それはまた別のお話

観劇とか映画とかの感想文を少しずつ

「僕らこそミュージック」  9/23

2020-09-24 | ライブ
井上芳雄 & 中川晃教 「僕らこそミュージック」
9/23(水) 19:00 帝国劇場 1階O列センター

【出演】井上芳雄 / 中川晃教
【ゲスト】小池修一郎

幸せな時間でした。
幸運にも1階のセンターofセンターの席を頂き、真正面で「僕こそ音楽」を聴きながら「わたし死ぬのかな」とまで思いました。
予定されていた上演時間を大幅に超え(90分の予定が140分)、夢を見ているような気持ちはふわふわとした余韻を残し、素晴らしい夜になりました。






【セットリスト】(東宝サイトから転載しました。名前なしはデュエット曲)

1. When will I see you again(天使のささやき)
2. 人のツバサ ~「SHIROH」より(中川)
3. この星空 ~「二都物語」より(井上)
4. 君の結婚式 ~「ウエディング・シンガー」より(井上)
5. Can’t Take My Eyes off of You ~「ジャージー・ボーイズ」より(中川)
5. You’re nothing without me ~「シティ・オブ・エンジェルズ」より
7. カフェソング ~「レ・ミゼラブル」より(井上)
8. ボヘミアン・ラプソディー(中川)
9. 信じて走れ ~「組曲虐殺」より(井上)
10. ファイト!(中川)
11. 幸せのピース(中川 with 井上)
12.  I WILL GET YOUR KISS(井上 with 中川)
13. 最後のダンス ~「エリザベート」より(井上)
14. 闇が広がる ~「エリザベート」より
15. 僕こそ音楽 ~「モーツァルト!」より
16. 影を逃れて ~「モーツァルト!」より
En. 夏の終わりのハーモニー

幕が上がると…アーチ状の枠に囲まれ、舞台中央に白い階段。
どっかで見たような装置、って帝劇コンの装置を使い回しなのは十分理解できますが、それより驚いたのはバンドの規模。
そして登場した二人の衣装が赤(あっきー)と青(芳雄さん)のキラキラスーツだったのも、なんか漫才コンビみたいで派手。
ああこれが帝劇なんだなー。

登場曲の「天使のささやき」はあっきー選曲だそう(The Three Degrees 知ってる人~と言われて恐る恐る拍手しました)。
この曲もそうだけど、以下お二人が考えに考えた選曲が並びました。
「帝劇で上演した曲を歌います」と最初にあっきーが歌う「人のツバサ」は曲間にお蜜やシローやゼンザの台詞を挟み、「この星空」はモノローグで始まり、全ての曲に拘りが感じられます。
あっきー的には一番の難関だったと思われる「You’re nothing without me」、芳雄さんはラジオで歌ったのでレパートリーだろうけど、早い英語詞を自然な形でデュエットにする力量はさすがでした。

芳雄さんがレミゼ未出演なことは既にネタになってますが、「バルジャンやジャベは可能性があるかもしれないけど年齢的にもう絶対無理」なマリウスは爆笑モノだった…
だって後ろのスクリーンに「銃を構える芳マリ」「赤いスカーフを纏う芳マリ」がマジなんだもん…(この映像のために早く劇場入りして自分でメイクしたそう)
対するあっきーは「ボヘミアン・ラプソディー」。
あっきーは過去にピアノ一本やフルオケをバックに歌っているけど、今日のようなバンド編成は初めて(かな?)。
ギターソロがカッコよかったし、ラストに階段上でフレディ・マーキュリーの如くポーズを取ったシルエットが浮かび上がって「おおっ!」と思いました。
こういう演出は帝劇ならではだし、この2曲は芳雄さんもあっきーも「無茶だけどやりたかった」曲なんでしょうね。
スタッフに感謝感激の様相でした。

一番刺さった曲を選ぶとすると、あっきーはもちろん「ファイト!」一択。
今年のツアーでも観客の涙をかっさらっています。
ベースの音だけで静かに始めて加速度的に熱量を上げていく歌い方は真骨頂ですよね(トークで小池先生にも褒められた♡)
芳雄さんはなんとあっきーデビュー曲を朗々と歌い上げてくれたのが感涙モノ。
この曲をあっきー以外で聴くのはそれなりのファン歴な私でも初めてです。
何より「お互いを知るためにオリジナル曲を交換して歌おう」という芳雄さんの提案がナイス、「幸せのピース」の振りを一緒にできたのも楽しかったよ!

満を持して小池先生が登場。
中央のセリの真ん中でどーんとソファに座っている先生がせりあがっていくのを見たら…声出し禁止なのにもう笑わずにいられない。
3人ともかなり早口でがーっと喋るので、このトークはかなりな情報量でカオスでした。
いろいろ面白かったけど、やはり初演M!のヴォルフ役が決まるまでのエピソードに興味津々。
「(市村さん山口さん松たかさんが決定していたので)興行的には心配がないのでヴォルフ役は冒険ができた」というニュアンスのお話もそうだけど、最初にオファーした役者さんが降りなければこの二人になることもなかったし、全てのご縁が繋がって今があるのですね。
あっきーがしみじみと小池先生に感謝していたのにも胸アツでした。

芳雄さんは自己紹介するときに必ず自分を「ミュージカル俳優」と呼び、あっきーの肩書は「シンガーソングライターで俳優」。
出自も見た目もフィールドも違う水と油のような二人が、日本最高峰の舞台の中央に並んで立ち声を合わせて歌うときの高揚感は、うまく表現する言葉が見つかりません。
二人が共演する作品も待ち遠しいけれど、今回のようなコンサート形式なら年イチぐらいで開催できるのでは…

上演作品の中止が相次いだことにより実現したコンサート。
私たちにとってはそれこそ棚ぼたのような贈り物でしたが、開催に向けて尽力した東宝の人、一回限りなのに素晴らしいアレンジやプレイを提供してくれたミュージシャン、帝劇のメリットを活かした演出を考えてくれたスタッフ、そして過密スケジュールの合間に出演してくれた芳雄さんとあっきーに限りない感謝を送りたい。
全員にお歳暮を贈ることは残念ながらできませんがw、これからもずっと応援させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川晃教コンサート2020 Message from the Music 9/19・9/20

2020-09-21 | ライブ
中川晃教コンサート2020 Message from the Music

9/19(土) 14:00 よこすか芸術劇場大劇場 1階C列センター
9/20(日) 14:00 熊谷文化創造館さくらめいと 太陽のホール 1階9列上手

【出演】中川晃教 / 園田涼(ピアノ) / 細谷公三香(チェロ) / 稲本渡(クラリネット) / 阪本純志(パーカッション)

ツアー初日の横須賀と翌日の熊谷に参加してきました。
横須賀芸術劇場は、当初予定していたベイサイドポケット(500席)からメインホール(1800席)に会場が変更。
お陰様で素晴らしいホールに足を踏み入れることができました。

熊谷文化創造館「さくらめいと」は初めて。

籠原駅から徒歩15分ぐらいのよくある市民ホールの様相でしたが、対応も温かく気持ちのよい会場でした!
ここも自粛期間を経て初めて開催されるコンサートとのこと。
明治座を開け、帝劇も開けたあっきーをこれから天照大御神と呼ぶことにしよう…

さて今回のセットリスト。
横須賀芸術劇場のサイトに公開されていますが、ツアータイトルの「Message from the Music」の通り、強い意志を感じる曲が並びました。

【セットリスト】
1.Smile(弾き語り)
2.Snoopy’s Suppertime
3.愛には愛が必要
4.SAVE OUR SOULS
5.ファイト!
6.Can’t Take My Eyes off You ミュージカル『ジャージーボーイズ』より
7.One ミュージカル『コーラスライン』より
8.Happy tears(新曲)
9.アルゴリズム(新曲)
10.マタドール
11.チャイナガール
12.相対性理論
13.砂漠

En1.Family
En2.見上げてごらん夜の星を(熊谷でマイクレス)

デビュー曲を入れないセトリはなかなか珍しく、予定曲目にあった「マイソング」もカット。
ライトな観客に向けてミュージカル曲をチョイスするけど、ここでスヌーピーに逢えるとは思わなかったよ…
(王道曲を外すあなたが大好きです)

何といっても一番グサッと刺さったのが「ファイト!」。
中島みゆきさんのこの曲はCMなどでもよく使われるので聴く機会は多いけれど、フルで歌詞をきちんと聴いたのは初めてかも。
歌っているとだんだん熱を帯びて、しっかりマイクを握る右手と対照的にいつも以上に左手が雄弁に動く。
丁寧に歌詞を伝えようとする思いがダイレクトに響いてきて涙モノでした。
(後半にもってきてほしかったよとマスクの中を濡らした涙をそっと拭きました…)
「SAVE OUR SOULS」「砂漠」も、180度変わってしまったこの時代に対する憤りと不安、立ち向かう勇気のようなものを感じました。
今は「淡い恋の思い出」に浸るときではないかもね(「マイソング」また歌ってくださいね)…

今回はパーカッションが増えて、迫力のある音を聴けました。
カホンってすごくええ音がするのね。
そしてもうひとつ聴きごたえがあったのが「チャイナガール」。
園田さんのピアノ一本のアレンジで、照明も二人だけピンスポが当たってすごい迫力あった!(語彙力)
園田さんは何曲かバックコーラスも担当。
「ツアーに備えて5時間も練習しました」という話にあっきーは「へー、5時間」と感心してるんだか更なる努力を促してるんだかわからない曖昧な反応。
2日目ではいつもの無茶ぶりに「あっきーさん先輩なのは承知してますが何言ってるかわかりません」と応戦(いいぞもっとやれ)。
ツアーが進むとこの辺のやり取りも面白くなってくるだろうから、これから期待します。

自分的な課題は新曲2曲…
ピアノのリズムが不安定に揺れる「Happy tears」、タイトルに大きな意味を含む「アルゴリズム」、英語聞き取りに自信がない私はプリーズ歌詞カード!と心の中で何度か叫びましたが、耳に残って離れない曲でした。
なにより初日はこの2曲を歌い終わったあとの笑顔が忘れられない。
自粛期間中に書き溜めたとのことですが、発表する機会が本当に訪れるかどうか不安だった思いが伝わりました。

いつものホールに行けることも、新しいホールを訪れることも、ツアーならではの楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「窮鼠はチーズの夢を見る」

2020-09-17 | 映画
水城せとなのコミック「窮鼠はチーズの夢を見る」「俎上の鯉は二度跳ねる」を映画化。主人公が久しぶりに会った同性の後輩から告白され、翻弄(ほんろう)されるさまが描かれる。ドラマ「Dr.DMAT」などの大倉忠義と『愛がなんだ』などの成田凌が出演。『世界の中心で、愛をさけぶ』などの行定勲が監督、行定監督作『ナラタージュ』などの堀泉杏が脚本を務めた。

BL映画と言えばその通りなんだけど、至極真っ当な純愛映画でした。
同性同士の恋愛であることは障害にはならないが世の常識からは外れる…という空気がイマドキといえばイマドキ。

何がよかったってそれはもう成田凌に尽きると思います。
好きな人を見つめる目線、裸体のフォルム、煙草を持つ手の仕草。
私は見ている途中から「どんな展開なら今ヶ瀬が幸せになれるのか、いや絶対幸せになってほしい」と真剣に考えてしまいました。映画なのに。
作品のキャッチコピーになっている「好きで、好きで、苦しくて、幸せ」という文言をここまで具現化できるなんて。

対する大倉くん。
関ジャニのドラマーって認識しかなかったけどすごく大人になってたのね。
演じる大伴のように、高スペックで見た目が良すぎると擦り寄ってくる女に流されるばかりで、これはとても不幸なことなのでしょう。

その空虚な隙間を徐々に今ヶ瀬が埋めていくのが…ああ切ない!
屋上のじゃれ合いやポテチの食べさせや、注文したビールの銘柄が彼と同じだったときの微笑みとか!

成田くんは「どちらの役でもいいからこの映画に参加したい」と監督に進言したものの、大倉くんとの実年齢差を考えて今ヶ瀬に配役したのだとか。
こんな逸話も切ない。
Rがついているので見る人を選ぶ作品だけど、「その人だけが例外」になるような狂おしい恋をした経験のある人なら間違いなく感動できるでしょう。
観終わったあとに空を見上げて思うよね、「好きだったー」って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「VIOLET」 9/5 マチネ

2020-09-06 | 舞台
ミュージカル「VIOLET」帝国劇場
9月5日(土)マチネ 東京芸術劇場プレイハウス 1階F列上手

【演出】藤田俊太郎
【出演】優河 / 成河 / 吉原光夫 / spi / 横田龍儀 / 岡本悠紀 / エリアンナ / 谷口ゆうな / モリス・ソフィア / 畠中洋 / 島田歌穂

観客全員に配布された簡易パンフレットには、「奇跡の再出発」という文字が大きく記されていました。
もともと4月に上演予定だったときは観劇を迷っていたんですが、成河さんが代役で出演することになりチケットを手配。
その代役も成河さんが「ねじまき鳥」の地方公演が上演中止になったので引き受けたとか。
しかしそれも叶わなくなりガッカリ三昧だったところ、9月に3日間だけ上演するって聞いたときは目が血走りましたw
これこそ「奇跡の再出発」なのではなかろうか。

当初は観客席の椅子が舞台をぐるっと囲む形式の舞台装置だったらしいですが、それはかなわず通常の座席配置になりました。
印象的だったのは、舞台の上にある大きなドーナツ状の装置。
舞台上の盆と同じような大きさで、それは世界を見下ろす目のような存在でした。
同時に「思ったより大掛かりだな」ということ。
客席半分で3日間のみの上演、どう考えても採算度外視ですが、「何が何でも上演したる!」という気概が嫌でも伝わります。

舞台上には多くの椅子が並べられ、椅子を移動させてバスの車内に変わり、衝立を並べてダイナーのカウンターに変わり、その間に盆がぐるぐるとダイナミックに動きます。
後方のスクリーンにはライブカメラの映像が大きく映り(おもに伝道師の場面)、おお藤田さんの演出っぽい!としみじみするJBオタク…

ヴァイオレット役は優河さん。
これが初ミュージカルとは信じられないぐらい、揺るぎがなく歌声に迫力がある。
顏に傷を持つがゆえに世間に背を向け、でも世渡り上手なところもあるキャラにぴったりな様子でした。
逆にWキャストの唯月ふうかちゃんだと全く別キャラにならない?

群像劇らしくいろいろな設定の人物が登場しますが、光夫さん演じる黒人兵士フリックと、成河さん演じるエリート白人兵士モンティがメインとなってヴァイオレットと接します。
フリックは軍人としての身分は高いもののあからさまな差別に晒され、モンティは特殊部隊に志願しベトナムに送られる未来が見える。
このメイン3人の微妙な関係、見えない糸で綱引きをしているような距離感が面白かったです。
光夫さんが歌いあげるナンバーがこの作品の肝になっていたし、成河さんがベッドの上でさめざめと泣く場面もすごく印象的。
そう、思ってたより曲がバラエティに富んでいて(バスで移動する土地に因んだ曲調になってた)、もちっと難解な曲が多いのかな?と思ってたけど楽しかった。父親役spiさん歌うポーカーの曲なんか自分で歌いたいかも。

老婦人役は島田歌穂さん。品があるようであまり幸せそうではない。
歌穂さんはこの老婦人の他に2役演じていて、早替えも演じ分けも素晴らしかったです。
顔に傷があるヴァイオレットも黒人兵士であるフリックも、それとわかる明確なメイクは施されてないのだけれど、それだけに自分に近しい存在として「あの役は私かも」と思わせる効果に繋がる気がします。
成河さんの言うように、「真に自分を愛すること、他者と生きるために必要なこと」がこの作品の明確なテーマだとしたら、「自分を傷つけていると思っていた周囲が、自分自身を認め受け入れることで周囲を愛することになる」という結末が、今のワタシにズシンと迫ってきました。

3日間のみの上演ということでチケットはプラチナ化してしまったのですが、この日2日目も少しこなれていない印象は受けました。
たぶん上演する側も百も承知な状況だと思いますが、それでも上演していただけたことに感謝するとともに、そろそろ「上演してくれただけでありがたい」という感想が小さくなっていくとよいな…と思う今日この頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2分の1の魔法」

2020-09-06 | 映画
ディズニー&ピクサーが異世界を舞台に描くアニメーション。科学や技術の発展によって魔法が影を潜めてしまった世界に生きる兄弟の冒険が描かれる。監督は『モンスターズ・ユニバーシティ』などのダン・スキャンロン。声の出演は、『スパイダーマン』シリーズなどのトム・ホランド、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズなどのクリス・プラットのほか、ジュリア・ルイス=ドレイファス、オクタヴィア・スペンサーら。

待ち合わせの隙間時間に「映画でも見るか」ってなったときは、ディズニー映画がぴったりですね。
上映回数が多いので時間の選択が多く、上質な映像を楽しめて、後味が心地よくて鑑賞後に引きずらない。
ただシネコンだとほぼ吹替で、字幕版を観る機会が少ないのは残念だけど。

「優等生のような映画」という評価を見かけましたが、その通り脚本の運びもキャラのバランスも良くて、103分の上映時間を余すところなく楽しみました。
後半の冒険は昔のRPGゲームのようで古臭いっていう人もいるだろうけど、ここが大人世代にも刺さるところかな。
ラストも切なくて、弟の成長が確かに感じられてよかったです。

「なかったらそのへんにあるもんを代用する」、そして「大切なものは意外に近くにある」というメッセージは王道ですね。
数々の困難を解決していくときには、周りの協力が必要ということも。
息子を持つ身分としては母親とマンティコアの活躍も涙を誘いました。
そうそう、マンティコアの吹替は…ずっとLiLiCoさんだと思い込んで「いやーさすがにプロレスやってるだけあって迫力あるぅ」と感心してた(ホントは浦嶋りんこさん)。すみませんでした…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからのあっきー予定を考える【9月上旬現在】

2020-09-02 | 日記
来ました突発晃教、整理するとこんな感じ?
9/18 やまゆうさんとトークショー(オンリーでマチソワ出演)
9/19 横須賀 → 9/20 熊谷 → 9/22 広島 コンサートツアー
9/23 芳雄さんと一夜限りのコンサート(コンサートタイトルからして気合十分)

トークショーなら誰かが構成台本を用意してくれるような気がするけど、
あっきーはともかく、芳雄さんは9/4から「ダディ・ロング・レッグス」の本番がクリエからほぼ連続で地方公演と凱旋公演が続くんですね。
コンサートのリハはどうするんだろ?
あと音楽監督は芳雄さん側の大貫さんとあっきー側の園田さんも参加するのでしょうか?
それよりまず自分のスケジュールの心配をしなくては…
配信があって助かりますが、マチネ劇場で終演後ソッコー帰宅して配信を見るって結構サバイバル。
わたしも劇場も何事もなく無事にことが運びますように。

【2020年9月から】

「中川晃教コンサート2020 Message from the Music」
  9月19日(土) 14:00 神奈川・よこすか芸術劇場 
  9月20日(日)  14:00 埼玉・熊谷文化創造館さくらめいと太陽のホール
  9月22日(火祝) 14:00 広島・ はつかいち文化ホール大ホール

  10月3日(土)  14:00 東京・紀尾井ホール
  10月11日(日)  14:00 福島・けんしん郡山文化センター

9月18日(金)  13:00 / 17:00「My Story-素敵な仲間たち-」ゲスト出演(帝国劇場)
9月23日(水祝)  19:00「井上芳雄&中川晃教 僕らこそミュージック」(帝国劇場)
9月27日(日) 18:30〜20:30放送 「中川晃教 Live Music Studio」(日テレプラス)

10月18日(日) 「SONIM's 20th ANNIVERSARY LIVE『Cheers.』」ゲスト出演(日本橋三井ホール)

11月5日(木)~28日(土) ミュージカル「ビューティフル」(帝国劇場)


「中川晃教アコースティック・ライブ2020」(八ヶ岳音楽堂)
  12月5日(土) 15:00 / 17:30
  12月6日(日) 15:00 / 17:30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする