ひらけいメモBlog@goo

デジカメ・GPS・PC・デジタル家電などに関するニュースを扱っています。

GPS MAP60CSxとGPS MAP60Cx発売中

2006-04-29 13:18:42 | GPS
【新発売】【送料・代引手数料無料】GPSMAP 60CSx GPSMAP 60CSx 【新発売】【送料・代引手数料無料】GPSMAP 60Cx GPSMAP 60Cx

 IDA ON-LINEGPSMAP 60CSxGPSMAP 60Cxの発売が開始された。

 これらは以前紹介したように、地図データをmicroSDカードを格納でき、かつ高感度で有名な SiRF starIII を搭載した Garmin の高機能ハンディGPS機だ。
 GPSMAP 60CSx は地磁気センサーが搭載され、60Cx は搭載されていない。

 ただ今回の版はアジア・パシフィック版であり日本語版ではないので、残念ながら日本版マップソースを利用することはできない。
コメント

ライブドア、「livedoor 地図情報」に衛星写真の表示機能を追加

2006-04-29 08:58:01 | 位置情報・地図
「livedoor 地図情報」に衛星写真追加!日本全国をカバーしスクロールも自在 (livedoor ニュースリリース)
ライブドア、「livedoor 地図情報」に衛星写真の表示機能を追加 (Broadband Watch)

 ライブドアは26日、livedoor 地図情報において衛星画像の提供を開始したと発表した。提供エリアはほぼ全国とのことだ。縮尺は一般的には 2.5km が最も詳細で、都市部では 100m だろうか。
 地図はインクリメントPが提供している。

 地図サービスとしてライブドアを利用されている方には朗報だろう。
 衛星写真は 1km が欲しいところではあるが、まあこんなところだろうか。

コメント

山梨県が観光情報をGoogle Mapsで

2006-04-27 22:31:08 | 位置情報・地図
「富士の国やまなし観光ネット」リニューアルオープン! (山梨県)
山梨県が観光情報をRSS配信 Google Maps APIも活用 (ITmedia)

 山梨県は3月31日、「富士の国やまなし観光ネット」という観光ページをオープンした。
 従来山梨県では観光関連の情報は5つに分散していたが、その集約を図ったという。
 観光情報のRSS配信や、Google Maps API を用いて地図上で情報を公開している。「公的サイトでGoogle Maps APIを全面的に採用した事例は例がないのでは」(ITmedia記事, 県のコメント)とのことだ。

 ということで、早速見てみた。地図の使い勝手もそこそこで、おもしろい試みだと思う。例えば有名な桜の木の場所も分かってとても便利だし、閲覧もしやすい。また、興味ある観光名所の地図を見ていて、すぐに近くの宿泊場所や飲食できる場所を地図上に表示できるのも便利だ。

 従来、観光サイトで提供されている地図はデフォルメされているものが多く、Google Maps などのように詳細地図が簡単に閲覧できるようになった現在では、逆に正確な位置がよく分からず不便だったように思う。
 Google Maps に限らないが、観光サイトで興味あるものの正確な位置が分かるのは便利だ。

コメント

ケータイから10秒で周辺店舗情報が検索できるサービス

2006-04-27 22:30:23 | GPS
ナビブログ、歩きながら店情報検索―所要時間10秒、携帯用ソフト (NIKKEI NET)

 ナビブログは記事によると、5月から「自分のいる地点の半径100メートル以内の情報を、検索開始から10秒以内に把握できる」(NIKKEI NET)ソフトを企業向けに販売するとのことだ。
 内容としてはブログ検索で、お店がその情報を位置情報つきのブログとして登録することで、ナビブログのブログ検索システムで利用できるようにする、というサービスらしい。
 ケータイ向けの観光情報を提供する会社に対して、ブログ検索システムを販売するように記事からは読める。

 現在、Naviblog というサービスが展開されているが、「10秒以内に、現在地の周り200m半径内の口コミ(ブログ)が表示される」とあるので、これと同様のシステムを販売するのだろう。このシステムで特許を取っているらしい(詳細が無いので、どの点が特許なのかはよく分からない)。
 この Naviblog、対応機種が au のみだ。Blog と位置情報、に着目し、GPS ケータイ=au、ということで au のみの提供になっているらしい。
 試せないのが残念だ。
コメント (1)

27日の位置関連情報

2006-04-27 07:09:38 | 位置情報・地図
マイクロソフト、GPS情報を利用した携帯電話向けグルメ情報サービスを開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060425/236220/?ST=pc_news
最寄りの飲食店を探せる──「携帯版MSNグルメ」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/25/news123.html

フォト蔵、画像を地図上に表示できる「フォト蔵マップ」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/26/11808.html

ライブドア、「livedoor 地図情報」に衛星写真の表示機能を追加
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13732.html

NECエンジニアリング、Bluetooth対応の情報配信端末「インフォサイン」を発売
http://japan.zdnet.com/news/nw/story/0,2000056190,20102627,00.htm
コメント

コメットCF/3購入

2006-04-26 09:03:36 | GPS
【そのまま内税】SiRF StarIII搭載コメットCF/3※車載用外部アンテナ付き※(CFカード型GPSレシ... コメットCF/3

 パソコンGPSショップより、注文していたコメットCF/3が届いた。
 これは HOLUX の GR-271 という GPS レシーバーを、パソコンGPSショップがコメットCF/3と名付けて日本で販売しているものだ。

 とても魅力的な GPS レシーバーのセットだ。

・高性能 GPS として名高い SiRF starIII チップセットを搭載。
・外部アンテナセットでも税込み・送料込みで15,800円と比較的安価。
・小型で薄い。CFGPS2 と比べるとそのスリムさは際だって見える。ただし CFGPS2 と比べると若干長い。
・電源オフ、測位中などが LED の状態で表示され、分かりやすい。
・アプリケーションがGPSを使わない場合は自動的に電源が切れる。
・同梱の Super Mapple Digital Ver6 は、PC 版の地図ソフトとしても、PocketPC 版の地図ソフトとしても優れている(ただし地図収録エリアが狭いので、これを使うと製品版が欲しくなるかも)。

などが魅力として挙げられる。
 実物を見てみると、2cm x 2cm のパッチアンテナが透けて見えて、何となくおもしろい。

 実際に使ってみて気になったのは(外部アンテナで使用の場合)、

・デフォルトでは GPGSV が5秒に1回の出力なので、PocketPC 版の NMEA Monitor で見ると衛星の状態(位置と信号強度)が5秒に1回1秒間しか表示されず、最初驚く。
・電源オフを伴う HotStart(測位に成功している状態で一旦アプリケーションから測位を停止し、直後に測位を再開する。アプリケーションがGPSを使わないとGPSの電源が切れる)では、最初数回の精度が悪い。100m以上は飛んでいる。しばらく測位をし続けると落ち着いてくる。
・定点測位にも関わらず、一定方向に動き続けることがある。しばらく動くと今度は逆方向に動き出す。測位結果に対するフィルタリングが強いと推測される。

などだ。
 その他は軽快に動作している。

 もうしばらく使ってみて、またレポートしてみたい。
コメント

マピオン「マップコード」によるモバイル地図検索を提供

2006-04-25 23:42:49 | 位置情報・地図
マピオン、「マップコード」によるモバイル地図検索を提供開始 (ニュースリリース)
マピオン、「マップコード」によるモバイル地図検索を提供 (ITmedia)

 サイバーマップ・ジャパンは24日、マピオンのモバイル版マピオンモバイルにおいて、「マップコード」によるモバイル地図検索サービスの提供を開始したと発表した。またこれと同時に、マピオンモバイルのトップページをリニューアルしたとのことだ。
 狙いは、
・検索を簡単にする。マップコードと位置とは一意に関連づけられているため、ステップを踏まずに目的の場所を表示することができる。
・PCやカーナビと、マップコードでの連携ができる。
ということらしい。

 PC版のマピオンでも現在、地図を表示するとマップコードが表示される(ただしマピオンBBでは表示されず、ちょっと連携が甘い)。この10桁以内の数字であるマップコードで、(対応する)カーナビやケータイでも同じ場所が簡単に表示できるようになる。
 利便性が向上するのはよいことだと思う。

 ただPC版との連携という面では、ケータイでは提供済の QR コードや地図への URL を使うことができるため、そちらの方が楽そうだ。雑誌などに掲載されているマップコードを入力するときには役立ちそうだ。
コメント

GoogleMaps への名称変更とバージョンアップ

2006-04-25 23:41:43 | 位置情報・地図
Back on the map (Google 公式 Blog)
Google Maps API Version 2 (Google 公式 Blog)
Google「Local」を「Maps」に名称変更 (ITmedia)
「Google Local」の名称が「Google Maps」に変更 (INTERNET Watch)

 Google は21日、同社の Blog で、地域検索サービスの名称を Google Local から Google Maps に変更すると発表した。
 元々 Google Local と Google Maps は別のサービスで、これを統合したときに Google Local という名称になったのだが、これが Google Maps という地図サービス側の名前に戻るということだ。
 日本のサービスでも、Google マップに変更になっている。

 わたしも Google の地図サービスを使用するときには「Google Maps」と呼んでいた。Google の広告掲載の立場からすれば地図表示サービスではなく地域検索サービスの方が通りがいいのだろうが、Google Maps API を使用している立場からすれば「Google Maps」が自然なのだろう。

 ところでこの Google Maps API だが、4月3日に Version2 が正式リリースされていた(地図日記2で Version2 が使用されていることで初めて知った)。
 変更点は、
・プログラムサイズが半分になり、軽くなった。
・地図画面の右下に、広域地図を表示できるようになった。
・日本などの主要都市で、2段階細かい衛星地図が表示できるようになった。
などだ(他にもあるようだが、わたしのような一般ユーザーから分かりそうなものはこれくらいだ)。
コメント

25日の位置関連情報

2006-04-25 07:33:32 | 位置情報・地図
Google「Local」を「Maps」に名称変更
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/22/news009.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/24/11758.html

「駅探★乗換案内」の乗換機能をパワーアップ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/21/news104.html

ビーマップ、「W-ZERO3」に音声ガイド付き位置情報活用サービス
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0604/21/news107.html

「Google Earth」を利用したさまざまなサービスをチェック
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/yokatta/13680.html

携帯版「Yahoo!グルメ」、飲食店情報増加で口コミ投稿機能も
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28895.html
コメント (2)

ガリレオ計画縮小の危機!?

2006-04-25 07:15:00 | GPS
 24日のフジサンケイビジネスアイ朝刊によると、ヨーロッパの衛星測位システムの計画である「ガリレオ計画」が縮小の危機にあるそうだ。
 記事によると、EUの予算不足が原因であり、計30基の衛星を打ち上げる予定であったがそれを24基にまで減らすような話が、EU議会の委員会に出ているとのことだ。
 衛星数が減ることによる測位品質の低下の恐れが、記事では指摘されている。

 つい最近日本でも聞いたような話だ・・・
コメント

ブログにスクロール地図を貼り付けられるサービス「地図日記2」

2006-04-24 08:34:21 | 位置情報・地図
ブログの中に地図を埋め込めむためのツール「地図日記2」の提供開始について (ニュースリリース)
ログに地図を埋め込める、Google Maps API利用の「地図日記2」 (ケータイWatch)
アシアル、「地図日記2」でブログと地図を融合 (ITmedia)

 アシアルは21日、ブログにスクロール地図を貼り付けられるサービス、地図日記2をリリースした。
 従来アシアルは地図日記というサービスを提供していたが、そのバージョンアップ版になる。

「ブログにスクロール地図を埋め込める」という最大の特徴はそのままに、機能がいろいろと向上しているようだ。
 そのうちのいくらかは近頃正式リリースされた Google Maps API Version2 に負うものらしく、例えば地図の右下角に広域地図が表示されている。また Version2 ではプログラムのサイズが半分になったと聞くので、より軽く動作するようになっていると思われる。
コメント

次世代ディスプレイの牽引役は「地図」

2006-04-24 08:15:05 | GPS
次世代ディスプレイの牽引役は「地図」 (ITmedia)

 神尾氏による ITmedia のコラム。従来 i-mode に始まるディスプレイの大型化から、昨年はワンセグ用途まで、『携帯電話にとって「ディスプレイ」の進化が重要なイノベーションに結びついてきた』(記事)とし、次は「地図」と指摘している。
 まずは「大型・高解像度」。そして「消費電力の低減」とのことだ。

「大型・高解像度」は 904SH を見ての通りだ。「消費電力の低減」はナビ用途では画面を見続けることが必要であるため、例えば反透過型液晶のようにバックライト無しでも液晶が見える技術が重要だろう、としている。

 サイズについては本記事では、「使いやすい携帯電話ナビゲーションに最適な液晶は、2.8インチ以上のVGA液晶だと考えている」(記事)としている。
 地図好きとしては、このような流れができるのであれば望ましい。少なくとも VGA 化についてはこの指摘通りに進んでいくと思う。
 VGA化の恩恵は同じ ITmedia のレビューでも書かれている。

 ただ、携帯性とナビゲーション用途に適した機能とは相反してしまうのは明らかだ。助手席ナビでも使えるように大型化すれば携帯性が損なわれる。液晶の消費電力低減はよいのだが、ナビ用途として動かし続ければすぐに電池がなくなってしまうだろう。

 個人的には以前記載したように車載用途では、ケータイ用のクレードルがあり、例えばデジタル放送視聴用のテレビをディスプレイとして使えるような仕組みがあれば使ってみたい。ケータイとクレードルは Bluetooth などで通信を行うことができ、ケータイはクレードルから外してリモコンのように使えるような仕組みだ。このときテレビにはカーナビ画面が表示され、ケータイには操作をするための画面が表示される。


 ところで、正直、904SH の「VGA 液晶」を聞いたときには懐疑的だった。それは 904SH の大きさの液晶(2.4インチ)では VGA 化のメリットはあまり無いのではないか? と考えたからだ。
 しかし先の ITmedia のレビュー記事を見る限りでは、それは誤りだったようだ。店頭で実物を見てみたい。
コメント

GPS使い子どもを確認キッズケータイ

2006-04-21 07:38:17 | GPS
GPS使い子どもを確認キッズケータイ (asahi.com)

 asahi.com の be-business というページで、キッズケータイ SA800i が紹介されている。
 なんでも、発売後は 900 系、700 系と互角の売れ行きだそうだ。

 挙げられている特徴は防犯機能だ。位置情報送信と防犯ブザーとの連携や、電源を切られたとき向けの対策も説明されている。
 商品企画時点での市場調査の結果は、
・万が一の時のコミュニケーション
・防犯・安心のための機能とサービス
・使いすぎ対策
が必要とされていたそうだ。

 ここで言う「万が一のときのコミュニケーション」とは、電話やメールで連絡が取れ合えることを指しているのだろうか。
 現在防犯のための端末として、ドコモのキッズケータイやauのジュニアケータイのほかに、ココセコムの専用端末、みっけ!GPS、イルカーナなどが挙げられる。この内ココセコムとイルカーナは通話はできない。みっけ!GPSは限定2ヶ所と通話可能で、よく考えられている。
 これで、GPSとPHSとのハイブリッドで測位ができるようになれば、すばらしいのだが。
コメント

ドコモ、GPS搭載のケータイ用統合チップを検討

2006-04-20 08:21:20 | GPS
 日経ニューメディアの4月17日号によると、NTTドコモが無線LANやGPS機能を3Gケータイ用の統合チップに載せようと計画しているらしい。
 記事ではTIと共同で開発したW-CDMAとGSM/GPRS・アプリケーション機能を統合したチップ「OMAPV2230」について触れ、今後その次世代チップに無線LANやGPS機能を搭載するよう検討中、と報じている。
 これはTI社だけではなく、同様に共同開発しているルネサステクノロジ社製の統合チップにもあてはまるものと考えられる。
 狙いは製造コストの削減と小型化だ。

 無線LANについては固定電話とケータイの融合であるFMCを見据えたもののようだ。
 GPSに関しては2007年4月の3GケータイへのGPS搭載原則義務化から来ている。

 これは消費者が、GPS搭載のドコモケータイを小型軽量・安価で手に入れられることにつながっていく。

 ただドコモケータイはその方式上、GPS測位性能ではauに対して大きなハンディがある。よほど性能の高いGPS機能を統合する、もしくはGPS以外の測位方式を併用しないと、この性能差が固定化してしまうかもしれない。
 統合されるGPS機能がどの程度の性能を持つのか、気になるところだ。
コメント

迷WAN BZN-100とBZN-200

2006-04-19 08:06:45 | 位置情報・地図
 注目しているハンディカーナビ、迷WAN BZN-100 と BZN-200。双方とも売り切れで、次の納品は6月中旬から下旬という。
 バッテリ内蔵の BZN-200 も売り切れ、次の納品は6月中旬以降。
 なお安価なだけでなく、車との接続はシガーソケット程度、あとは固定するだけなので、設置も簡単だ。

 製品については、以前の記事もご参照いただきたい。

 BZN-200も発売された。バイクに乗っている方はこちらも検討したい。バッテリ内蔵で便利に扱えるだろう。BZN-100もそうだが、HDDやCD-ROM、DVDなどの機械部品が無いため、バイクでも安定して動作するものと思われる。


 BZN-100の最安値はオートクラフト。カード決済可能。
【先行予約販売!!6月15日~7月上旬入荷】ブロードゾーン 迷WAN カーナビBZN-100 全国送料無... 税込送料込で46,620円

 次いでCATMAIL。カード決済不可なので注意。
BZN-100【6月中~7月上旬発送の予約順】(今なら送料無料!!)【Broadzone ブロードゾーン】カー... 税込送料込で46,725円

 カー用品 TRENDもある。カード決済可。
【カード可】ポータブルナビBroadzone ブロードゾーン迷WAN BZN-100送料無料 税込送料込で48,300円



 次にBZN-200だ。こちらも6月中旬以降納品。人気のようだ。

 やはり最安値はオートクラフト。カード決済可能。
【先行予約販売!!6月15日~7月上旬入荷】ブロードゾーン 迷WAN カーナビBZN-200 全国送料無... 税込送料込で57,624円

 次いで、やはりCATMAIL。カード決済不可なので注意。
BZN-200【6月中~7月上旬発送の予約順】(今なら送料無料!!)【Broadzone ブロードゾーン】カー... 税込送料込で57,729円


 同じCATMAILでカード決済の場合は若干高くなる。
BZN-200【6月中~7月上旬発送の予約順】(今なら送料無料!!)【Broadzone ブロードゾーン】カー... 税込送料込で59,745円

(06.5.29 修正)
コメント