鹿児島市の司法書士喜山修三のブログ

相続や売買の不動産登記,会社設立や役員変更,債務整理,成年後見等を業とする司法書士事務所の所長の法律や日々の雑感を掲載。

令和4年「太陽とともに走ろう」

2022年01月03日 | Weblog

令和4年の正月3が日はとても穏やかな天候に恵まれた。
 元旦の朝、「太陽とともに走ろう」に出るために鴨池の陸上競技場に向かいながら、ポケットからマスクを取りながら昨年のことを考えた。
 昨年はマスクはしていなかった、しかし感染者は今年よりずっと多かったはずだ。何故マスクをしなかったのか。
 一昨年はまだ新型コロナウィルスという言葉がなかった、当然マスクもしていない、昨年は……、とここまで考えて昨年は「太陽とともに走ろう」中止になったことをやっと思い出した。一年前のことも直ぐには思い出せないものですねー。
 開始直前に競技場に着いたが、いつもの入り口が閉まっていた。そのまま見知らぬ人について行ったら入り口にたどり着いた。そこには関係者が待機して、参加者の連絡先を記入するカードの記入や、体温の測定、手指の消毒をお願いしていた。関係者の皆様、ご苦労様です。という訳で、当然入り口は一カ所に限定されていた。
 会場には、例年の太鼓を叩いたり、凧を上げたり、示現流の稽古をする人がいなかった。このご時世仕方ないと思いつつも、一抹の寂しさを憶えた。
 今年は、雲が少なかったので、初日の出の、太陽の光がとてもまぶしく、まともに見ることができなかった。
 若い頃は「良いことがありますように」「楽しいことがありますように」と祈っていたが、今は「穏やかな年になりますように」「悲しいことが起きませんように」と祈るようになった。
 さてさて、今年はどんな年になるのでしょう。寅年だから何かにトライしよう、なんてテレビで誰かが言っていましたね。私も何かにトライしましょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 利害関係人が取締役会の議長... | トップ | 寒い日のマスク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事