世の中を生きるのにタメになるのは、どちらかと言えば、成功談よりも失敗談の方。
大体、旧約聖書と言うのは、人間による失敗談の集大成。だから、面白いのである。
だからと言うか、ところがと言うかべきか、どこの教会にもヘンな人が必ずいる。
神学的には、聖化の過程に行けてない人、または毒麦かのどちらかと言うことになるのだが、これはあまり面白くない。
人のフリ見て、我がフリ直せ。
以下、祭司兼、死生学の教授であるアルフォンス・デーケン博士が語った「幸な人の6つの特徴」をご紹介する。(えんぢぇる田中による余計な注解付!)
自分を愛せない人
注:自分を好きになれなければ、他人も社会も教会もイエスも、もっと好きになれない。
世間や人を受け入れられない人
注:確かに世の中はどこか狂っていて、ハラの立つことばかり。だが、人類の歴史上、狂っていなかった時代など、ただの一度もなかった。怒ってばかりいるのは、世間がと言うより、自分の精神状態の問題。世の中に対する不平不満は、結局自分のところに返って来てしまうのである。
人生の節目に応じて成長していない人
注:若い時は、仕事や家族や車や家等々、求めることが人生の目標で、中年期は、もっと精神的充実さを求めるようになり、熟年期は更に本物を求めるようになる。が、最近の日本は、未だに求めてばかりいる老人たちで溢れている。
世間や人の目を気にし過ぎる人
注:人に対する恐れや遠慮で自分の人生を台無しにしている人、親や他人の代理人生をおくっている人が、世の中には如何に多いことか..聞くところによると、日本人の4人に1人が何らかの依存症なのだそうな。
失敗をチャンスに転換出来ない人
注:未だ何もしていない前から、「あぁなったらどうしよう?」、「こうなったらどうすんだぁ?」と、心配事がないと心配になる「取り越し苦労」と、過去の失敗に何時までこだわってクヨクヨしている「持ち越し苦労」。アメリカ人やラテン系の能天気なアホさ加減もどうかと思うが、日本人のこういった傾向は、複雑なだけにタチが悪い。真面目な話し、喪失した経験からその原因を探り、喪失した以上のものを得ることが出来るか否かで人生は決まるのだ。
信じることが出来ない人
注:人を信じることが出来ないヤツは、100万年たっても結婚することは出来ない。人は相手を知って結婚するワケではない。相手を信じて結婚するのだ。信仰もそれと同じこと。信じることは、知ることに先立っている。本当の人生は、何かを信じた時から始まるのである。
GNSのメインページはこちら!
大体、旧約聖書と言うのは、人間による失敗談の集大成。だから、面白いのである。
だからと言うか、ところがと言うかべきか、どこの教会にもヘンな人が必ずいる。
神学的には、聖化の過程に行けてない人、または毒麦かのどちらかと言うことになるのだが、これはあまり面白くない。
人のフリ見て、我がフリ直せ。
以下、祭司兼、死生学の教授であるアルフォンス・デーケン博士が語った「幸な人の6つの特徴」をご紹介する。(えんぢぇる田中による余計な注解付!)
自分を愛せない人
注:自分を好きになれなければ、他人も社会も教会もイエスも、もっと好きになれない。
世間や人を受け入れられない人
注:確かに世の中はどこか狂っていて、ハラの立つことばかり。だが、人類の歴史上、狂っていなかった時代など、ただの一度もなかった。怒ってばかりいるのは、世間がと言うより、自分の精神状態の問題。世の中に対する不平不満は、結局自分のところに返って来てしまうのである。
人生の節目に応じて成長していない人
注:若い時は、仕事や家族や車や家等々、求めることが人生の目標で、中年期は、もっと精神的充実さを求めるようになり、熟年期は更に本物を求めるようになる。が、最近の日本は、未だに求めてばかりいる老人たちで溢れている。
世間や人の目を気にし過ぎる人
注:人に対する恐れや遠慮で自分の人生を台無しにしている人、親や他人の代理人生をおくっている人が、世の中には如何に多いことか..聞くところによると、日本人の4人に1人が何らかの依存症なのだそうな。
失敗をチャンスに転換出来ない人
注:未だ何もしていない前から、「あぁなったらどうしよう?」、「こうなったらどうすんだぁ?」と、心配事がないと心配になる「取り越し苦労」と、過去の失敗に何時までこだわってクヨクヨしている「持ち越し苦労」。アメリカ人やラテン系の能天気なアホさ加減もどうかと思うが、日本人のこういった傾向は、複雑なだけにタチが悪い。真面目な話し、喪失した経験からその原因を探り、喪失した以上のものを得ることが出来るか否かで人生は決まるのだ。
信じることが出来ない人
注:人を信じることが出来ないヤツは、100万年たっても結婚することは出来ない。人は相手を知って結婚するワケではない。相手を信じて結婚するのだ。信仰もそれと同じこと。信じることは、知ることに先立っている。本当の人生は、何かを信じた時から始まるのである。
GNSのメインページはこちら!