宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

ドスパラ raytrek G5 メモリー改装

2024-06-11 18:17:46 | 撮影機材

今度はドスパラのクリエイターパソコンである raytrek G5 のメモリーを改装しました。

元々はSAMSUNG PC4-2666 , 16GB x 2 = 32GB でしたが、

購入当初より調子が悪く、かなりの頻度でブルスク落ちしていました。

メモリーを抜き差しすると半年くらい問題なく動作するものの、

またブルスク落ち発生。

こりゃあ~メモリー耐性が無いか、劣化メモリー弾に当たったようです。

そこで、

いつもの Crucial CT2K16G4SFRA32A , DDR4 , PC4-25600 SO-DIMM , 16GB x 2枚セット品(ドスパラ購入品)

に改装しました。左がCrucial , 右が SAMSUNG です。

容量は同じですが、Crucial はDDR4 PC3200 , PC-25600 とワンランク高耐性品です。

改装後は順調に動作しているようです。

このチップセット辺りの放熱は大丈夫なのかなあ? と、チョット心配。

おお、M2. SSDがもう一つ入るではないか!

既にM2. 1TB SSD と1TB SSD(ATA3)が搭載されています。

こう言う拡張性の高さは、流石ドスパラですね(^^♪

グラボもGTX-1650が入っているのでまだまだ現役で使える個体です。

また新しいPCの購入が遠ざかってしまいました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ThinkPad E560も強化 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撮影機材」カテゴリの最新記事