goo blog サービス終了のお知らせ 

及川 均 Logbook

フォトグラファー及川によるblogです。

やっと・・・

2008年10月19日 | バイクログ
タイヤ交換が完了。

今日も午前中は雨が降っていてどうなることかと思ったけど、午後からは大丈夫だった。

午前中頑張って事務ったからかな。

見よ!
このピカピカのタイヤ!!



今まで乗りたくても乗れないという状況が意外と辛かったので、なんだか虫歯の治療が終わった時みたいな気分。

これで時々気分転換して、仕事がんばろう!


って、明日もノーゲストだけどね・・・トホホ。

あ~あ

2008年10月16日 | バイクログ
今日、唯一やりたかったこと。

バイクのタイヤ交換。

既に入荷したという連絡はあったけど、なにかと忙しくて行けなかった。

その間に、自宅のバイクは見る見る空気が抜けてしまい、走行できるかどうかも心配な状態。

一刻も早く交換したいと思っていて、やっと今日いけるのに・・・








雨ですか・・・



あ~そうですか・・・




おかげで、せっかくの時間を有効に使うことができなかった。

って、自分のせいだけど・・・






早くバヒュ~ンと走りたい・・・


ヒゲキ!?

2008年09月27日 | バイクログ
今日は天気も海況もよく、さらに土曜日。

にもかかわらずノーゲスト。

ま、仕方なし。




天気もいいし、明日からは雨の予報なのでちょっとバイクでも乗るか。


ブログネタのために、一応コンデジを持って。

見よ!
この天気と海の穏やかさを!!



でもノーゲスト・・・



気を取り直して風景を撮っていると、チョウチョウを発見。
明るいのでスーパーマクロモードでもしっかり撮れる。

あまりにも面白いのでかなり夢中になっていると・・・






ポツポツ







はい、終了。
どしゃ降り・・・



すぐに止んだけどバイクはズブ濡れ。トホホ。


帰ってから洗車だな。と思いながらバイクに乗ろうとすると・・・

なんか、リアタイヤがヘン。

どうも空気が抜けている感じ。
パンクではなさそうだけど・・・

かなり走りづらいがコケないように慎重に走り、帰り道にあるハーレーのショップで見てもらうことに。
(ビューエルはハーレーダビッドソンが取り扱っていることが多いのです)

タイヤを店員さんに見てもらうと、「お客さん、かなり走りますね。」
ライダーじゃないと意味がわからないかもしれないけど、これはタイヤを端っこまで使っているという意味で、ホメ言葉。

・・・に、内心うれしかったりもするが、もちろん中古で買っているので、前に乗っていた人が相当なやり手だったのだろう。
自慢じゃあないが、自分は直線ですらビビッてるからな。

さて、そんなことはさておき、やはり空気が抜けているらしい。
しかも、過去に2回パンク修理をしている後があるのと、ミゾもかなり減っているので、タイヤ交換をした方がいいのでは?
ということで、まんまと口車に乗ってしまい、タイヤ交換方面に話が進んでしまった・・・

ただ、ハーレーではあまり取り扱わないサイズだということで注文コース。

リアタイヤ1本で軽自動車なら4輪交換してもお釣りがくるような値段だった・・


まあ、事故になる前に気付いたので良かったと、前向きにね。

応急処置で空気を入れてもらったら、見違える乗り心地になり、最後は気持ちよく走ったぜ。

んで、帰ってきてから一応ほめられたタイヤの写真も撮ってみた。




どう?
端っこまで使ってるかしら?

ちなみに、写真みるとわかるかもしれないけど、このバイクはベルトドライブっす。
1000cc近くもあるのにゴム(のような)ベルトですよ。
大丈夫?




にゃあ

2008年09月18日 | バイクログ
うちの子猫ちゃん。



にゃあ。






最近潮風にさらされていたので、今日洗ってやった。

台風の後などは、マメに潮を落としてあげないと機嫌が悪くなるからね。

これ飼い主として基本。

面倒だけど・・・



写真ではピカピカ。

だけど、ご老体なので、足腰は結構弱ってるかも。

磨いても取れないキズ多数・・・


でもまだまだ現役。

3000rpmくらいからゴロゴロとうなりだし・・・




ぶっ飛ぶ。

でもね、怖いのですぐに緩めちゃうんだなぁ。

スロットル。



110円の幸せ

2008年09月08日 | バイクログ
毎日短パンに草履の生活だけど・・・




今日はいつもよりちょっとだけゆっくり起きて、ジーンズにスニーカー。

久々にバイクにまたがり、海沿いを走ること30分。

誰もいない東屋で、海風にあたりながら缶コーヒーを1本。

110円の幸せ。



たまにはいいじゃん。


携帯のカメラにしては良く撮れてない?


ライダーの挨拶

2008年06月11日 | バイクログ
ってのがある。

ライダーなら知ってると思うけど、ツーリングなどですれ違う時に、主にピースサインを交換するのだ。


私も始めのころはうれしはずかしくて、ピースは出せずにお辞儀をして返していたものだ。



でも、沖縄にきてからはほとんど挨拶を交わしたことはなかった・・・




ところが、今日は追い抜かれ様にペコリとされた。



ナゼか?

それは同じバイクだったから。



私(彼)が乗っているのはビューエルというかなりマイナーなメーカーのXB9R(ファイヤーボルト)というヘンテコなバイク。
沖縄では滅多に見ることはない。
停まっているのを見るだけでも珍しいのに、今日は同じ道を走っていた。


おそらく、彼も「おぉ!」と思ったことだろう。
そして、嬉しかったハズだ。


なんだか、都会の喧騒の中でバッタリ知り合いに会ったような感覚。


彼は通勤途中のようで、カッ飛んでいってしまったけど、今度会ったら話してみたいな。





写真はコーヒータイムに携帯で撮ったもの。


ちなみに、彼は白に乗っていた。

さらにちなみに、北谷に黒に乗っている外人がいるのも知っている。

世の中、物好きというのは意外に多いのかもしれない。


たまにはいいでしょ

2008年06月05日 | バイクログ
ゲストのいない時に限ってよい天気。
海も穏やかだし・・・


人生なんてそんなもの。


ま、最近かなり疲れ気味だったので、久しぶりに起きるまで寝た。(当たり前か)

そして、これまた久しぶりにバイクでちょっぴり遠出。

いつもよりもちょっと足を伸ばしてお気に入りの休憩場所でのんびりと・・・




平日はほとんど人もこないので、一人でのんびりしたい時にはオススメ。

でも、穏やかな海を見ていると、潜りたくなりますな。

明日もノーゲストだしね・・・


今日は思い切って、OFFモード。
ほとんど仕事にも手をつけないことにしよっと。

孤独もいいさ

2008年04月21日 | バイクログ
久しぶりにバイクに乗った。
ゲストもいないし、櫻井さんも休みだったので。

乗る度に久しぶりだけど、いつもエンジンがかかるか心配。

そして、いつも思うけど、やっぱり気持ちいい。

ほんの小一時間走るだけでとてもリフレッシュできる。

やっぱ気持ちいいな。




今日はいつもの砂辺より、ちびっとだけ遠出。
人気のない海岸で缶コーヒーを1本飲んで帰ってきた。

一人ぼっちもいいもんだ。


走り納め

2007年12月28日 | バイクログ
どうも。
今日はとってもよい天気。

で、今年最後の「潜らない日」。

事務的な仕事を片付けながら、空いた時間に走り納めに行ってきました。
全然乗ってなかったので、エンジンがかかるか心配でしたけど・・・




今日みたいな日にちょっと走るだけでも非常に気分転換になりますな。
ホントはもっと走りたいところですがガマンガマン。




さてさて、来年のGallery H のメンバーですが、現在8名の方が継続または新規で決定しています。
メンバーの特典はHP内のDIVING→お得なサービスでチェックしてみてください。
また、HPには書いてありませんが、来年はメンバーのページも作成しようと検討中。
メンバーにはいつでも入ることができますが、年始早々からいろいろな情報を発信できれば、と思っていますので沖縄に来る予定が決まっていなくてもメンバー入会希望の方はメールにて連絡ください。
よろしくお願いします。

そして、明日からは年末年始の6連続です。
コンディションが心配ですが、充実のダイブを心がけてガンバリマス。



バイクで丘写真

2007年10月12日 | バイクログ
今日は天気がいいので、カメラを持ってバイクで一回り。
午前中だけですが・・・

この風景、沖縄のセルフダイバーなら何度目にしたことか・・・




バイクを降りてウージ畑に侵入。
青空が青いです。
当たり前か・・・




暑いので風を求めて砂辺へ移動。
なんかカッチョよく撮れてないですか?




カッチョイイといえば、今日は戦闘機が多かった。

F-15?




2機並んで飛んでるのもいました。




F-16?




戦闘機には詳しくないので間違っていても知りません。


海を見るとボディーボーダーが。
平日なので、貸切状態で遊んでました。
気持ち良さそう・・・




さ~て、明日はノーゲストでも潜るぞ!