自動車趣味…その果てしなき天国と地獄についてのブログです。オーストラリアでのロータスエクシージによる海外レースなど。
a passion for cars
petrol power in Dubai24

Dubai市内の朝夕のラッシュアワーでいらいらをほぐすように煙草に火をつけいつものように窓を開けると、熱風が入ってきてとても辛くなります。今回借りたフォーカスのような小型車では、内循環にしないとエアコンの機器が十分でないので、煙草の煙が循環して窓を開けないと車内がくさくなります。くさくなるのを我慢して窓を閉めたままで煙草を吸うか、熱風を我慢して窓を開けて煙草を吸うのかの非常に辛い二者択一を迫られます。自動車用の車内清浄機なんかよく売れるのではないでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Dubaiの車事情23

この数日前、Autoモールへ営業に出かけました。R34を紹介したのですがななな何と日本より安い。約360万円くらい。GT-Rのエンジンも6万円くらいでいくらでもあるとのコトです。日本以外では手に入らない(多少はイギリス、オーストラリアにもあるけど800万くらいだった)はず、彼らは日本のオークションで買ってんじゃないの?
笑って友人は答えます。「あたりまえだよ。すべてStolen Carだからさ。俺のところにも盗難エボの買取の話が来てるよ」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Dubaiの車事情22

しかし会社の裏にあるファクトリーは私の目から見てもなかなかに立派なもので塗装から板金、チューニング全てに対応できるようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Dubaiの車事情21
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Dubaiの車事情20

彼はDubaiの町工場的なショップに大いに不満らしく、終始自分の車がこんなごみ置き場みたいになるのが耐えられないと言っていました。ぜひ日本人が経営するきれいな店を作って欲しい、出資するから、、、仲間も連れて行くから、、、と頼まれましたが、、、私は単なる薬剤師ですし、、、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Dubaiの車事情19

いや自動的にではなく、門番が開けてくれました。
広大な敷地の中にファミリーの家が密集しています。プールももちろんあります。「ファミリーの家」へ行くと言うのでてっきり親戚の家かと思ったら彼自身の家でした。兄弟1人ずつ敷地内に家をもらっています。
屋根付のガレージにメルセデスが数台、ベントレーが数台。もちろんパジェロが数台。アストンが無かったのは残念。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
syukran Dubai18

この日の夕食は抜きました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
syukran16

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
syukran 13

がその日の夜まで鼻腔粘膜にグレープフルーツのにおいがこびりついていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Real Dubai12

でも後日拝見したシェイクの車はフロントガラスがミラーでした。。。。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Real Dubai10

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Real Dubai9

こちらでは「Japenya」という日本食(もどき)の店が流行っていてどこのモールにも入っていました。前回、焼き肉ラーメンという訳の分からないものを食べたところです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |