『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

3年は大丈夫!

2015年08月31日 | 介護
今度薬を取りに来るときは
おばあちゃんも連れてきてください。
血液検査をしたいから。
来られないようでしたら、いくらでも往診しますからね。


そう看護婦さんに言われていたので
今日はお休みを頂いて
母を診療所に連れて行きました。



血液検査、
尿検査、
血圧にレントゲン


心房細動・不整脈はあるものの
あとは全て『健康!!』と
太鼓判を押されました。


「先生、ばあちゃんは後どのくらい生きられるかねえ・・・?」
「う~~ん」
「3年くらい?」
「ああ、まだ3年は大丈夫だね。」


だ、そうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮詣り

2015年08月31日 | 日記
チーちゃんのお宮詣りをしました。


朝一で
フォトスタジオで記念写真。

チーちゃんが主役なので
チーちゃんモデルの写真を何枚も何枚も・・・・
4人のスタッフに
あれやこれやと声をかけられ、あやされ・・・
次に、パパとママと。
これまた何パターンも。

そして、家中で。
あちらのご両親も一緒に。


そしてようやく、お詣りです。



神主さんがとってくれた写真ですが、
なんとピンボケ(手ブレかな?)



料理屋で昼食会
あちらのお母様に抱かれて
すっかり安心



料理屋の女将さんが
昔からのしきたりだから、と
口紅で額におしるしをしてくれました。
金一封のお祝いも。



健やかにおおきくな~れ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってます!!

2015年08月28日 | 雑感
チーちゃんが帰ってきてもうすぐ1週間

今日は、ママは
初めて一人でチーちゃんを連れてお出かけしました。
アルバイトでお世話になった
花栽培をしている農家のお宅です。
2時間もいたの、と
嬉しそうに話してくれました。

明日は、
チーちゃんを連れて買い物に行く練習をするのだとか。
パパのお付きがあればこそ、です。


ベビーカーに乗せて歩いて行ける場所にお店があればいいけれど
いちいち、車に乗せて(チャイルドシートに乗せて)
お店に着いたら、抱っこひもで抱っこして
そうして買い物をします。
首がすわるまでは、ちょっと大変かな?
頑張って・・・ね。


今週までは
私が仕事から帰ってくると夕飯の支度をしてあげて
みんなで食べていました。
朝も、一緒に食べて
息子のお弁当も作って・・・・・


職員会や小学校との運動会打ち合わせや
新山地区の子育て応援部会への出席や
夕方から夜の会議が目白押しで
今週は私もめっちゃ忙しい週でしたが
なんとかやり抜きました。

ようやく、
来週は、それらから解放されそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者連合会の視察研修(2)

2015年08月28日 | 保育
飯田市千代保育園は
社会福祉法人しゃくなげ会が運営する保育園です。
しゃくなげ会では保育園の他に老人介護センターも運営しています。


法人を立ち上げる際、
地区の皆さんが、一戸1万円ずつ寄付をした、と
園長先生が話してくださいました。
(左端にいらしゃるのが園長先生)



一人暮らしの高齢者も、1万円出してくださったんですよ。
ぞれで、地区全体で600万円集まって
あとは高額寄付をしてくださった方もいたので
そちらの寄付400万円と
併せて1000万円で社会福祉法人が立ち上がった、
という説明でした。


(保育園の未満児室です。)
畳が気持ちよさそうです。
たいていの保育園は、絨毯になっていますが・・・・





(可愛らしいプール)

プールの底の絵は
保育園整備作業の際に
保護者の皆さんで描いてくださった、とのことでした。






千代保育園を後にして
そこから4キロほど離れた千栄分園に行きました。




なんとも羨ましい、素敵な建物です。


地域の皆さんに支えられて、
地域の皆さんの協力を頂いて
保育園が成り立っていることも確かなので
ありがたいことだけれど、
大変でもあります。
というのが、園長先生の本音のようでした。

地域の行事には必ず参加します。
よく、およばれをするそうです。
「敬老会で子供たちに歌を歌ってもらいたい。」
「お祭りになにか出し物をしてもらいたい。」
「○○の会をするので、1ステージ持ってほしい。」
などなど・・・・・


たいていの行事は千栄分園も一緒に行うということで
ジャンボタクシーを借りての毎回の移動は
子供たちにもちょっと負担になる時がある、とのことでした。
(千代保育園、千栄分園両方の子供たちの名前がある誕生日表)



たった13名の千栄分園でも、
ちゃんと給食はつくります。
小さな窓から覗かせてもらいました。


全員の分を盛り付けても、これだけ。



同じようにT保育園の分園であるうちの保育園は
給食はT保育園からの配送なので
羨ましく思いました。


千代保育園には千代小学校が
千栄分園には、千栄小学校が
近くにあるようです。
少人数の保育、教育には
それはそれで良さもありますが
少人数ならではの悩みもやはりあるのです。


けれども、子供の声が聞こえる地域は
高齢者の方には嬉しいことなのだろうなあ、
と感じて帰ってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者連合会の視察研修(1)

2015年08月27日 | 保育
伊那市の21ある保育園の
保護者会長、副会長、会計の三役さんたちが集まって
「伊那市保護者連合会」というものを組織しています。


保護者連合会は、一年の中で
講演会を開催したり
機関誌『いな保育』を発行したり(2回)
伊那市内や他市町村の保育園を視察したり
自分の子が通う保育園ではない
違う保育園に「一日保育士体験」をしに行ったりと
実に積極的で、活発です。


一年の最後には
伊那市長を囲んで
一年の研修の成果を発表するとともに
市長と一緒に、伊那市の保育を語り合う、
そんな先進的な組織です。



さて、そんな保護者連合会の視察研修委員会が
飯田市の千代保育園に視察に行くというので
私もついて行ってみました。


ここを選んだのは
伊那市内の山村にあるいくつかの保育園が
少子化の影響で定員割れを起こしていて
いつ休園(廃園)に追い込まれるかわからない
という、危機感を持っているからでした。


飯田市の山村にあるこの千代保育園は
10数年前に、飯田市によって
廃園という方向が示されましたが
保育園を守るために
千代地区の住民がお金を出し合って
社会福祉法人を立ち上げ
民営化した保育園なのです。


この保育園を視察して
何か参考になるものがあるといい、
今でも保育園を存続させている力は何か、
そんなことを学ぶことができればと
4人の保護者会長と
4人の園長とで視察に行ってきたのでした。


千代保育園は、園児数32名の小さな保育園でした。


この千代地区には、
実はもう一つ保育園があります。
千代保育園の分園「千栄(ちはえ)保育園」です。


こちらは園児数わずか13名
ログハウスの素敵な建物です。



(長くなるので続きは明日・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする