goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr. WAKASAGI at HEI-RIVER(閉伊川ワカサギ博士)

閉伊川ワカサギ博士は【 https://note.com/tsuyoshi_sasaki】に移行します

ご挨拶その1

2005-03-09 | シーグラントカレッジプログラム
ご挨拶
 シーランドグラント公開教育システムは,公開教育サービスを通して大学からの科
学的基礎情報を利用者に伝える有効な手段である。アテルスタン・サイハウスは半世
紀前にシーグラントの考えを最初に提唱したが,彼はランドグラント公開教育システ
ムの考えとの深い関わり合いに感謝の気持ちを強調している。

シーグラントが始まって以来、公開教育プログラムのサービスをプログラムの基本
に位置づけ,不可欠な基盤としてきた。今日,300人以上のメンバーが強いつなが
りを保ち続けているのは,利用者が活用しやすいように情報を還元するためである。
シーグラントは長年にわたって一般大衆の興味に合わせた情報を提供し大きな貢献を
している。

(文章が長いので区切って紹介します)

シーグラント公開教育プログラムの基礎「内容」

2005-03-05 | シーグラントカレッジプログラム
内容
1ごあいさつ
2はじめに
3考え方
4管理組織
5教育プログラムの計画
6評価
7ボランティアによる協力とパートナーシップ
8シーグラント公開教育プログラム地域,国レベルのネットワーク
9プログラムにおける科学技術の効果
10最大限の努力
11結論

Contents
Foreword
Preface
The Philosophy
Administrative Structure
Planning the Extension Program
Evaluation
Outreach Collaborations and Partnerships
Sea Grant Extension and Research
Regional and National Networks
Impact of Technology on Programming
Maximizing Our Efforts
Conclusion

シーグラント公開教育プログラムの基礎 「謝辞」

2005-03-05 | シーグラントカレッジプログラム
シーグラント教育プログラムの基礎

謝辞
本書シーグラント公開教育プログラムの基礎はシーグラント公開教育プログラムのリーダーであるニューヨークシーグラントのデイル・R・べーカー氏,ナショナルシーグラント本部のジム・マリー氏,コーネル大学名誉教授ブルース・ウィルキンス氏,フロリダシーグラント(元ワシントンシーグラント)のマイク・スプランガー氏,南カルフォルニアシーグラントのジュディ・リーマス女史,そしてこの本の開発編集者であり写真研究家でもある ニューヨークシーグラントの報道官ブルース・ブランカ氏らのご協力とご努力によるものである。さらに,南カルフォルニアシーグラントのロバート・H・ベーコン氏,ルイジアナシーグラントのマイク・リフマン氏,イリノイ・インディアナシーグラントのブライアン・K・ミラー氏,MITシーグラントのジュディーΕ撻澄璽愁鷭?法ぅ?譽乾鵐掘璽哀薀鵐箸離屮襦璽后Ε妊筌鵐飴瓠い修靴謄侫蹈螢瀬掘璽哀薀鵐箸量祥生槎笋任△襯泪螢?鵝Ε?蕁璽?瓩蕕里感?呂眛世拭J埆原?麓團繊璽爐呂垢戮討離掘璽哀薀鵐叛賁膕箸里干萍?塙垢覆詒??魎?圓靴討い泙后

「シーグラント公開教育プログラムの基礎」

2005-03-05 | シーグラントカレッジプログラム
「シーグラント公開教育プログラムの基礎」
シーグラント公開教育プログラムについて、紹介をしていきたいと思います。シーグラント公開教育プログラムは,アメリカで行われている教育プログラムで主に海洋教育を中心とした大学の公開講座です。対象は,幼稚園から大学生まで幅広く行われています。実は日本ではあまり,研究が進んでいないばかりか,海洋教育に関するこのようなプログラムはあまりメジャーではありません。なんとか,私のフィールドで実践できないかと模索しています。これから,コーネル大学の「シーグラント公開教育プログラムの基礎」をもとに解説していきます。