風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

七草がゆ

2006-01-07 | 日記
1月7日、今年も我が家の行事食「七草がゆ」をつくりました。

せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざすずな すずしろ これぞ七草と歌われていますが、この時期、私の庭には、なずな ほとけのざ ごぎょう などは未だ見えません。
例年、台所にある野菜をいれてます。
今年は「せり 大根とその葉っぱ 白菜 キャベツ ほうれんそう 庭のはこべ」で七種ということにしました。
この行事がいつから始まったのか、奈良や京都など、きっと暖かい所に都があったのでしょう。それに旧暦だからこのような植物が生えていたのでしょうね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿