5/2 朝4時に目覚めて、ベッドの中でネット徘徊。
陽が昇ってから着替えて、犬の散歩です。
散歩の途中、画像データでは5:40am、山が霞んでいます。黄砂でしょうか。
印象派の絵のよう。田植え準備完了の鏡像。
子供が小さい頃は、毎年長期連休には車で家族旅行をしました。
GWは四国や九州、夏休みは東北や北海道でした。
でも百姓がある家にとってGWは、レジャーではなくて田植えのシーズン。
この時期首都圏に単身赴任している同僚は、絶対ステイホームなんてしてませんよ。
みんなこっちに戻って田植えに違いない。
会社の弁当はおかずだけ頼んで、ご飯抜きで少し安くしてもらい、家からご飯だけ持ってくる人たちですから。
米に金は出したくないというのが徹底していて、コロナだから今年は米作りを止めようなんて絶対に考えません。
こんな時期にパチンコ屋行く奴は許せないけど、田植えはしょうがないって考えるのかな。
江ノ島に集まる人と変わらないと思うけど、人それぞれだから別に構わないと思うよ。
連休が明けても、2週間自宅待機してから出社するんだろうから。
模型部屋に入ってデスクに向かうと俄然やる気が起きるなあ。
GTOの研ぎ出しで最も躊躇していたのは、ボンネットフードの周辺。
前回アップした画像ではわかりませんが、本人は気づいていたんです。
赤とクリアを厚吹きしたときに、フードとボディのスジ彫りの両側に表面張力で土手ができていました。
それが光にかざしてよく見るとわかるんですよ。
ただ見ただけじゃわからないんですけどね。
他人にはわからなくても自分は知ってますから。
完成してからも見るたびに思い出すのは嫌なので、クリア層を削るのを覚悟でバフレックスの#2000でビビりながら土手を消しました。
赤い色がペーパーに付いたらクリアからやり直す覚悟で。
画像の下の方には、まだ完全に消せてない土手の名残がわかりますね。上の方は段差消えてるけど。
これでもう精一杯です。
こんなことならもっとクリアを厚吹きしておけばいいのですが、ゴミを噛むリスクとトレードオフなのでそんなに吹きたくないし。
磨いてる最中にまたやっちゃいました。
塗膜も割れてるし。
タッチアップするために通販で、水性の赤をポチっしました。
裏からプラ棒で補強しておきました。
最初から補強しないと危ないな、と思ってたんだけど、大丈夫だろうっていう希望的判断してしまうんだよな。
あとは窓の銀モール吹いて、小物をやっつけましょう。
明日から雨でどうせやることないし。
雨の中、田植え大変ですね。