一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

802  包丁の切っ先ほどの寒さかな  遊石

2012年12月24日 | 

 包丁の切っ先にある、などという寒さは存在しない。しかし、例えば柳刃包丁などを喉元に突き付けられた時の、暴力団的人相や態度の凄み、殺されるかもしれない鳥肌の立つ恐怖感を寒さと言っているのかもしれない。

 作者には、きっとあったのだろうそんな恐怖体験が、残念ながら私にはない。いや、ない方が幸せな人生には違いないが、こういう俳句を作ることができた貴重な作者の体験を、私が羨ましく思うのは自然で、当然のことでもある。

 まあ、世の中には気弱な方で、柳刃包丁を見ただけで鳥肌が立つ人がいるのかもしれないが・・・・

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 801  風の音窓打つ雨も... | トップ | 803  黄落のじゅうたん... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
男子厨房に入る (縄文人)
2012-12-24 19:45:03
時々・・・・故郷の味を楽しもうと、料理する。
 洗ったの!水が切れていない!野菜が付いていたのと・・・・、お小言を頂戴する。
   70歳を過ぎると、平身低頭。

  ☆ 包丁を 使いて妻が 文句言う
返信する
コワーイ奥様 (issyo k)
2012-12-25 06:06:14
縄文人さま

包丁を持って小言を言われたら
コワーイですねえ

コワーイ奥様なんですねえ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事