2日目の話です。
1日目は105kmを走り、獲得標高は1160mでした。
前日の夜は雨の音を聞きながら就寝しましたが、
朝起きると
2日目の予定走行距離は55km位ですが、今日も上りは
ガッツリ有りそうです。前日の反省から朝ご飯はキッチリ取らないと
ホテルの朝食はそうでもありませが、旅館の朝食は何故か
茶碗に3杯は行けるのは何故なんでしょう?
しかし、朝食を終えると、
雨が降ってます。雷も鳴り出しました。
大雨注意報、雷注意報が出てるそうです。
チェクアウトの時間、ギリギリ迄粘り ましたが雨は止む気配はありません。
天気予報では、南に行く程天候は回復するみたいなので、
意を決して天橋立方面に向け出発しました。
旅館の人の話では、南下するには二通りあり、
海岸線はアップダウンが激しく、国道178号はアップダウンは
緩やかで距離も短い、との事。
路面の事を考慮し、国道178号を選択。
しかし、国道に出る道をスルーしたらしく、
結局、海岸線を走る事に。
10%程度の坂が続く山岳コースです。
しかし、昨日の教訓から
坂は己との闘い、マイペースで上って行きます。暫く走ると伊根の舟屋群に出ました。
昨日走った経ケ岬からココ舟屋群迄、一気に走ると
かなり走りごたえのある山岳コースです。
街並みを流しました。
海側を見せて貰いました。
船の係留スペースがあり、漁具が置いてあり、
漁師小屋兼漁船収納庫みたいな所でしょうか?
ココから少し走ると国道178号に出ました。
さあ、走るぞ!と気合を入れた瞬間でした。プシユーーー!
ああ、パンク。前日恐れていた異物が刺さってた後輪ではなく、
前輪のパンクでした。
裂傷です。ガラスの欠片でも踏んだ感じです。
パンク修理職人の出番です。
15分チョイで完了。
気を取り直して走ります。
ここからは平地の海岸線です。
信号が全くない平坦地を快調に走りました。
晴れていたら気持ち良かったんでしょうね。
15km程走ると天橋立に到着。
ロープウェイで登って股くぐりはせず、
松林をゆっくり走りました。砂地でしたが、雨が降った後だったので、
自転車はドロドロになりました。
その後、宮津まで走り昼飯に。
その後、23km先の西舞鶴に向け走り出した途端、
またもあの嫌な音、プシュー。
二度目のパンク大魔王の降臨。
何で俺だけ?またも裂傷。前回のパンクの場所を
確認出来なかったので、恐らく前回のパンク箇所が
高圧の空気に依り裂け目が広がり、そこに小石か何かが
当たりチューブを破ったんでしょう。
私以外に降臨するようにT氏、Y氏に触っておきました。
西舞鶴迄、時間的にギリギリであり、またパンクしたら
列車に乗り遅れる事を考え、残念ながらココでフィニッシュ。
走行距離は31km。
宮津駅に戻ります。
土産物を探してウロウロし、サクサクッと輪行し、
取り敢えず乗り換え駅の福知山に向かいました。
福知山で酒盛りセットを購入し、快速に乗り込むと、
山陰線で人身事故の為、列車ダイヤが大幅に乱れてます。
もし、宮津で大魔王の降臨が無ければ、
西舞鶴からの列車に缶詰状態になってたかも。
二回目はパンクの天使が舞い降りて来てたんでしょうか?
恒例の甲子園口で軽く打ち上げを行い解散となりました。
翌日、タイヤを見てみると、
ヘルニアの様にタイヤの裂け目からチューブが
はみ出してます。このまま走ってたら、
確実に3回目の降臨が有りましたね。
ウエムラサイクルパーツでお買い物。
今回のツアーは、足が攣ったり、猿が木から落ちたり、
フラフラになったり、山道で獣の唸り声を聞いたりと
中々経験出来ない出来事があり、
楽しい2日間でした。