goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

岡山の花火ときびだんご

2016-08-07 | 雑念
岡山


ここはどこ?

ランチはおしゃれな女子たちが女子会をしている店

それがそう今回の旅の目的きびだんごの総本店
廣榮堂本店
公式サイト

きびだんごが食べたい
きびだんごが食べたい

とそればかり言う40の男に気を使ってくれたのだ。

僕としては「言うてみるもんやな」ということである。

きびだんごを多分20は頬張ってこんな顔になっていただろう。


本店前にて記念写真
ジャンプせんのかーい

たらふくきびだんごを食べて
いや食べ過ぎて

「いや、ももさん。もう食べ過ぎて鬼退治なんていけませんけん」

と裏切り的なセリフを吐きそうなくらい満足してしまった。

その後は「じゃあしょーがない、鬼ヶ島じゃなくて夏の風物詩を観に行こう!」とめちゃくちゃ話のわかる「ともたろう」さんが案内してくれたのは…

(ちなみに今回のすべての旅の目的は『ともちゃんに会いに行く時々きびだんご』というものです)

岡山城と後楽園

岡山城は記憶にないくらい久しぶり
そうなるともう初めての感覚である。

そうなるとするでしょ?
あれを

例のアレですよ。

ほら飛んだー

すぐ飛びたがるんだから

ジャンプもキャラが出るもんで

こんなやら

もはや飛んでません。
ナマステーやら


またナマステ
ジャンプがナマステに侵略されました



なんと偶然花火大会の日
ももたろう祭りの日だったようで場所取り


どこにわたしゃいるんじゃ?


始まったー

城なめの花火がオツじゃろ?






そこからお宅訪問
山の奥に深夜着
キャラの濃いおばあちゃんと
2匹の三毛猫が出迎えてくれた。

夜遅くになりまして申し訳ない。

次の日の予定もキャンセルして遅くまで寝て朝食

田舎のばあちゃん家に夏休みにやってきた気分を味わいました。




ありがとうございました。