『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

野沢菜の漬け込み

2021年11月28日 | グルメ

いよいよ、漬物シーズン到来です。

 

先週の半ばから始めています。

いつもは、11月25日前後に一桶目、

そして、12月の初めに二桶目、という感じで

漬け込んでいましたが、

今年はなぜか、やたらと主人が急かすこと急かすこと。

自分で菜っ葉を抜いて、蕪から離して束ねてくれました。が・・・・

その束が、まあ大きいこと大きいこと!!

 

自分でやっているときは、

だいたい一束は、4キロから5キロ。

でも主人が作ったのは7キロから8キロ。

そんな束を5束も作ってくれて、ちょっと険悪な雰囲気に。

一度に二桶も漬けるつもりはないよ!

 

おまけにまた、お菜洗いも手伝ってくれたのですが、

一人で、自分のペースでやりたかったな、と思いながらの

1回目の、お菜洗い+漬け込みでした。

 

一桶に入るのは、せいぜい20キロから25キロで

結局、約20キロ漬けて、

残りを「切り漬け」にして、漬けました。

でも、5キロほど無駄にしました‥‥

 

さて今日は、

主人が用事で留守の間に洗っちゃいましょ、と

二回目のお菜洗いと漬け込み。

くれぐれも、と頼んで

今日の束は、およそ4~5キロの束、3つ。

合計、17キロ。

 

気温は4度と寒かったけれど、

風もなく、お日様が当たって気持ちよく、

一人でゆっくりお菜洗いができました。

 

洗って、水を切って

午後から漬け込み。

味付けは、

塩、砂糖、しょうゆまたはたまり醤油、あれば漬物用味噌(すわいち味噌)、

酢、みりん、など

を、野沢菜の分量に応じて漬けます。

 

こちらは、11月23日に漬けた桶。

水が上がってきました。

 

家族が多かったときは、50キロくらい漬けていましたね。

昔の人は、良くやっていたなあ、と思います。

 

毎年、少しずつ減らしていこうと思いますが、

主人が漬物大好きなので、

まだまだやめるわけにはいきません。

 

次は、たくあん。

今はまだ、大根は干され中、です(笑)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい「むちむち」

2021年11月22日 | 

ナオちゃん、2歳のころ

あんよの「むちむち」

おてての「むちむち」

ねえねのいないお庭で砂遊びするナオちゃん。

まだまだ赤ちゃん体形だったね。

じいじとばあばと3人でお留守番することもあったね。

懐かしいね。

 

今はもう、立派な保育園児。

 

「ナオちゃんは、アンパンマンが好きだったねえ。」

「うん、ナオちゃんの赤ちゃんの頃…ね?」

 

そっかあ、ナオちゃんはもう赤ちゃんじゃあないのかあ・・・。

 

ちょっぴり寂しさを感じる

じいじとばあばです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年

2021年11月21日 | 雑感

家を新築して、10年が経ちます。

新築の際は、ほとんどの家具や電化製品を新しくしました。

 

先月、突然 洗濯機が壊れました。

脱水の途中でがたがたいって止まってしまい

脱水ができなくなったのです。

何度やっても・・・・。

 

ネットで調べてみましたら(メーカー調べ)

洗濯機の寿命は7~8年、とあります。

消費生活センターの調べだと、

平均寿命は10年2か月、とありました。

うちのは10年7か月だから平均以上だわ、とあきらめて

新しい洗濯機を購入することにしました。

 

そんなふうに過ごして1か月

 

ある日、ちーちゃん一家がお風呂に入った後、

タンクのお湯のメモリが「ゼロ」になっているのに気づきました。

「どれだけ、シャワーで遊んだんだよ!!」

なんて思っていたら、

エコキュートのタンクからお湯が漏れているようです。

 

これも、調べてみましたら、

やはり寿命は10年ほど、とありました。

「やれやれ・・・・・」

 

一式変えると100万円近くかかるようですが、

業者さんに見ていただきましたら、

部品を変えるだけでいいようです。

(それでも、10数万かかるようですが・・・・)

3~4日、工場に入院しなければならないようで

「えっ、その間お湯、使えないの?」と心配したら

代わりの機械を据え付けてくれました。

 

10年・・・・・、

他の電化製品は大丈夫かなあ・・・・、

急に心配になりました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「予約」

2021年11月20日 | 雑感

重い腰を上げて、

歯医者通いをしています。

 

詰め物が取れたのでその治療です。

次回は、およそ2週間後。

 

私の前にいたおじいちゃんは、

入れ歯の具合を見ていただいているようです。

次回は、定期健診とかで

3か月後、2月の予約を入れていました。

 

年のころ、80を超えているかな?

 

私があのくらいの年齢になった時、

3か月後の約束なんかできるだろうか?

と、ふと、思ったことでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「喪中」につき・・・・

2021年11月19日 | 雑感

「喪中につき、新年のご挨拶を失礼させていただきます。」

 

そんな葉書が届く時期になりました。

今年は、これで7枚・・・・。

 

喪中はがきで、知人のご家族の消息を知ります。

顔を見知っていなければ特別な感情もわきませんが、

たとえ、亡くなられた年齢が高齢であったとしても

親しい友人のお母さまだったりすると、

お寂しいだろうなあ・・・、

と想像したりします。

 

今年の年賀状に、

いつもは来る主人の友人夫婦からの年賀状がなかったので

「どうしたんだろうねえ。」

と、気になって主人がお電話したら、

奥様が亡くなられたことを話してくれました。

 

早期退職したそのご友人も、奥様も、

主人とは同じ会社だったし、

会社の懇親会や運動会(昔はそんなのがあった!)で

家族ぐるみで仲よくさせていただいていたので

私も大変ショックでした。

「喪中はがき」が届かなかったので、

そんなゆとりも、気持ちも彼から失せていたのかなあ・・・、

と心配になりました。

 

「お線香をあげに・・・」といっても、

コロナ禍だし、遠くだし・・・、と不義理してましたが、

先日、戸隠の帰りに、

ようやく寄ることができました。

主人にとっては、二十数年ぶりではないかしら?

 

あまり詳しく聞くことはできませんでしたが、

一年たち、

彼は昔のあの明るい〇〇さんになっていて

ちょっと、ホッとしました。

 

お一人で暮らしていらっしゃるとか・・・・、

主人は「遊びにおいでよ。」と誘っていました。

毎日が日曜日なのだから、

泊りがけで遊びに来られるといいね。

飲みながら、いっぱい語り明かしましょうよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする