『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

夏風邪の夏休み

2022年07月28日 | 

夏休みになって早々、

チーちゃんが熱を出しました。

折しも当地域でも世間と同じようにコロナ感染者が急激に増加していたので、

一瞬、コロナを疑いましたが、

「夏風邪」とのことでした。

ラジオ体操に2日行ったきりで、そのあとずっとお休みです。

 

1学期は、本当によく頑張りました。

2キロの道のりを、毎日友達と元気に、徒歩で登下校できました。

入学当初は、途中まで送ったり、

また迎えに行ったりしましたが、

仲良し3人組での「道草」は、

本当に、楽しそうで嬉しそうでした。

車での送迎が普通だった保育園時代とは違い、

歩いての登下校では、発見も多いようで

今まで以上に3人で教えあったり、感動したりして

見ているこちらもうれしくなりました。

夏休みに入ったとたんの発熱は、

もしかしたら、緊張がほぐれたせいかもしれません。

 

今週になったら、今度はナオちゃんも発熱。

ねえねの夏風邪がうつってしまったようです。

ばあばは、今週ずっとそんな二人のお子守りです。

 

まだ食欲のない二人。

初日は、そうめんにしました。

2日目は、かあかのお仕事がお休み。

そして、昨日は肉うどん。

今日は、ずいぶん元気になったので「焼きそば」

チーちゃんは、咳がなかなか消えません。

ナオちゃんは、まだ熱が上がったり下がったり・・・・・。

いつもは、全くお昼寝なんかしないチーちゃんも、

ソファに横になると寝てしまいました。

まだまだ、本調子ではないのでしょうね。

せっかくの夏休みなのに・・・・・。

 

さあ、良い子にして体をしっかり休めて、

元気になったら、

また、夏の遊びを楽しんで、初めての夏休みを満喫しようね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スグレもの・・・朝顔の観察

2022年07月23日 | 雑感

いよいよ、チーちゃんが夏休みに突入しました。

 

息子たちの時代から変わらぬ宿題「あさがおの観察」

夏休みの間中、毎朝、

いくつ花が咲いたか調べます。

今日は、5個。

 

鉢の横に、面白いものを見つけました。

「水入れ」です。

このペットボトルに水を入れておけば、

水やりは、2~3日に一度くらいでいいのだそう。

便利グッツだね。

 

息子の時は、

猛暑の中、数日水をやらないで遊び惚けていて

枯らしそうになったことがありました。

自分も仕事をして、早朝に出勤してしまうと、

「水やりの催促」もしてやれなくて・・・・。

 

今年は、チーちゃんと一緒にばあばも観察してみましょう。

 

ばあばは、そうっと、

朝顔の鉢に固形肥料を置いてあげました(うふっ)

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2022年07月22日 | 自然

明け方まで降っていた雨がやんで、

急に空がパ~っと晴れてきた。

夏の空だ!

ようやく「本当の」梅雨明けになりそうだ。

6月27日、

信州では例年より20日ほども早く「梅雨明け宣言」したけれど、

畑のタチアオイの花は、まだ中間ほどまでしか花を咲かせておらず、

こころなしか、困った表情に見えた。

昔から、

雨降りの毎日を鬱陶しく思っていた住民の「梅雨明け」の目安は、

「タチアオイがてっぺんまで咲いたら」梅雨明け、だった。

 

今年の早すぎる「梅雨明け宣言」は、

昔からの言い伝えを信じている私にとっては、

戸惑い以外の何物でもない。

でも、案の定、あの梅雨明け宣言から、戻り梅雨の毎日。

 

今、畑のタチアオイは、

ようやくてっぺんまで花が咲いた。

さあ、いよいよ「梅雨明け!」だ。

 

自然界の生き物たち(植物・動物・昆虫たちなど)のほうが

気象学よりも、よほど地球のことをよく知っている、

と言うことなのかもしれない。

今日の青空は、

そんな自分を納得させてくれる空だった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナに振り回されて・・・・

2022年07月17日 | 新型コロナ

『クラスの「関係者」に陽性者が発生したのでお迎えに来てほしい』

と、ナオちゃんの保育園から連絡があったのは

梅もぎツアーから帰って荷物を降ろしていた、6月29日(水曜日)の午後2時頃のことでした。

早速、じいじが保育園まで迎えに行きました。

お昼寝途中のナオちゃんを、先生が起こして連れてきてくれたようです。

ナオちゃんのクラスは、7月4日(月)まで学級閉鎖となりました。

 

次の日(6月30日)ナオちゃんは、ばあばと二人でお留守番。

ところがその夜、お友達のKちゃんが発熱したとのこと。

次の日(7月1日)コロナ陽性と診断されたようで、

我が家の面々は、それまであまり深刻に考えていなかったけれど、

にわかに心配になってきました。

 

さらに次の日(7月2日)、もう一人のお友達Aちゃんも感染。

Aちゃんママも、お姉ちゃん(チーちゃんのお友達)も感染。

そんな連絡を聞いたら、

みんな気持ちがきゅっと引き締まりました。

その日から家族間で、できるだけ接触を控えて、様子見の生活が始まりました。

 

最初に、感染者が出た、という日からもう3日が経っています。

コロナの潜伏期間は、1日から2週間、ですって!!

チーちゃんは念のため、7月1日金曜日から、登校を自粛しました。

「喉が痛くなるらしい。」

「熱は、38度くらいなんだって。」

そんな情報をもとに、自分たちの体調を毎日観察します。

 

保育園では、ナオちゃんのクラスばかりでなく、

他のクラスにも広がってしまったようで、

学級閉鎖は、7月8日(金)まで伸びました。

園児は11名、職員は3名感染。

地元のニュースにもなるくらい、感染が広がってしまったようです。

幼児組は、結局1週間休園となりました。

幸いなことに、小学校への感染はなかったようですが、

チーちゃんの自主休校は9日間となりました。

 

私たちは、12日間の間、

感染の恐怖にびくびくしながら過ごし、

その間、チーちゃんとかあかは「抗原検査」とやらを経験しました。

(ナオちゃんは小さいから、抗原検査は無理らしい。)

 

遠い世界の出来事、と思っていたら、

こんな身近で「コロナ感染者」が発生するなんて、

本当にもう自分も、いつかかってもおかしくない、

そんな気持ちで過ごさなくちゃなんだなあ、と思いながら

1日も早く、この「新型コロナ」に効く特効薬ができて

インフルエンザのような風邪と同等の扱いになる日が来るのを願っています。

 

そんな思いを持ちながら、

7月12日には、第4回目のワクチンを接種しました。

(また、副反応の発熱であくる日臥せっていたけれど‥‥)

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ堀り

2022年07月09日 | 土いじり

雨の日ばかりが続いた今週はじめ、

土の中で、お芋さんが腐っちゃうんじゃないかと心配しました。

 

このところ、主人が忙しくしているので、

女・こどもたちだけのジャガイモ堀りとなりました。

チーちゃんもナオちゃんも

いっちょ前の支度をして手伝ってくれました。

暑くって、まだ三分の一くらいしか掘れていません。

お芋を置く場所も、あんまり広く取ってくれてないから、

置く場所がいっぱいになったのでやめました。

道楽のような野菜作り、です(苦笑)

 

かあかが、

「うれしいなあ・・・・、今日はジャガイモ茹でて、マヨネーズ味噌漬けて食べようね。」

って、喜んでくれました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする