アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

まずは、アドラー心理学が広まる話を2題ほど。

(1)『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』の重版が決定しました。

 株式会社日本能率協会マネジメントセンター 出版事業本部からメールが来ました。
 今回で37刷、1,000部重版、累計148,500部。
 15万部まであと1,500部、今年中に達成できそうです。

 また、今年だけで3冊の本で計5,000部の重版がかかっています。
 かなりのハイペースです。

(2)[Web]「スタッフのモチベ急上昇! アドラー心理学は歯科をどう変えるのか?」が3月21日から発売。

WHITE CROSS から Web版「スタッフのモチベ急上昇! アドラー心理学は歯科をどう変えるのか?」が3月21日から発売されます。

私はこんなコピーを書きました。

『嫌われる勇気』が超ベストセラーになって「アドラー心理学」の名前を知らない人はほとんどいません。
しかし、アドラー心理学の実践的な知恵 ― 勇気づけのコミュニケーション技法 ― をご存じない人が多すぎます。
業界では著名の、小児歯科医の岡崎好秀先生(元岡山大学講師、国立モンゴル医学・科学大学客員教授)のお引き立てによりアドラー心理学に関わって38年に及ぶ岩井俊憲(『勇気づけの心理学』などの著者)が歯科業界に従事する人のために楽しく役に立つ秘策をお伝えします。

[Web]スタッフのモチベ急上昇! アドラー心理学は歯科をどう変えるのか?
日時:3月21日(日)~4月20日(火)
 期間内であれば自由に視聴できます
費用:9,900円(税込)
対象:歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手・その他
内容:経営・マネジメント、スタッフと参加可能

*入手方法は、また後日お知らせします。

◆この動画の収録時の様子は 2021年2月21日付けブログ 歯科医療業界に伝えるアドラー心理学:新機軸へのチャレンジ をご覧ください。
私の白衣姿を見ることができます。


これからが本題です。

話題の『スマホ脳』(アンデシュ・ハンセン著、新潮新書、980円+税)を強くお勧めします。

この本を読んでいる途中で私は、スマホを見る頻度を大幅に引き下げ、夜間は特に自分自身から遠ざけるようにしました。
仕事中もちょくちょく手にしないことにしました。

夜遅くまでパソコンの前に座らないで「休養」「教養」の時間にしようと思いました。

Amazon から書影を取ろうとしてこの本のところに行ったら、私がこのブログに書こうとしていることが明確に紹介されていました。

平均で一日四時間、若者の二割は七時間も使うスマホ。
だがスティーブ・ジョブズを筆頭に、IT業界のトップはわが子にデジタル・デバイスを与えないという。
なぜか? 
睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存――最新研究が明らかにするのはスマホの便利さに溺れているうちにあなたの脳が確実に蝕まれていく現実だ。

著者のアンデシュ・ハンセンは、ジャーアリストではなくスウェーデンの精神科医。

久山葉子氏の翻訳も実に読みやすい。

私は、子どもにスマホやゲームのことでとやかく言う前に親自身がスマホ依存を克服していただきたく強くお勧めします。

最後の「デジタル時代のアドバイス」をそのまま実行するだけでスマホ依存症やストレスから抜け出せそうです。

スマホと適度の距離を置き、健全なつき合い方ができるきっかけになる本です。


ついでに:21:00からはYouTube ヒューマン・ギルド「アドラー心理学専門チャンネル」を夫婦で観ました。

今回のテーマは「アドラー心理学で読み解くワーク・エンゲイジメント」。

永藤かおるさんが企業研修でも好評を博しているテーマです。

人気ブログランキングへ

(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>3月の花(8)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )