gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

迷歩録 博愛

2018-10-30 12:41:45 | 日記
  秋晴れや  綿雲の旅  東行く  小春日歓喜  発芽野菜や


                                ひのひら  ろくべえ




     小春日が続いている晩秋の鹿児島、穏やかな日々の連続、穏やかに過ごせる。

    感謝である。

     インドの政治家、思想家のガンジーは、博愛を実践するには最大の勇気が必要であると

    述べている。ただ単に博愛という言葉を並べてるだけでなく、その実践まで踏み込み言葉

    を残している人は少ないのではないだろうか。

     博愛を唱えて、その実践を行わない、あるいはほど遠いという人は沢山いるが、その精

    神を実践した人は少ないのであろう。

     ガンジーの功績はそれだけにとどまらないが、理念を実践するには、最大の勇気と犠牲

    が必要となることを、自分の命を懸けて実践した人ではないだろうか。

     言うは簡単だが、実践するには大変であるというものは、理念という概念にはほとんど

    存在する。それが故に、理念だけ対外的に掲げ、実践を行わない、行おうとしないそんな

    人は多いのではないだろうか。

     博愛があって、その実践があるということ、少なくとも具体性が博愛に向かっている行

    動であることが大切なのではないだろうか。