家の周りの花たち(夏編) 2018年07月17日 | 生活 あまりにも暑くて 外に出るのも躊躇したくなります。 日が高く登る前に 家の周りを散策。 ヘブンリーブル-が咲き始めています。 イクコ先生が植えていってくれた花たちが大きな株になりました。 ガウラバレリーナ キャットミント エキナセア マリーゴールドも今が満開 グラジオラスも咲き始めました。 夏の定番、ひまわり 畑の周り、いたるところで咲いています。 マツバギクも夏の定番ですね。 今年のグリーンカーテンは ゴーヤではなく、朝顔にしました。 暑い夏なのに まだ、アジサイが咲いています。
猛暑! 2018年07月17日 | 生活 7月17日 火曜日 10年ほど前だったら 信州の山の中の我が家なぞは 暑い夏だって、 クーラー入らずで過ごせていました。 しかし、ここ数年は 異常なほどの夏の気象で、 クーラーが欠かせない 猛暑になっています。 せめて、幼い子や高齢者のいる部屋だけでも と、クーラーを設置してありますが 今年はそれが 朝からフル回転です。 そう考えてみると、 本当に年々、 気温が上昇しているのがわかります。 「冷夏」などと言う言葉はもう 死語になるのかもしれません。 今日のように風もない朝は 室温が一気に30℃を超える勢いです。 外に出て働く息子や主人たち (オフィスで働く事務系ではないので) 本当に心配です。 これが、9月まで続くんでしょうか・・・?