Dr. WAKASAGI at HEI-RIVER(閉伊川ワカサギ博士)

森川海をつなぐ学び合いの活動を紹介します

イギリスの丘

2005-09-30 | Weblog
ロンドンからオックスフォードへ行く途中の景色。山脈のような大きな山がない。見
渡す限り、丘が続く。イギリス、見渡す限り広い平原
山はなく丘がある。
「イギリス人に日本は不思議な国、たくさんの山々に囲まれている山の国」と親しく
なったイギリス人が日本の印象を語っていた。同じくDHAを発見したイギリスの栄養
学者の話を思い出す。「日本人は魚を食べるから頭がいい。魚がおいしいのはきっと
山からの水のおかげだ。」
北上高地から流れる閉伊川の流れ・・・まさに海の恵をもたらしている・・・と確信
を強めた。



fish in car?

2005-09-30 | Weblog
ロンドン水族館の入り口でfish in car?という聞き慣れない単語がイギリスの子供達が発していた。はじめは聞き間違いかと思っていた。 fish in aquarium がなぜ、car に聞こえるのか?耳を疑った。しかし、エントランスホールには本当にfish in car であった。フォードのリッター車に一匹の魚が(中央の奥で眼が光っている)いた。この車のインパクトは大きい。



食料資源としての魚

2005-09-29 | Weblog
ロンドン水族館での一コマ。シーフードは今まで以上に食料としての価値が高くなっ
ていると書いてありました。そして、真ん中の数字は1秒ごとに数字が大きくなって
います。確実に漁獲できるように維持することが必要ですとも書いているようです。
あまり、日本の水族館ではこのような表示はみかけません。大変興味深いところです。



スノーケリング講習会2終了

2005-09-18 | Weblog
 小学生対象のスノーケリング講習会が終了しました。今回の参加は1
8名、9月中旬とはいえ、水温が高く、ウエットスーツに身にまとった
小学生は元気にスノーケリングしていました。8月以降透明度が悪く、
あまり魚を見せることが出来なかったのですが、それでも子供達なりに
楽しんでいました。

ダイビング講習会無事終了

2005-09-12 | Weblog
今年で7年目となる恒例のダイビング講習会が無事終了。天候に恵まれ
コンディションもよかった。三陸の海は、透明度よくないが、場所に
よって地域差が強くいろいろな環境が浅い水深で楽しめる。とても面白
いところである。例えば、オキタナゴの群れ、警戒心が強い群れもいれ
ば、講習生によって巻き上げられた砂に集まってくる群れもいる。今回
は後者であった。そして、オキタナゴの威嚇行動。縦縞が数本はいり、
ジグザグ行動をするのを初めて観察。生物観察がとてもよく出来た講習
であった。講習中で残念ながらカメラがなく、映像をとらえることが出
来なかった。