悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

あれま!まだ居た・・・

2010年06月28日 18時59分52秒 | Weblog

   ”この地ではオシドリは冬鳥の筈
       いくら寒い所と言っても多寡が滋賀県朽木
          田んぼ辺りから6羽程のカモが飛んで木に止まった ん? あらま!オシドリぃ~!”

やっと晴れ間が・・・
イコ!鳥探しにと、滋賀県は湖西の奥地を走り回った。

サンコウチョウの鳴き声が遠くで聞こえる。
ん?こんな人家から遠く離れた所でぇ~・・・と、驚きつつ待ってたらキタァ~!鳥が・・・
慌てて パシャパシャ!ん?暗い! えぇ~い!PCで補正を・・・ メスやっ!

しばし撮ってると奥の方でも鳥が飛ぶ!
ファインダーで確認すると、おっ!カケス・・・パシャパシャ!
こちらはしっかり設定をしてきっちりピントも合わせたど!

その後もウロウロしてたら田んぼ辺りからカモが飛んだ!
ん?カルガモらしくない色合いやんかいさ・・・
しばし飛んで木に止まるのを確認。

双眼鏡で見ると、おぉ~!うっそぉ~!お前さんは冬鳥やろ・・・オシドリさん!
でも間違いなくオシドリだ!オスメスが木に止まってるのをパチリ!ねっ・・・

ちょっと遠いけどホウジロがしっかり囀ってたんでパチリ!色濃いぃ~・・・

今日の鳥 オシドリ♀ んと、右の方には♂の尾っぽが・・・


サンコウチョウ♀ その1


その2


カケス その1


その2


ホウジロ


今日の花 オオヤマレンゲ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カケス (korekore)
2010-06-28 23:01:33
類は類を呼ぶというから、京も自由人様 は、先祖はサンちゃんだったりして。。。
なんでそんなに何度も何度も会えるのでしょう 

カケスは昨晩トリ図鑑を見ながら、こんな鳥撮れっこないよなぁーなんて思いながら ( 涎たらす寸前 ) みたトリでした。

返信する
我が地は・・・ (korekoreさんへ)
2010-06-29 07:47:37
サンコウチョウに恵まれてまして、近い里山で
杉林、小さな沢があるとよく鳴いてます。

ただ、暗い素早いと難しいですが・・・

カケス、オナガ、カササギ・・・こいつらカラス族は
警戒心が強く鳴き声は汚く
問題は多いですが何故かスキです。

でもなかなか近づけないのでいい絵がまだまだ
撮れません・・・

まっ!課題は多い方が生きる力になっていいもんね・・・
返信する

コメントを投稿