So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

台湾パイナップル

2021-04-10 | 日々のつれづれ

ここ2~3日は朝、晩気温が低くなっているので
昨夜も今朝もエアコンをつけました。
特に今朝は5時前に目覚めたので
そのまま起きてゴルフのマスターズを観てしまつていたので・・・

お隣の国が意地悪して
台湾産パイナップルの輸入を停止しているので
少しでも応援できればとフィリピン産より値段は倍ですが
芯まで甘いと言われる台湾バナナを買ってきました。


ロールパンに挟んだスクランブルエッグは
卵2個に大さじ1のマヨネーズと塩胡椒で味を調えるとまろやかで美味しい~~
とある日のランチプレートでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1個の甘夏の皮でパウンドケーキ | トップ | 五目炊き込みご飯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (案山子)
2021-04-10 12:59:20
あらっ、私も同じ理由で昨日、台湾産のパイナップルを買いました。芯までたべれると表記にはありました。まだ食べてません。
Unknown (haruharu)
2021-04-10 19:30:41
案山子さん!
芯を取り除く必要がないので食べやすいです♪

コメントを投稿