悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

ふぁ~ぁ!よ~く寝たぁ~・・・

2009年04月25日 18時48分14秒 | Weblog

   ”冬 ハイイロチュウヒや猛禽を追って
      琵琶湖湖東奥の西の湖を訪ねてさまよった
        そんな姿を鳥撮先輩が退屈に任せて()パチリしてくれていた あんがと!”

朝、寝ぼけ眼で時計を見る。
うぅ~まだ6時前かぁ~! 隣を見ると、寝てるはずのかぁちゃんがいない!
ん?何処に?? イビキが騒々しいんで次女さんの部屋に逃げてんのかなと覗くが
いない・・・

ちびっと不安に駆られながらリビングへ・・・おっ!灯りが、ほっ
どしたの?こんなに早く・・・眠れないの??何言ってんの!もう9時半よ!えっ??
これが今朝のひと時の会話!バカオヤジでしょう???

で、1時からお昼寝!と、バカな1日でした。 夜は夜でしっかり眠れるんだから
よっぽど疲れてんだかねぇ~・・・単にダラけてるだけか??

そんな休日なんで鳥さんは備蓄から

今期も撮れた山ん中コマドリ♂さん・・・その1


その2


その3


その4


TOP絵の格好で、山ん中や川の傍などあっちこっち走り回っての成果です  

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山中探鳥 (岩田)
2009-04-25 21:14:45
山の中で馬のイナナキを聞きながら、見事に駒鳥仕留められましたね。
返信する
ほんとうに・・・ (岩田さんへ)
2009-04-26 07:24:49
今春期の渡りはラッキーでした!
秋の渡りにも同じ場所に現れるか期待大です・・・

で、来春も・・・

この春は4個体写せて1個体目視でした。
犬も歩けば・・・ですね!
返信する
こんばんは (うお座のA型)
2009-04-29 19:17:59
現場では、臨戦態勢なんですね!右手だけ指出しの手袋。前カゴに三脚。巨砲を左にぶらさげ、敵(鳥)を探す姿、なかなかかっこいいです!弁慶の七つ道具みたいです。ですがしかし愛馬の空気圧が不足気味ですぜ!親方!
返信する
お久しぶりですねぇ~ (うお座のA型さんへ)
2009-04-29 19:37:57
へっへっへっ・・・ほんまに一瞬でチャンスが逃げる!
サッと構えてパチリ!が鉄則なんですよぉ~

お陰でハヤブサやチョウゲンボウ等を素早くパチリ!
でも、寒かったっす!

しかし虫眼鏡で見ましたん??細かいとこまで・・・
空気圧しっかりありますよぉ~だ!
返信する
はい (うお座のA型)
2009-04-30 21:29:16
いつもより目を凝らして見入ってしまいました
適正空気圧でしたか、失礼しました
原付は交通弱者(乗っているのは弁慶ですが)
どうぞご安全に!!
返信する
ありがとうございます! (うお座のA型さんへ)
2009-05-01 18:00:56
気をつけて走りまくります! 
返信する

コメントを投稿