ひらけいメモBlog@goo

デジカメ・GPS・PC・デジタル家電などに関するニュースを扱っています。

ミニゴリラ NV-SB250DT 購入レビューその4 取り付けについて

2007-07-23 22:25:06 | 位置情報・地図
NV-SB250DT

 ミニゴリラ NV-SB250DT を購入した。
 ようやく車で出かける機会があったので、早速車に取り付けてみた。

 ミニゴリラは基本的にはシールつきスタンドをダッシュボードあたりに固定し、それに本体を装着して使用する。
 ダッシュボードとの固定部は平面なので、きちんと固定するには場所を選ぶ必要がありそうだ。
 スタンドの首の部分は比較的自由に向きを変えることができる。ネジは1個しか無い。この1個を緩めるだけで、ダッシュボードの接着面側と、ミニゴリラ取り付け側と、両方と可動部が動くようになる。
 この固定のネジはスタンドの側面にあり、太いマイナスが切ってあって、コインで回せるようにできている。窮屈な場所ではちょっと締めづらいかもしれない。使用していて不便に感じたのはこの点くらいだが、一度固定してしまえばいじらないので、まぁ問題にはならないだろう。


(側面のねじ)

(このくらいは問題なく動く)

 ただ、本体の固定はダッシュボードに載せたのでは少し遠いかもしれない。また、シールで固定するというのもなかなかに抵抗がある。わたしは今のところエアコン送風口に固定して使用しているが、視界の妨げにもならないし、こちらの方が快適に使用できるように思う。(ポータブルカーナビのススメなどを参考)

 さて、最大の問題がパーキングブレーキの配線だ。なぜ持ち運びのできる PND で車をいじってパーキングブレーキに接続しなければならないのか、理解に苦しむ。カーナビの画面を運転中に注視することが問題であって、パーキングブレーキを接続することは本質では無いと思うのだが・・・
 とは言っても何かしないと使えないので、ポータブルカーナビのススメを参考にした(あくまでも自己責任です)。

 設置してみると、やはり 4.5 インチ液晶は大きく見やすい。当初は C310 の 3.5 インチを使用、最近はケータイのカーナビを利用していたので、この恩恵は大きい。

 なおメーカーは推奨していないが、バイクに取り付けるためのキットも販売されている。

(ご利用のミニゴリラに装着可能かは事前にご確認ください)
クランプ接続タイプ
Uボルト接続タイプ
コメント (5)