始めたよ!一口馬主~チーム・ノーマンの挑戦~

競馬と少し距離を置いていたが、一口馬主を始めて、資金力が無いのに入れ込んでいるノーマンが書く備忘録

[東サラ]レッドベルローズの近況 (20/12/4付)

2020-12-05 12:15:00 | 2015年産出資馬

レッドベルローズ牝5[東サラ]
(レッドファンタジア15)
 父ディープインパクト
 母レッドファンタジア (Unbridled's Song)
美浦・鹿戸雄一厩舎

20.12.04:ミホ分場

馬体重481キロ (+7)
マシン60分

飼い葉をしっかり食べていることもあって馬体はフックラしてきたものの、まだ歩様に硬さが残っていて前の出も今ひとつ
時々うるさいところを見せているだけに、ガス抜きの意味で騎乗運動をおこなうことも考えていましたが、まだそこまでの程度ではないこともあり、もうしばらくはウォーキングマシン運動のみにとどめ、ケアしながら経過観察に努めるつもりです。

今年2月に右トモの腫れ→フレグモーネ(で放牧)
その後、左前球節部分に浮腫みと熱感 (骨に異常なし)
8/8の佐渡S(新潟・芝1800m)に出走して13着
あまり太らせないように注意しながら進めていくつもり
10/3の秋風S(中山・芝1600m)に出走して4着
府中牝馬Sに特別登録をしたが、出走は見送り
10/31のキタサンブラックメモリアル (東京・芝1600m) に投票して除外
好調を維持できている/除外の影響を全く感じさせないくらい体調は良さそう
11/7のノベンバーS (東京・芝1800m) に出走して2着
一度リフレッシュ→順調にいけば短期で戻すことも
歩様に硬さが残っていて、背腰にも張りがある

年齢的に歩様の硬さが取れにくくなっているかもしれないなぁ。
ケアしながらリフレッシュさせるしかない。


-----
出資馬に関する情報は東京TCのホームページからの転載で、許可を頂いています。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿