中川晃教 Symphonic Concert 2018 Spring has Come
4/21(土)14:00 板橋区立文化会館 1階21列センター
【出演】中川晃教
【演奏】音屋室内管弦楽団
【指揮】高谷光信
(商店街の中に突然現れる文化会館。うまく撮影できずすみません)
予定が空き急遽カンフェティさんでチケットを入手して行ってまいりました。
でも板橋は予想外に遠かった…
しかも大山駅を降りたら、とっても庶民的な商店街が続いていてちょっとビックリ(文化会館っていうから別の雰囲気を予想)。
会場のコンサートホールは温かい雰囲気で、区民の人々の生活に根付いている様子がよくわかりました。
セットリストは、先週のサントリーホールと組み替えています。
【セットリスト】
第1部
1. 銀河鉄道999(「銀河鉄道999」~GALAXY OPERA~より)
2. LISTEN
3. 春
4. 旅人
5. Stereo Voice
6. フタツ、ヒトツ Futa-tu,Hitotu
第2部
7. Ease on Down the Road (英語詞)
8. Believe in Yourself (日本語詞と英語詞)
9. Home (日本語詞)(7、8、9はミュージカル『The Wiz』より )
10. Can't Take My Eyes Off You(ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」より)
11. ユーアーザスーパースター
12. 止まらない一秒
13. 相対性理論
アンコール
Enc1. I Will Get Your Kiss
Enc2. 僕こそ音楽(ミュージカル「モーツァルト!」より)
サントリーホールは会場の大きさを意識した曲が多かったように思いますが、
今日はオケもちょっとコンパクトな編成で、ティンパニもシンセドラム(でいいのかな?)で代用。
でも聞いているこちらには全く分からない迫力でした。
何よりも、あっきー自身が心からリラックスしていた様子がよくわかりました。
衣装も先週とほぼ同じでしたが、足元がスニーカー(?)になったおかげで、飛んだり跳ねたり身振りが最大限。
最初のオケの紹介のときから、指揮者の高谷さんを「みっつー!」と呼ぶ(会場にもコールさせる)。
客席も最初から温まっていきます。
「今年は桜が一気に満開になり、あっという間に散っていきました」との言葉には、
桜の花の健気さと同じようにライブでの音が一期一会であることが伝わってきました。
「春」「旅人」の2曲をつないだのはすごく効果的だと思います。
そしてこの日はMCでのあっきー節も満開(笑)。
「『POPSSIC』は僕の造語なんですけど、ポップスとクラシックを「…アン!」と合体して」と、なぜか突然ピコ太郎になる。
でもこれが縁でNHKEテレの「クラシカロイド」につながったとか(そうなんだ!)
毎回MCに取り入れている旅行話も、今日はクイズに発展していました…
スリランカに行きたいとのことで、 アユールヴェーダにも興味があるとか。
このあたりからおもむろに上着を脱ぎ、続く「Stereo Voice」は…素晴らしかったなぁ。
この超絶技巧曲をさらりと歌うところが実にあっきーらしかった。
第2部。
予想はしてたけど、「ミュージカル曲ということで今日はWIZから3曲」と聴いた瞬間に「よっしゃぁ!」と心の中で叫んだワタシ。
いつもように「それではWIZのストーリーを滑舌のよい僕が高速で説明します」と語り始めました。
第1部でMCに時間を取ってしまったのが原因なのか第2部のMCは全てが早送りモードだったのですが、
「それではWIZの中から、まず『HOME』、それから『Believe in Yourself』…」と曲順を紹介したところで
指揮者高谷さんが「ん?」って感じで譜面を確認する(焦)。
あ違った、最初は「Ease on Down the Road」でした…と訂正が入ったところで会場中が安堵。
そんなことがあろうがなかろうが、今日のWIZも凄かった。
『Believe in Yourself』は良い魔女を意識して、威厳のある低めの声でおおらかに。
『HOME』は大人に一歩近づいたドロシーを意識して、綺麗で張りのある声で高らかに。
周りが拍手喝采するところ、私はしばらく呆然としてしまうほど。
毎年この曲が聴けないと年を越せないカラダになってしまいましたが、曲終わりに早くも「今年はこれでWIZ納めなのか…」と心がザワザワしてしまう。
アンコールはデビュー曲と「僕こそ音楽」。
僕ミュのイントロが始まったときに、会場から「きゃぁ」という声が漏れる。
きっと「この曲だけは知っている」という観客も多かったのだと思います。
休日の14:00という行きやすい開演時間を配慮してくれたこと、
大阪シンフォニーホールやサントリーホールなどの格式ある会場に交えて自治体の文化会館を回ってくれたこと、
あっきー自身が行っていたように、「初めましての人にもいつも来てくれる方にも」、どちらでも楽しめたコンサートになりました。
終演後のCD販売が賑わっていたのも、長らくのファンとしてとても嬉しくなる光景でした。
「Spring has Come」シリーズはこの日がマイ楽でしたが、Symphonic Concertはこの後もずっと続けてほしいと思っています。
あと今年の暮れにもWIZが聴けますように(願)
4/21(土)14:00 板橋区立文化会館 1階21列センター
【出演】中川晃教
【演奏】音屋室内管弦楽団
【指揮】高谷光信
(商店街の中に突然現れる文化会館。うまく撮影できずすみません)
予定が空き急遽カンフェティさんでチケットを入手して行ってまいりました。
でも板橋は予想外に遠かった…
しかも大山駅を降りたら、とっても庶民的な商店街が続いていてちょっとビックリ(文化会館っていうから別の雰囲気を予想)。
会場のコンサートホールは温かい雰囲気で、区民の人々の生活に根付いている様子がよくわかりました。
セットリストは、先週のサントリーホールと組み替えています。
【セットリスト】
第1部
1. 銀河鉄道999(「銀河鉄道999」~GALAXY OPERA~より)
2. LISTEN
3. 春
4. 旅人
5. Stereo Voice
6. フタツ、ヒトツ Futa-tu,Hitotu
第2部
7. Ease on Down the Road (英語詞)
8. Believe in Yourself (日本語詞と英語詞)
9. Home (日本語詞)(7、8、9はミュージカル『The Wiz』より )
10. Can't Take My Eyes Off You(ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」より)
11. ユーアーザスーパースター
12. 止まらない一秒
13. 相対性理論
アンコール
Enc1. I Will Get Your Kiss
Enc2. 僕こそ音楽(ミュージカル「モーツァルト!」より)
サントリーホールは会場の大きさを意識した曲が多かったように思いますが、
今日はオケもちょっとコンパクトな編成で、ティンパニもシンセドラム(でいいのかな?)で代用。
でも聞いているこちらには全く分からない迫力でした。
何よりも、あっきー自身が心からリラックスしていた様子がよくわかりました。
衣装も先週とほぼ同じでしたが、足元がスニーカー(?)になったおかげで、飛んだり跳ねたり身振りが最大限。
最初のオケの紹介のときから、指揮者の高谷さんを「みっつー!」と呼ぶ(会場にもコールさせる)。
客席も最初から温まっていきます。
「今年は桜が一気に満開になり、あっという間に散っていきました」との言葉には、
桜の花の健気さと同じようにライブでの音が一期一会であることが伝わってきました。
「春」「旅人」の2曲をつないだのはすごく効果的だと思います。
そしてこの日はMCでのあっきー節も満開(笑)。
「『POPSSIC』は僕の造語なんですけど、ポップスとクラシックを「…アン!」と合体して」と、なぜか突然ピコ太郎になる。
でもこれが縁でNHKEテレの「クラシカロイド」につながったとか(そうなんだ!)
毎回MCに取り入れている旅行話も、今日はクイズに発展していました…
スリランカに行きたいとのことで、 アユールヴェーダにも興味があるとか。
このあたりからおもむろに上着を脱ぎ、続く「Stereo Voice」は…素晴らしかったなぁ。
この超絶技巧曲をさらりと歌うところが実にあっきーらしかった。
第2部。
予想はしてたけど、「ミュージカル曲ということで今日はWIZから3曲」と聴いた瞬間に「よっしゃぁ!」と心の中で叫んだワタシ。
いつもように「それではWIZのストーリーを滑舌のよい僕が高速で説明します」と語り始めました。
第1部でMCに時間を取ってしまったのが原因なのか第2部のMCは全てが早送りモードだったのですが、
「それではWIZの中から、まず『HOME』、それから『Believe in Yourself』…」と曲順を紹介したところで
指揮者高谷さんが「ん?」って感じで譜面を確認する(焦)。
あ違った、最初は「Ease on Down the Road」でした…と訂正が入ったところで会場中が安堵。
そんなことがあろうがなかろうが、今日のWIZも凄かった。
『Believe in Yourself』は良い魔女を意識して、威厳のある低めの声でおおらかに。
『HOME』は大人に一歩近づいたドロシーを意識して、綺麗で張りのある声で高らかに。
周りが拍手喝采するところ、私はしばらく呆然としてしまうほど。
毎年この曲が聴けないと年を越せないカラダになってしまいましたが、曲終わりに早くも「今年はこれでWIZ納めなのか…」と心がザワザワしてしまう。
アンコールはデビュー曲と「僕こそ音楽」。
僕ミュのイントロが始まったときに、会場から「きゃぁ」という声が漏れる。
きっと「この曲だけは知っている」という観客も多かったのだと思います。
休日の14:00という行きやすい開演時間を配慮してくれたこと、
大阪シンフォニーホールやサントリーホールなどの格式ある会場に交えて自治体の文化会館を回ってくれたこと、
あっきー自身が行っていたように、「初めましての人にもいつも来てくれる方にも」、どちらでも楽しめたコンサートになりました。
終演後のCD販売が賑わっていたのも、長らくのファンとしてとても嬉しくなる光景でした。
「Spring has Come」シリーズはこの日がマイ楽でしたが、Symphonic Concertはこの後もずっと続けてほしいと思っています。
あと今年の暮れにもWIZが聴けますように(願)