岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

院長が、健康・矯正に関すること、日々の出来事などを綴っています。

マネー・ボール:貧乏球団の知恵袋

2012-01-20 11:39:53 | 日々のこと
ブラッド・ビット主演の映画である<マネー・ボール>を見たいと思っていました。残念ながら、見損ねたので、原作を読みました。

貧乏球団のアスレティックスが、金満球団に勝つための秘密を取材して書いた作品が、<マネー・ボール>です。主人公は、ゼネラルマネージャーで元2流選手のビリー・ビーンです。勝利する確率を重視する特殊なデータを、打者、投手、守備のそれぞれに関してコンピュータで算出して、無名選手をスカウトしていきます。

言い方を変えると、従来の常識を覆す革新的な考えで選出して、低評価で埋もれていた無名選手を掘り出して、格安でスカウトして、アスレティックスで活躍の場を与えるのです。その選手が、大活躍して、チームは優勝します。年数が経ってフリーエージェントに成ると、安い契約金が大幅に値上がりすると予想されることになります。その選手をドライに移籍させて、高い移籍金を獲得するために放出させる具合です。

まるで野球選手を株式のように扱います。正統な価値を評価されず、安い株価のままでいる会社を特殊な定義で発掘し、保有していて予想通り株価が上昇すると、躊躇なく売る。旧来の常識では見過ごす才能を持つ選手を、間違いなく発掘する鑑識眼が必要です。新人やトレードの人事の全ての権限を掌握しているのが、ゼネラルマネージャーです。ゼネラルマネージャーに発掘眼があれば、球団の成績が上がっていきます。

優れた発掘眼を持つビリー・ビーンをゼネラルマネージャーに持つアスレティックスは、貧乏球団にも係わらず、常勝球団になることができたというサクセスストーリーです。読後、爽快になる作品です。広島カープの幹部は、是非読んで欲しい本です。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石井みどり参議院議員が当医... | トップ | 患者さんとの絆づくり »
最新の画像もっと見る

日々のこと」カテゴリの最新記事