雑誌などでMGズゴックのキットを見てから、ず~っと気になっていたのが“ダクトのギザギザ”な部分。なんでギザギザなの?誰のせい?カトキ?設計のヒト?まぁ、誰でも良いけど…。
気になるのでとっとと直してしまいます。ギザギザをカットするだけで済むと思ったんですが、切りっぱなしだと、ルーバーの端っこが丸見えになります。カットした部分に1mmプラ板を貼って、端っこを隠してみました。ついでにコックピットハッチ下のスリットも埋めてしまいます。開閉はオミット。だって、シャアが乗ってるから…。
もひとつ気になるのは、上側の丸いダクト。ここは抜きテーパーの都合で複雑怪奇な形状なんですが、ネットで探しても誰も直してないのね…。こんなイカにも取って付けたようなダクトが専用設計の特殊な形状であるハズが無いんじゃね?
と言うことで、ココも修正。こんなこともあろうかと取っておいた、PGガンダムの肘のマルイチモールド!!(安売りしてたカスタムセットに入っている透明パーツですが…)予想通りサイズがピッタリです!!!ダクトのモールドを削り落し、マルイチに合わせて穴をリーマーで広げ、糊代としてマルイチと同じ直径でドーナツ型にカットしたプラ板を段差を付けて接着。ここに底をカットして背を低くしたマルイチをはめ込みます。こうすることで、装甲の開口部からダクトが生えているように見えます。「モグラたたきのモグラと穴の関係」ですね。真ん中の穴には後でエバーグリーンの段付きプラ板を丸く切ってはめ込みますよ。
マルイチの真ん中の仕切りは、当初は削り取ろうかと思ったんですが、何か面白いので残すことに。目立つところに連邦の意匠っぽいパーツがデン!と付くことで、「キャルフォルニアベースの工場で作ったんだよ~」というのが表現できればなぁ…と…普通分かんないよね…。
気になるのでとっとと直してしまいます。ギザギザをカットするだけで済むと思ったんですが、切りっぱなしだと、ルーバーの端っこが丸見えになります。カットした部分に1mmプラ板を貼って、端っこを隠してみました。ついでにコックピットハッチ下のスリットも埋めてしまいます。開閉はオミット。だって、シャアが乗ってるから…。
もひとつ気になるのは、上側の丸いダクト。ここは抜きテーパーの都合で複雑怪奇な形状なんですが、ネットで探しても誰も直してないのね…。こんなイカにも取って付けたようなダクトが専用設計の特殊な形状であるハズが無いんじゃね?
と言うことで、ココも修正。こんなこともあろうかと取っておいた、PGガンダムの肘のマルイチモールド!!(安売りしてたカスタムセットに入っている透明パーツですが…)予想通りサイズがピッタリです!!!ダクトのモールドを削り落し、マルイチに合わせて穴をリーマーで広げ、糊代としてマルイチと同じ直径でドーナツ型にカットしたプラ板を段差を付けて接着。ここに底をカットして背を低くしたマルイチをはめ込みます。こうすることで、装甲の開口部からダクトが生えているように見えます。「モグラたたきのモグラと穴の関係」ですね。真ん中の穴には後でエバーグリーンの段付きプラ板を丸く切ってはめ込みますよ。
マルイチの真ん中の仕切りは、当初は削り取ろうかと思ったんですが、何か面白いので残すことに。目立つところに連邦の意匠っぽいパーツがデン!と付くことで、「キャルフォルニアベースの工場で作ったんだよ~」というのが表現できればなぁ…と…普通分かんないよね…。