印度ヒマラヤは崖っぷち

非人情的、破壊的、創造的。又崇高、峻嶮。

挨拶に何を言うか考える間をつくる作業

2013-09-03 17:22:26 | 日記
指揮者に突然挨拶をおねがいします。と降っていた。

「皆さんお疲れ様でしたー。
自分と隣の人に」

    (皆は本当に歌いきったのでお互いの頑張りをねぎらい合った。)

「そう言いながら、その間に何を言うかを考えます。」

英語の先生も言っていた、何か言葉を投げて。その間に次に何を言うか考える。

さざえ堂

2013-09-03 07:27:08 | 日記
先日友人と帰りに南浦和の駅について、フクシマの観光案内のパンフレットをもらってきた。そこの戦わずして若い命が散って行った飯盛山の近くに「さざえ堂」があるという。友人は岩手出身で東北方面のことはよく知っている。したがって土地勘がある。

そこの5分のところにさざえ堂があって、行く時があったら寄った方がいいよという。
上り下りが螺旋状になっていて、栄螺の様だから。
webにもちゃんと載ってたよ。江戸時代の中期に建てられたようだ。ピサの斜塔ではないけれど、見た感じ二階三階が斜めにつながっていて、世界的にも珍しい建物ですね。

剣道4段

2013-09-03 07:15:42 | 日記
コーラスの控室に割り当てられた、外語棟から、剣道部の部屋が見える。そこに歴代の写真が掛けてあった。それに友人の息子さんが剣道着をきて映っている。剣道着は汗が染みて、洗濯すると色が落ちるからと、洗濯をしない物らしい。最近は生地が変わってきたので洗濯できるようだ。

剣道三段は高校2年の時にとっていた。4段は受ける暇がなくて、大学はバイトで忙しくて、出げいこに母校の高校に来ていたという。それで社会人になって4段を受けたという。

他の方が言っていた。4段は社会人の方が合格率が良い。学生は落とすみたいよ。概ね2段は2年後に、3段は3年後に受ける権利があるという。実技と筆記があって、礼儀作法も伴うものだと言っていた。先日丸広で偶然コーラスでご一緒した人が剣道一家で子供3人が剣道していて、親も剣道していて、とても詳しい。青森県が剣道が盛んで、○○旗という剣道の世界で有名な大会があるという。剣道には世界選手権は無いという。