ヒメリュウキンカ
一番花です。
育て始めた7年前は3月下旬に花が咲き、
春の訪れを知らせてくれましたが、
年々と開花が早まり、昨年は1月10日。
今年はとうとう12月5日に一番花が咲きました。
暖冬の影響でしょうか・・・
鉢植えで育てていますが、鉢増しは1回だけ。
手のかからない丈夫な花です。
地植えだったらそうとう増えていたことでしょう。
(2015.12.05撮影)
寄せ植え
11月初めに植えこんだ時はビオラと金盞花の草丈は同じ位でしたが、
金盞花の草丈が22㎝とだいぶ高くなりました。
金盞花は矮性が20cm~30cm、高性は50cm~60cmの高さになるそうです。
高性でないことを祈るのみですが、もし高性に場合、
バランスが悪くなるので、他のお花と植え替えることになりそうです。
(2015.12.10撮影)
ナスタチウム
春に植えたナスタチウムの花がまだ咲いています。
(2015.12.07撮影)
昨日出かけた富士山すそ野ウォークの後遺症で
太ももの付け根が痛み、本当は庭仕事をしたかった
のですが、今日は静かにしていました。
ヒメリュウキンカは年々早い開花となっており、
初めて夫が菜園から持ち帰って7年になりますが、
開花は3ヵ月以上早くなりました。
我が家の寄せ植えも途中で枯れると、穴埋めしています。
それもまた楽しいものですね。
今朝は寒いですね。
ヒメリュウキンカがもう咲かれたんですね。
今年はお花たちも早めの開花ですね。
寄せ植えはとても素敵です。
華やかでいいですね。
我が家の寄せ植えは空いている場所の穴埋めばかりです。
ナスタチウムも可愛らしいです。
長く楽しめてよかったですね。
今年は椿を始め、早春に咲く花が早く咲いています。
温暖化の影響は大いにあると思います。
明日からは寒くなるそうなので、お花もびっくりして
平年のようにように戻るのかもしれません。
我が家のキンレンカもツルが伸びて、鉢の下まで
伸びていますが、葉が多いのでツルの部分が上手い
具合に隠れているのです。
ヒメリュウキンカの開花が年々
早くなっているのですね~
やはり温暖化の影響でしょうか。
とてもきれいに咲いています。
さて金蓮花、私はいつも蔓がどんどんのびて
下の方から枯れて行きました。
hiroさまの金蓮花はどうしてこんなにきれいなんでしょう~?本当にすてきですね~
お身体が回復されたようで良かったですね。
でも今週末からはまた寒くなるとのこと、
ご無理はなさらないで下さいね。
ヒメリュウキンカは丈夫な多年草なので、狭い鉢の
中でも毎年元気に咲いてくれます。
艶々した葉っぱと輝くような黄色い花が素敵です。
寄せ植えはこれ以上金盞花が伸びるとバランスが
悪くなると思うのですが、それもまた素敵なのかも
しれません。
ナスタチウムは霜が下りれば枯れてしまうかも
しれませんが、十分楽しませてもらいました。
ありがとうございます。
風邪をひかないよう、気をつけて庭仕事をします。
hiroさんの庭に、ヒメリュウキンカ初めて見ましたが
目が覚めるような黄色い色鉢植で7年も育てて
元気に今年も咲いているんですね。
その年により何月に開花するか解らなくても楽しみも
ありますね(^^)/ 寄せ植えはビオラ金盞花そう言えば
高さが大分高くバランスを考えると他のお花と
gieoさんの腕で.素敵な寄せ植えをして下さい
最後のお花、ナスタチウムというお花黄色で元気印
此れから、気温も本格的に真冬の気温暖かくして
お花のお手入れして下さいね
kucchanさんちのヒメリュウキンカは毎年我が家より
早く開花しますね。
我が家は鉢植えは咲きましたが、地植えはまだです。
キンセンカの背丈、これ以上高くなっても大丈夫でしょうか。
私は左右対称になることばかり考えてしまいます。
このユリオプシスデージーには3つの蕾があります。
一つは今にも咲きそうですが、2つはまだ固い蕾です。
金曜日からは寒くなるそうですが、全部咲いてくれたら良いな~と思います。
姫リュウキンカ・・・
我が家も咲き始めてきてますよ(ミニ花壇植え付け)。
今期は12./11で、昨年は12/24、一昨年は1月でしたから、年々と開花が早まってますね。
最後の寄せ植え・・・
キンセンカの背丈ですかー・・・
奥にユリオプシスデージーが有るので、問題なしと
素人の私は・・・
家のユリオプシスデージーは、花数は少ないですが、
まだ、咲いてます・・・が、そろそろ真冬に突入ですから花は終わりになりそうです。
今季の姫リュウキンカの開花の早さには驚くばかりです。
もう3輪の花が咲き、蕾もいくつか見えています。
庭植えは2年前からコボレダネからの株がありますが、
まだ花は咲いていません。
ナスタチウムはこの他にもコボレダネから芽が出て、
大きくなりましたが、開花は無理のようです。
霜にあたれば枯れてしまうと思いますが、よく咲いてくれました。
ネメシアがまだ咲いているのですね。
これも暖冬の影響でしょうね。
ストレプトカーパス、暑さ寒さに弱いデリケートな花なのに、
挿し芽をして1ヶ月で咲くとは驚きました。
草丈のある植物はユリオプシスデージーで、
昨年の秋に小さなポット苗を求め、育てたものです。
株は大きくなりましたが、蕾は3つしかありません。
なんとまあ木の早いヒメリュウキンカ・・・。
早すぎますね。
庭を見てきましたがヒメリュウキンカの姿はありません。
我が家は地植えしていて年々広がりますね。
それにナスタチウム、10月ごろまでの花と思っていますが
12月になっても咲いているとは・・・。
今年は暖かい日が続いていましたから(今もそうですけれど)
花たちも季節感覚がおかしくなっているのでしょうか。
我が家の庭ではネメシアが咲いているのですからねえ。
今朝になってブログアップしたのですが
ひと月ほど前に挿し芽しておいたストレプトカーパスに
数日前になって花が咲きました。
まさかこの時期に花が咲くとは思わなかった・・・。
ひとつひとつの花も好いものですが
寄せ植えにするとそれぞれがそれぞれを引き立てるようになりますね。
スイートアリッサムの株が大きいですね。
背丈のあるのはマーガレットでしょうか。