gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

迷歩録  始球式

2020-06-30 12:36:00 | 日記
  雨風に  なぎ倒される  野菜たち  耐える姿や  我が身をせめる


                                   ひのひら  ろくべえ



      昨日から降り続いている雨は次第に強くなり、夜中には雨足が強く土砂降り状態

     その状態が、夜明けまで続き、夜明けからは風も強くなり、雨風強い台風のような

     低気圧通過時のような、外にも出れない大荒れの南九州である。

      勿論こんな日は野球などできるわけもなく、始球式などあるわけもない。野球と

     言えば、今年はコロナの影響で、高校野球だけでなく、様々な野球イベントが中止

     となり、デモンストレーションで行われる、始球式は中止になることが多いのでは

     ないだろうか。

      物事の初め、そのイベントが中止されると、なんとなく盛り上がりに欠けてしま

     う。特に日本人は令を重んじる国民である。その令で始まり令で終わるそんな儀式

     が無くなってしまうことに違和感を覚えてしまうのではないだろうか。

      いずれにしても日本人は最初良かれば終わりよしの精神を持っている。何事もそ

     の精神を大事にして進める傾向にある。そのことをこれからも大切にして、スポー

     ツを楽しみたいものである。

迷歩録  佃煮

2020-06-29 11:40:20 | 日記
  イモの葉に  たまりし水や  真珠ごと  連なり落ちる  梅雨の大隅


                                   ひのひら  ろくべえ



     昨日雨は一時的に止んでいたが、今日はまた昼前から降りだした。雨ばかりの日が

    一週間も続くと、湿度に悩まされる日々となってしまう。南九州は断続的な雨の日が

    続き、土砂崩れなどの災害のニュースも流れるようになっている。梅雨の早めの終息

    を願うばかりである。このような湿度の高い時は、カビが蔓延る安全な食品を選ぶこ

    とが大切である。そんな時に役に立つのが佃煮である。加熱充分な食品で、比較的カ

    ビにも強く、食欲の落ちた梅雨の時期、白米ご飯と最も相性がいい、佃煮をおかずに

    食事をする。日本人の知恵は素晴らしい。この食品を活用しないのはもったいない。

    牛肉の時雨煮などは格別なものではないだろうか。

     牛肉だけでなく豚肉、鶏肉などでもできるのであろう。特に鶏肉を細かくして、

    ゴボウとの佃煮は如何なものであろう。これから夏に向けてオクラなども安価で手

    に入る。そのオクラと、鰹、さらには昆布などを炊き合わせて佃煮を作るというの

    も、食欲を刺激しそうである。工夫次第ではいろいろな取り合わせで、作ることが

    できる。日本人の知恵を現代風にアレンジして自分オリジナル佃煮にも挑戦してみ

    たいものである。

迷歩録  語学

2020-06-26 11:58:43 | 日記
  梅雨晴れに  羽ばたく烏  どこへ行く  鳴き声のこし  海辺の郷へ


                                   ひのひら  ろくべえ


     昨日の夕方から降り始めた雨は、夜中は地響きがするほどの土砂降り朝方には

    下火となり、昼前には薄日が差すほどであるが、梅雨空には変わりない、林の方

    からは、久しぶりに鶯の声が聞こえてくる。そんな梅雨真っただ中の南九州である。

     言語的コミュニケーションの基本は語学であるが、語学というものを改めて勉強

    して会話する者は少ないのではないだろうか?

     自然と身に着いた語学力によるコミュニケーションが殆どではないだろうか。

    中には特別に勉強して活用している人もいるかもしれないが、そんな人は少数に

    過ぎないのではないだろうか。

     今の時代無名で他者を傷つける行為が横行しているらしい、自分とっては日常で

    あっても他者にとっては非日常という事はよくある。そのことを心得た上での言語

    的コミュニケーションでなければならない。

     どのような小さな言葉であっても、相手の心に鋭いナイフのように突き刺さる

    言葉は避けなければならないのではないだろうか。それが人間としてのエチケット

    集団性を維持して生きる基本なのかもしれない。語学というものは改めて学ぶとい

    うより、今活用しているものを点検しながら再学習することが大切なのかもしれない。

迷歩録  教える

2020-06-25 12:15:52 | 日記
  雨やむや  曇天の空  汗ばんで  そよ風嬉し  南の田舎


                            <strong>ひのひら  ろくべえ



      昨日の夕方から降りだした雨は今朝まで降り続き、夜明けとともに止むが、湿度が高く

     蒸し暑い一日を創り出している。気温27,6、湿度79%、何とも日本の夏そのものと

     なった南九州である。

      コロナ騒動で教育機関、学校が教育の遅れが問題となっている。しかし教えるという

     原点に返ってみれば、順調が教育、教えるということではなく、順調にいかない時ほど

     教えるという能力を発揮できる時ではないだろうか。

      順調が当たり前ではなく、順調にいかない時ほど工夫と創意を凝らして、教えるとい

     う行動をステージアップさせる。それこそが教育というものの真髄なのかもしれない。

      いずれにしても教えるという、上から目線ではなく、如何に今を学んでもらうかとい

     った謙虚な姿勢こそが大切なのではないだろうか。

      ウサギと亀の話は誰もが知ってる。今こそ兎を追うのではなく、カメとなってゴール

     を目指す、力を構築する時なのかもしれない。

      野菜も一夜にして実をつけたり、食べられるようになるわけではない、時間をかけて

     食するものとなる。慌てない焦らない諦めないを大切に、教えるを実行してほしいもの

     である。対人援助の基本問題だから。


     

迷歩録  かさ

2020-06-24 12:14:14 | 日記
  青空に  次第に雲や  広がりて  湿度や増して  雨や近づく


                                ひのひら  ろくべえ



      昨日に続いて今日も太陽燦々の南九州である。しかし空には雲が多くなり湿度も増して

     雨が近づいて来てる感じが肌を通して感じられる。梅雨の間の太陽を尊び農作業と気持ち

     は、早っても体はついてこない、日陰で休み休み草取り作業となる。梅雨の時期、傘が重

     宝される。都会と違って田舎には地下街なるものもない、傘なしでは移動もままならない。

     傘と言えば番傘、こうもり傘にわかれるが、今の時期はほとんどがこうもり傘ということ

     ではないだろうか。一部の観光地などでは番傘を置いている所もあるようだが、そのものを

     知らない人も今はいるのかもしれない。

      いずれにしても傘というものは、パーソナルスペースを確保できる代物である。昔から相

     愛傘などを利用した物語は多いのであろう。傘というものは昔は高価な品物で庶民は持てな

     い時代もあったと聞く、今やビニール傘ともなれば百円ショップでも購入可能な時代傘に思

     い入れを持っている人は少なかろう。人間の思い入れなどというものは時代と共に変化をする

     もの、そのような事にこだわらず楽しく生きたいものである。