北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)
北京の毎日をつづります。

先農壇と古代建築博物館 

2021-02-15 21:29:37 | 北京暮らし おでかけ編(博物館)

昨日訪れたのは。

 

 

古代建築博物館。

 

天壇、日壇などと並ぶ五壇のひとつ、先農壇の中にあります。

先農壇・・・ってなんや?

 

 

私もつい最近知りました。

このブログで何度かご紹介しております、

 

 

ネット動画『上新了故宮』で説明がありました。

 

 

始祖農神を祀るために建てられたもので、皇帝が自ら五穀豊穣を願って祭儀を行ったのだとか。

 

 

 

 

 

そんな場所にある博物館。

早速入ってみましょう!

 

 

 

いきなり、天井に藻井(天井装飾)がど~ん!

 

 

 

 

 

 

屋内には、中国各地の珍しい建築の紹介。

こちらは中国最古の木造建築。

 

 

 

 

 

およよっ!

獅子だ!

 

一部壊れているけど、お手手はがっしり感が残ってるぞ!

 

 

 

 

この展示エリアを抜けるとさらに。

 

 

 

 

3つの展示スペースがあります。

正面の建物の中に、昨日ご紹介いたしました・・・。

 

 

 

 

隆福寺の藻井が展示されています。

 

 

 

この博物館にはいくつか藻井が展示されていまして。

 

 

 

 

こちらも隆福寺の藻井。

近くでじっくり彫刻を楽しめます。

 

 

 

 

 

他には、故宮の屋根上の走獣の紹介とか。

 

 

 

 

 

屋根の色の説明とか。

 

 

 

色んな興味深いものが次々現れるのですが、やはり心奪われるのは。

 

 

 

 

 

なんとなく可愛いフォルムのもの。

 

 

 

 

 

めっちゃ口角上がってるし。

 

 

 

 

 

サルの浮かれっぷりはもう、手の付けようがないほど。

 

 

 

 

 

こちらに至っては、あざといくらいの可愛さ。

 

 

 

 

建築の知識は全くない私ですが、中国建築を見るのが好き!というだけでも十分楽しめる博物館です。

 

 

 



コメントを投稿