goo blog サービス終了のお知らせ 

QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

情報共有の温度差

2013年11月19日 08時30分10秒 | 大阪府支部

私がこのような内容をここで書く事が出来るのは、JARLの情報が常に入ってきているからです。関西の支部や会員は、その情報を常に共有しています。

ただし、各支部のメーリングリストに登録していない、登録クラブにも所属していない会員には、伝えることは、難しいですが・・・。

大阪府支部のメーリングリストでは、原則大阪府の会員のみの登録としていますが、他地域からの登録も許可しています。現に多くの他地域の会員もおられます。

また、クラブ代表者会議でもJARL会員であれば何方でもオブザーバーとして出席できます。

他地域の支部や会員にどれだけの情報が伝わっているか分かりませんが、情報がなければ発信することはできません。