心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

ネガティブ・バイアス

2009-02-15 | 健康・スポーツ心理学
 ポジティブ志向には、がんばっての色合いがあります。一生懸命にやってやっとそこまで、という感じですね。
 人は誰しも、自分の限界を知りたい気持ちを持っています。ここまでと思っていた限界を超えるとうれしくなります。それがまた次の挑戦につながります。これが人類を進化させてきたのだと思います。
 でも、いつもいつも一生懸命も大変です。疲れます。そこで、ちょっと一服しませんか、ということで、心をネガティブなほうに引き戻すのです。というより、黙っていれば、心が休める方向、相対的にはネガティブな方向へといくようにしてあるのです。
 

科学哲学のトピックス

2009-02-15 | Weblog
科学哲学のトピックス (wikipediaより)

●科学と非科学 線引き問題 - 反証可能性 - プロトサイエンス - 科学における不正行為 - 病的科学 - 疑似科学

●帰納の問題 帰納 - ヘンペルのカラス - 斉一性の原理 - グルーのパラドックス

●科学理論 パラダイム - 通約不可能性 - ハードコア - デュエム-クワイン・テーゼ

●観測 観測選択効果 - 人間原理

●立場 科学的実在論 - 社会構成主義 - 道具主義 - 反実在論

●人物 ネルソン・グッドマン - トーマス・クーン - チャールズ・サンダース・パース - カール・ポパー - ポール・ファイアアーベント - バス・ファン・フラーセン

●人物 内井惣七 - 戸田山和久 - 伊勢田哲治

●分野 物理学の哲学 - 時空の哲学 - 生物学の哲学 | 数学の哲学 - 論理学の哲学

●言葉 仮説 - 経験 - 推論 - モデル - 数理モデル -理論 - アドホックな仮説 - アブダクション - オッカムの剃刀 - 悪魔の証明 - 検証と反証の非対称性

●因果律 因果律 - 先後関係と因果関係 - 決定論
@@@@@@@@@@@@@@@@
関連項目 記号論 - 心の哲学 - 認識論 - プラグマティズム - 論理学の哲学

5年前の今日

2009-02-15 | 心の体験的日記
●認知的体験04/1/15海保
「寒いがこれぞ冬」
ここ3日くらい猛烈に寒さを感ずる。昔の冬を彷彿とさせる。冬は冬らしくがよい。身も心も引き締まる。
@@@@
昨日おとといとは一変

20度
春だー
テニスの季節
たっぷり2時間
花粉症の季節
マスクをしてテニス


▲知の心理学

2009-02-15 | 心理学辞典
▲知の心理学〔1991年版現代用語の基礎知識 心理学〕
1946年にアメリカでENIACと呼ばれた馬鹿でかいコンピュータが開発された。人間の知の働きを拡大・増強する機械の登場である。この知的マシーンを鏡にして、あらためて人間の知の働きを眺め直してみようとする新しい心理学の分野が、56年から急速に展開し始めた。認知科学、認知心理学がそれである。人間の知の世界が、コンピュータの知の世界ではとても真似することができないほど、すばらしく精巧なメカニズムによって営まれていることを理解するための鍵用語を紹介することにする。

安定的に推移 アクセス数解析

2009-02-15 | Weblog
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2009.02.08 ~ 2009.02.14 12062 PV 2321 IP - 位 / 1183545ブログ
2009.02.01 ~ 2009.02.07 10606 PV 2376 IP - 位 / 1179670ブログ
2009.01.25 ~ 2009.01.31 10128 PV 2506 IP

1週間 1万閲覧 2000アクセス はほぼ確実
半年前より確実にあがっている

愛読深謝 です
たんたんと更新します