さて、梅雨時期に入りましたが、この時期の海とシーカヤッキングについてまとめた記事がありますので掲載しておきます。
http://islandstream.la.coocan.jp/tuyu.htm
もうかれこれ10年以上前に書いたものですが、毎年毎年やってくる季節の特徴に大きな変わりはなく、またシーカヤッキングの楽しみも安全意識も同じですので、どうぞご参照ください。
梅雨の初期~中期にかけて、海は比較的穏やかなコンディションに恵まれることが多く、イメージに反してよいシーカヤックシーズンとなります。また周囲の山々の緑が深く、そして潤い、まるで深呼吸するような息吹が感じられる、美しい時期です。
海面から水蒸気が上がり雲を沸き立たせ、雲は山にかかり雨を降らせる。雨に潤った木々は艶っぽさを増し、山襞に水の流れを作り出す。水の流れはまとまって川になり、川はやがて海に注ぐ。そんな水の循環のハーモニーが如実に感じられる、なんと素晴らしい季節なのでしょう。
また、海上に降る雨も、見ものです。海水と雨水は比重が違うので浸透せずはじかれ、玉のようになった雨粒が海面を一斉に転がります。その時のサウンドと転がる玉の美しさと言ったら・・・。
俗に、真珠のカーペットと言いますが、雨が激しければ激しいほど見事さが表現されます。
ぜひ一度、体験してみてください。