始めたよ!一口馬主~チーム・ノーマンの挑戦~

競馬と少し距離を置いていたが、一口馬主を始めて、資金力が無いのに入れ込んでいるノーマンが書く備忘録

[シルク]アウトストラーダのレース結果 (21/7/17分)

2021-07-20 21:50:00 | 2018年産出資馬

アウトストラーダ牡3[シルク]
(フィエラメンテの18)
 父ジャスタウェイ
 母フィエラメンテ (タニノギムレット)
美浦・高橋文雅厩舎
1口5万円/総額2500万円

<レース結果>
7/17(土) 福島3R 3歳未勝利〔ダート1700m・15頭4枠7番〕7着[2番人気]ダート:良

馬体重506kg(+8)
4.9倍の2番人気

五分のスタートを切りますが、控えて中団の外目を追走します。
勝負所では鞍上の手が盛んに動き、大外を回ってジリジリと追い込んでくるも、上位とは差が縮まらずに7着で終えています。

高橋文雅調教師「いつもであれば3、4番手辺りには付けられるのですが、今日はスタートしてから進みが悪く、ジョッキーのアクションに終始突っ張るような仕草を見せていましたね。
3、4コーナーを回ってくる際も幾らジリ脚とは言え、もっと良い形で回ってこれる馬ですし、終いもさすがにもっと伸びて良いはずですからね…。
フィジカル面はここ最近の中で1番良いと思っていただけにこの敗戦は非常にショックでしたが、この時期の未勝利は結果が全てですので、次は必ず決める気持ちでまた頑張ります。
また、今日のレース内容だと何かしら馬具を工夫することも考えなくてはいけないでしょう。
騎乗した丸山騎手は『いつもならもっとスムーズに前目を取れるはずなのですが、今日は最後までハミを取ってくれなかったため、この馬のレースが出来ませんでした。
少しテンションが高かったですし、精神面の成長は欲しいですが、レース後の息がかなり苦しそうでしたので、走りきってはいるのだと思います。』と話していました。
暑さが影響してか、かなり疲れているような感じでしたので、まずは脚元を中心に馬体をよく確認させていただき、それから今後のプランを検討していきたいと思います。」

スピード指数:71.9

指数の推移:72.1 →82.5 →75.8 →77.3 →80.4 →71.9

6戦0勝[0―1―1―1―0―3―0]

馬体が絞り切れなくて動けなかっただけでは?と、単純に思ってしまった。
もちろん、他の要因もあるんだろうけど。

スピード指数を見ると、自身最低。
他馬と比べて成長していないということもあるとは思うけれど、力を出せていないのは明らか。

ソエの状態次第では続戦を希望する。
時間的な余裕が無くて、勝ち上がりが厳しくなってきた。


-----
出資馬に関する情報はシルクHCのホームページからの転載で、許可を頂いています。