縄文の風

「北黄金貝塚公園」を中心に
噴火湾沿岸の遺跡情報を発信します。

「縄文土器」の解読がおもしろい。

縄文余話・土偶と観音

2023年08月17日 | 縄文ガイドブック
土偶と観音像 ここに 縄文のヴィーナスと言われる国宝級の 土偶の像があります。 土偶というのは生き物の効き目をヒトの姿にしたもの「ヒト化」 したものと思っています。 「ヒト化」と言いますが 今の言葉では  神や仏  の姿を言っているのと同じように考えられます  つまり 人の形をした  神様 仏像の姿を表現しているのでないかと考えます。 この土偶 . . . 本文を読む
コメント

縄文力13(前期)上野原遺跡

2023年08月17日 | 縄文力
1、土器の説明(鹿児島県上野原遺跡) ・南九州では早期に集落遺跡が多くなり「縄文文化は東日本だけでなく西日本でも栄えていた」という事実を呈する遺跡であった。 ・特徴的な土器としては、弥生土器に類似した1組の壺形土器が約7500年前の土層から見つかった。 ・煮炊きの深鉢の他に壺が登場し、生活の中で確立している。   2、頭を出している土器 「縄文ヒト」は「自然との共存」というこ . . . 本文を読む
コメント