『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

泣いたり笑ったり・・・(ショートステイ)

2018年07月18日 | 介護
先月末に

ケアマネさんとの面談があったとき

毎晩、2回から4回は起こされて

寝不足が慢性化していることを相談したら

ショートステイの利用を勧められました。




今までも、月に2~3回

通っているデイに1泊のお泊りをお願いしていましたが、

そんなくらいの回数では疲れなぞ全くとれず

むしろ夜になると「明日は帰ってくる…」という気持ちが

かえってストレスになっているような日もあったので

思い切って、

長期のショートステイをお願いすることにしました。




お願いする施設は、

今年の1月から3か月間お世話になった

母をよく知る施設です。

が、認知症の母はきっと

何も覚えてはいないでしょうが‥‥




お部屋に荷物を置いて

介護士さんや看護婦さんと少しお話をして

それでは・・・、とお暇するとき

「それじゃあ、おばあちゃん、私、行くね。

 おばあちゃんは、しばらく、ここでお泊りだからね。」

と言うと、

「ああ、そうかい。」とは言うものの

急に曇った顔色になって、

なにか、感じ取ったようでした。




その時の顔つきが

いつまでも心に引っかかって

なんだか、後ろめたいような気持ちになっています。




明日は、お風呂に入れてもらえる日ですから

着替えを持ちに行きがてら

母に会ってきましょう。



早く慣れてくれるといいけれど・・・・

自分自身も・・・・・



9月の下旬、

涼しくなったころ

お迎えに行きます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする