岩国矯正歯科クリニック(山口県)院長の矯正日記

院長が、健康・矯正に関すること、日々の出来事などを綴っています。

稲盛和夫氏の<成功の要諦>

2014-12-24 11:05:29 | 日々のこと
稲盛和夫氏の講演を6回分まとめた本が<成功の要諦>です。講演会の対象者に合わせた内容となっていたり、重複している内容があったりします。重複している部分は、大事な事だと思えばいいと思います。

この中で、安岡正篤氏の陰騭録から学んだ経営の極意の部分は、新鮮な内容でした。

人生は運命として決まっている。しかし、それは天命であり、宿命ではない。その人の思いと行いによって運命は変えられます。・・・運命を変えるには、善きことを行うことです。

世のため人のために尽くすことによって、自分の運命を変えていくことができます。自分だけでいい、という利己の心を離れて、他人の幸せを願う利他の心になる。そうすれば、自分の人生が豊かになり、幸運に恵まれます。

人生は、運命という縦軸に沿って流れます。同時に、人生にはもう一つ要素が存在し、運命という縦軸に対して横軸を構成しています。それが<因果応報の法則>です。

因果応報の法則とは、善いことをすればよい結果が生じ、悪いことをすれば悪い結果が生まれる。善因が善果を生み、悪因が悪果を生む法則です。

因果応報の法則のほうが少し強いので、もともと定まった運命が変わることがあるのです。

運命と因果応報の法則によって現れる現象に対処するかは、実にはっきりしています。善いことに合おうと、悪いことに遭おうと、どんな現象に合っても、その現象に感謝すること、これに尽きるのです。

<若いときの難儀は買ってでもしなさい>と言いますが、人間を作るのにこれ以上の方法はありません。苦労によって人間は成長します。

私は、稲盛和夫氏の説く考えに心酔しています。私が迷った時に、私に道しるべを教えてくれる方が、稲盛和夫氏です。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永守重信氏の<奇跡の人材育成法>

2014-12-18 16:16:40 | 日々のこと
永守重信氏とは、日本電産(株)の創業者で、現役ばりばりの社長です。日本電産(株)とは、1973年創業で、精密小型モーター分野で世界的な企業です。業績も良く、倒産間近な会社を次々と再建するので有名です。

この永守重信氏が1984年に書いた本が、<奇跡の人材育成法>です。零細企業が躍進するための人材育成方法を具体的に説明しています。

一言でいうと、社長が猛烈に叱って、社員の反発心や闘争心を呼び起こす術を列記しています。副題が<どんな社員も一流にしてしまう>ですので、永守重信氏は相当な自信家です。

論理は単純です。平等に与えられているものは、たった一つだけである。それは、時間だ。勝ち進んでいくためには、この平等に当たられて時間を有効に利用する以外にない。従って、
1.ライバルの倍働く
2.仕事に対する並はずれた熱意を持つ
3.ライバルより納期を半分にする
4.得意先への訪問は2倍にする

と、説明していきます。

戦力アップのヒントも書いています。

・人生は一度かもしれないが、やり直しは何回もきく。特に三流、四流の社員には何回もチャレンジさせてみる根気が、経営者には必要であろう。

・人間はいつもハングリーでなければならぬ。一度でもこれでよいと思えば、進歩はそこから停止する。

・他人にものを任せるには、その人間の能力より少しだけレベルの高いこと任せるのが一番よい方法である。

・叱りがいのある社員というのは、叱れば叱るほど伸びてくる。反対に、いくら叱っても進歩がない人間というのは叱りがいがないと言える。

この社長について行くには、相当な体力・我慢強さ・鈍感力・目的達成のための闘争心などが必要です。日本の企業を軍隊と思えば、分かり易いです。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県に大雪・なだれ・落雪注意報だって?

2014-12-17 13:01:01 | 日々のこと
今朝は全国的に大雪です。私の地元山口県でも、積雪30cm位です。将に経験のしたこともない大雪です。

積雪に慣れていないドライバーばかりですので、朝から国道は大渋滞です。抜け道を通っても、そこも大渋滞。ご老人は外出を控えるため、病院は閑散としています。

私は散歩して、珍しい光景を探しました。雪を踏むと、鈍い音でぎゅぎゅとします。まだ残っているミカンの木も、雪をかぶっています。

天気予報では、山口県にも大雪・なだれ注意報です。本当なのか、と疑問に思っていました。

出掛けるのに、バスを利用しようと、屋根付きの停留所で待っていました。バスが漸く来るんだなと右を向いた瞬間、屋根の上からの雪の塊が私の頭を目がけて落ちて来ました。運悪く、屋根の端の真下に私は立っていたのです。

参ったなと思いましたが、天気予報では落雪注意とは言っていなかったと、気象庁を逆恨みしたい気分。思い直して、珍しい経験ができたと、発想を変えてみました。雪解けには、落雪に注意です。バス停では、屋根の中央で待ちましょう。当たり前かもしれませんが。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国市グルメレポート<やまや>編

2014-12-08 18:45:43 | 日々のこと
忘年会の第一弾が、岩国市の<やまや>で開催されました。

掘りごたつになっている部屋に通され、先ずビールで乾杯。次ぎに、入手が難しい地元の日本酒を飲みながら、日本料理を頂きました。創作料理ですので、季節によってメニューは随時変わるのでしょう。

値段を指定しての、おまかせコースです。九品出てきました。前菜、お造り、鉄板、煮物、揚げ物、冷菜、鉄板ステーキ、お食事、デザートという構成です。店主のお許しをもっらたので、その一部をご披露します。

前菜 焼き秋刀魚葱ソース


鉄板 太刀魚と野菜の鉄板焼トマトソース


揚げ物 海老のポテト揚げアボガドチーズ射込み


味もさることながら、器に載った料理の色合わせに拘っています。

少しずつこだわりの料理をおつまみに、お酒を飲みたい方には、お勧めのお店です。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲に体が付いていかない!?

2014-12-05 22:44:14 | 日々のこと
「ぴったんこカン・カン」に俳優の荒川良々さんが出演していて、ご贔屓のラーメン店に行ったテレビ放送を、ビデオで見ました。東京の笹塚の「福寿」という店です。

ご主人はご高齢で、お一人で切り盛りしています。このラーメン店に、荒川さんは売れない時代から10年以上通っているようです。

安住アナウンサーがこのご主人に、突っ込みを入れます。「開店時間が15時ですね。ラーメン店としてお昼時の一番の稼ぎ時を外して、開店しているのは、どうしてですか?」

ご主人の答えが、「欲に体が付いていかないんですよ。」

金銭欲が働き、儲けようと思えば、お昼前から開店しているはずです。ご高齢でもあり、ご自分の体力を冷静に判断すれば、馴染みのお客さんに楽しんで食べてもらえば良いということでしょう。

欲に体が付いていかないと、聞いた瞬間、含蓄のある名言と感じました。

血気盛んな青春時代は、それこそ寝る間も惜しんで遊びや仕事に邁進。自らの体力も考えずに、目先の楽しさや我欲を最優先したものです。浅はかで、軽薄で、未熟でした。

このご主人の言葉に、智者の知恵を感じます。体と相談しながら、適度の満足でいいと達観しています。休憩を取れば、体力が回復できるという年齢を過ぎれば、我欲も抑制して自重するべきということを示唆しているということでしょう。

 広島ブログ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岩国情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする