goo blog サービス終了のお知らせ 

北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)

2024.1本帰国しました。

ネパール旅その6 ヤギ、めっちゃいる~!の巻

2018-11-28 20:52:21 | 海外旅行 ネパール 2018.9-10

10月3日 ネパール旅5日目。 前回の続きです。

トレッキングを終えてジープで空港へ向かう途中で。

 

 

 

 

川口慧海記念館へ。

日本人として初めてチベット入りした方ですが、その際ネパールを経由し。

 

 

 

 

ここに滞在していたとのだとか。

 

そこから更にジープを走らせ。

 

 

 

 

ジョムソン空港周辺の町に到着。

 

 

 

 

数日前到着した時はくっきり見えたニルギリⅠ峰ですが、この日は雲がかかっていました。

 

 

 

 

 

翌朝まで予定がないので、町をぶらぶら。

 

 

 

 

 

りんごの産地ということで、りんご、山積み!

 

で、私たちがゲットしたものはと言いますと。

 

 

 

 

 

うひひ。リンゴのブランデー。

 

 

どんな味やろ~?と大事に大事に北京に持ち帰ったのですが、ん???

ナゼ??? 開封してへんのに既にお酒のにおいがするんですけど。

 

 

 

・・・どうやら密封されてへんかったらしい。

大丈夫かいな?

 

 

 

というわけでビビりの私は、旅行から2か月が経とうという今もまだ飲んでいません。

 

 

 

 

 

さて。

この日のお宿はこちら。

 

 

 

 

 

こじんまりとしたホテル。

 

 

 

 

宿泊客はほとんどトレッキング目的の人ばかり。

 

 

 

 

シャワーとトイレが一緒になった水浸し要注意スタイルの浴室。 そして夜は寒いので上着を着こんだ上に寝袋使用!

 

 

 

 

 

夜ご飯は、同じ敷地内にあるレストランで。

 

 

 

 

じゃがいもやカレーなど。 そして最後のデザートはやっぱりリンゴ!

 

 

 

 

 

翌朝。

 

 

 

 

 

 

「おはよ~」

 

ネパールはワンコ率高し。

 

 

 

 

などと思っていた私は甘かった。

 

 

 

 

 

ドドドド~!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか、来た~!!!!!

 

 

 

 

目の前、めっちゃ通り過ぎていくんですけど~!!!!!

 

 

 

ヤギ、大脱走。

 

 

 

 

・・・ではなく、もうすぐネパールではお祭りがあるらしく、ヤギを連れた集団を何度も目にしました。

 

 

 

 

 

・・・にしても、すごい数やな。

 

 

 

 

 

 

それでは私たちもそろそろ空港へ。

 

 

 

 

 

この日はポカラ空港へ戻ります。

風が強いと欠航にもなるのですが、なんとかフライト遅れだけで済みました。 ほっ・・・。

 

 

 

 

飛行機たったの1機。 これが毎日午前中に5往復のみ。

 

 

 

 

 

ポカラ空港からの乗客が降りたら、すかさず私たちが乗りこむという慌ただしい搭乗。

 

 

 

 

 

ポカラ方面へのフライトでは、左側の座席をゲットしましょう! ヒマラヤが美しい~。

 

 

 

 

 

こうして30分後、無事ポカラ空港に到着です。

 

続きはまた今度。

 

 

 



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お酒~~~ (ばいなりい)
2018-11-29 15:54:58
度数の高いアルコールは密封が難しいようです。私も神戸に行くときは南京町で孔府家酒を何本か購入するのですが、箱を開くと甘ったるい香りが漂いまする。
返信する
Unknown (あめぶら)
2018-11-30 06:41:33
ブランデーは蒸留酒ですから……
少しぐらいなら、漏れても品質に影響は……
なさそうな気もするんですが、だめかな?(^-^ゞ

いや、しかし、ホテルの部屋で寝袋って、何かのギャグ?!(^o^;)
返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2018-12-01 19:42:45
ばいなりいさん

度数の高いアルコールは密封がむずかしい!
知りませんでした。
そうなんですね~。

神戸の南京町で孔府家酒。
いいですね~!!!
返信する
コメント有難うございます! (かっちゃん)
2018-12-01 19:44:55
あめぶらさん

実は私もちょっとくらい漏れてても大丈夫やろ~って思っているのですが、試すなら体調が良い時を狙って飲んでみようかな。

ホテルで寝袋! 
私もなんで~?って思いましたが、寝袋なしでは寒くて無理でした。
毛布もあって自分も色々着こんでいるのですが、それでも寝袋必須って・・・(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。