が、何回も仕事もせんと・・と言ってましたが、一応仕事していますので誤解の無いように・・・。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝 (バンさんです)
2011-06-03 08:05:47
歴史に残る連続2回のJARL総会。「大変でしたでしょう」この言葉以外申し上げる言葉はありません。
ありがとう
返信する
こちらこそ (JR3QHQ)
2011-06-03 09:45:49
バンさん、コメントありがとうございます。

ブログには、書き忘れましたが、多くのスタッフのおかげで2つの総会が出来ました。

ありがとうございました。

これからもヨロシクです。
返信する

コメントを投稿