宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

本年も宜しくお願い申し上げます。

2017-01-04 20:50:00 | ノンジャンル



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« K-1に始まりK-1に終わる | トップ | 庭撮りサイトの製作1 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KEN)
2017-01-07 22:20:07
あけましておめでとうございます!

価格.comで見た☆男さんの口コミを参考に購入したK-5Ⅱsから始まった天文ライフも、はや2年が経過しました

初めての望遠鏡でのファーストライトも感動でしたが、名栗湖で双眼鏡やPCの画面上で見せて頂いたラブジョイ彗星、また初めてまともに(笑)撮れた天体写真の嬉しさと言ったら、それはもう感動の夜でした

去年は遠征性先でお会いすることは無かったですが、何処かでお会いすることがあったら宜しくお願いします
あまり機材遊びにハマらない様に(笑)、これからも楽しんでいきたいと思います
返信する
Unknown (demio)
2017-01-07 22:46:15
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年は遠征回数は多かったのですがいまひとつの成果でした。
今年は回数より質を目指して頑張りたいと思います。
返信する
Unknown (☆男(hoshiotoko))
2017-01-09 19:17:59
KENさん
今年も大いに天文沼にハマって下さい!
一度きりの人生です、やりたいことはトコトンやりましょう。
FSQ-130ED+645ZやKAF16803なんて最高
だろうなあ~とか、50cmRCが150万円で買えるのか?!とか、
想いを馳せているウチが花だにゃあ~。
実行に移しちゃったらエライこっちゃですけどね。
それでは、また何処かでお会いしましょう。
返信する
Unknown (☆男(hoshiotoko))
2017-01-09 19:34:15
demioさん
本年も宜しくお願い致します。
K-1を使って感じたことは、最新の撮像素子と画像処理エンジン
の凄さです。冷却モノも出てきましたが、K-1とD810Aの素子
は非常に高性能だと感じます。冷却無しでもこれだけ
低ノイズかつハイダイナミックレンジだと、1600MCでは
太刀打ち出来ないのではないか?と思います。
私は作品撮りをやりませんが、星の色抜けはイヤだと感じて
います。この辺りの処理が今後の課題かな?と思います。
えっ?
どうせ星より機材だろって?
ハイ!その通りであります。
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事