goo blog サービス終了のお知らせ 

及川 均 Logbook

フォトグラファー及川によるblogです。

久しぶり

2013年03月30日 | 家族
名護ロケの4日間は毎日早朝から夜遅くまでだったので、全然子供と接する時間がありませんでしたが、今日は昼前に到着のゲストだったので、それまでの時間に近所の公園に遊びに行ってきました。

久しぶりの自転車でしたが、かなり上達しております。

ペダル付きにも乗れるんじゃないかと思うほど。




ちなみに、携帯のHDRで人物を撮るのはちょっと難しいですな。

この写真もブレてた・・・・残念。





シネマ

2013年03月24日 | 家族
本日、午前中に娘と映画を観にいってきました。

「映画プリキュアオールスターズNewStage2こころのともだち」(タイトル長すぎ)



数年ぶりとなる映画がコレでした・・・


にしても、コレを観ておかないと保育園の話題についていけないようです。

ちなみに、毎週日曜日に観ている(観させられている)ドキドキプリキュアよりは面白かったけど。


映画の最後に早くも次の(プリキュアの映画の)ロードショーの宣伝するのは止めてほしいわ。







よく寝てます

2013年03月23日 | 家族
昨日は一日息子の面倒をみて、日中は「仮病か?」と思うほど元気だったのですが、夕方から熱があがり、明け方までかなりの高熱が続きました。

さすがに今日も保育園は行けないだろうと判断して、今日も男二人の一日を。

朝病院に連れて行ったのですが、その頃には熱も下がり、「インフルエンザでもないし、ただの風邪でしょう」的な感じであっさりと終わり、そのまま元気に過ごしております。

特に今日はよく寝る・・・



来週はちょっと忙しいスケジュールなので、早く良くなってちょうだい。




仮病か?

2013年03月22日 | 家族
昨日の夕方保育園から熱があるためお迎え依頼がきて早退し、今朝もまだ熱っぽかったので保育園をお休みさせ、男二人で過ごすことに。

しかし、元気に遊び回るし、食欲も旺盛だし、本当に病気なのか?




でもお昼寝の時だけは、布団におく瞬間に起きるのは止めてね。





なんじゃそりゃ

2013年03月20日 | 家族
今日の予報は「曇りのち雨(所により一時激しく雨)」的な感じでした。

一応ゲストもいないし、保育園も休みなので、天気を気にしながら家族で遊ぼうと思っていたのですが・・・

雨が降る前に、と思って早めに公園で遊んでいたら10分後にパラパラと。




で、結局そのままドライブしたり買い物したりと、あまり活動的ではない遊びになってしまったのですが、どんよりとはしていたものの、夕方まで雨は降らなかったという結果に。


なんじゃそりゃ。





「ワキの下」の話

2013年03月15日 | 家族
昨晩娘と「ワキの下」の話をしました。

娘曰く、「ワキ」とは「肩の下」(大人が言う、いわゆる「ワキの下」)で、「ワキの下」とは『「ワキ」の「下」』、つまり我々が「ワキの下」と呼んでいる部分の少し下だそうです。

なるほど、確かにその通り!

大人は「ワキ」と「ワキの下」を同じ意味で使っていますが、子供にとっては大いに異なる場所になるんですな。


今回は娘が正しいと思います。

なかなかやるな。







ヒヤヒヤ

2013年03月10日 | 家族
カミサンが日曜出勤のため、今日は子守り担当。

日曜恒例のドキドキプリキュアをTVで見た後、近くの公園へ。



控えめな弟とは対照的に活発な姉。

この後、よそ見しながら走っていて手すりに胸から激しく激突してひっくり返りました。

その拍子に舌を噛み、八重歯の当たった所が左右対称に流血。

泣きまくってかなり痛そうでしたが、自業自得。

それにしても、手すりの高さが胸でよかった。

口の高さだったら歯が折れてたでしょう。



よわっ

2013年02月21日 | 家族
ここ1週間くらい息子の体調(及び機嫌)がイマイチだったのですが、昨日リフレッシュしたから今日はバッチリと思っていたら、今朝も結構グズグズで・・・

結局病院に連れて行く事になりました。

カミサンは午前中仕事なので、昼までは男二人で過ごしました。

っていうか、ほぼ寝てたけど。

幸い整腸剤と風邪薬をもらう程度で助かりました。


態度がデカいわりには肝っ玉は小さいようです。




ちなみに、私の方は今朝から目が充血しまくっております。

昨日は天気がよかったけど眼鏡で出かけてしまい、サングラスをかけられなかったため日差しにやられたのではないかと推測しております。




1歳

2013年02月20日 | 家族
今日は弟1歳の誕生日です。

実は数日前からカミサンも育児休暇から仕事に復帰し、弟も保育園生活が始まっておりました。

しかし、残念なことに3月いっぱいは姉と同じ保育園に入れず(希望者が多すぎて途中からの入園はほぼ不可能)、兄弟で別々の保育園となり早朝から非常にバタバタした生活が始まっています。

特に弟は4月までのつなぎとして認可外の保育園に入れているのですが、チラッと見た感じだと認可保育の姉とは全く異なる環境で毎日ぐったりして帰ってきます。

まだ慣れてないということもあるのでしょうが、ちょっとかわいそうな感じもしたりして・・・

そんなワケで、今日は一家全員休みにして一日遊んできました。

ほぼ姉の希望により美ら海水族館へ。



ちょっと寒かったけど、とりあえず息子が楽しそうだったのでよかった。


また明日から全員でがんばります!